当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております
さて、先日の日曜日、毎年お花見に行く兵庫県西宮市の夙川へお花見に
いってきました
阪急神戸線夙川駅で下車して、そこから川沿いにたくさん桜が植えられています
満開直前という感じで、日曜日ということもあって、たくさんの人がいてました
夙川から苦楽園のほうに歩いて、毎年苦楽園にあるパン屋さん「ケーズケベック」で
パンを購入
お目当ては、クロワッサンだったのですが、すでに売り切れしたとのこと
その次に好きな、バターをはさんだパンを購入
夙川に戻ってベンチで食べました
その周りには、クマバチがたくさん飛んでいて、喧嘩しているクマバチが
人間にアタックしてくるので、人間に危害を加えない蜂とはいえ
さすがに怖かったです
どうも座っていたベンチの木製の屋根の中に巣があるようで
木に穴をあけて、そこに入っていくクマバチがたくさんいました
あと、目立ったのが、新学期始まる時期ということで
ランドセルを背負った新1年生の子供たちをモデルに写真撮影を
していたファミリーがたくさんいました
カメラマンさんを雇って撮影している感じです
また、ウエディングフォトを撮影されている方もおられました
本当にちょうどいい桜の咲き具合
とはいえ、何年も前からこちらにお花見に来ているのですが、
そのころより、迫力が減っているような
桜をよく観察すると、枝を伐採したものがたくさんありました
きちんと管理されている感じの伐採だったので、今後の成長とか
桜のためを思っての伐採のようでした
それが原因かは、わかりませんが、すこし少な目に感じました
枝垂れ桜
主人と桜
阪急電車と桜
川の真ん中から撮影した桜
パンと桜😊
苦楽園からまた戻って、JRのさくら夙川駅まで歩き
そこから電車で梅田へ
ヨドバシカメラで壊れそうな自転車を見てみたり
動作が遅くなったパソコンを見てみたり
防水スニーカーが劣化してきているので、それも見たりと、うろうろ
そして、昨日投稿したように、ラーメンを食べて帰りました
結構な歩数になったと思います
主人とデート兼、消耗品の選定、という一日でした
当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください
当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております
さて、今日のお昼ご飯にラーメンを食べに行きました
当店のお取引店様にラーメン店があり、そちらでトッピングのお野菜についてご相談されることなどがあります
期間限定メニューの時などです
我が家は外食の際、あまり冒険せず気に入った飲食店に行くことが多いのですが
今日は、お昼にでかけた帰りにたどり着いたのが梅田でしたので、ヨドバシカメラ地下にあるラーメン屋さんが
当店お取引店様に雰囲気が似ていたので、食べてみることに
メニューの写真では、トッピングは水菜と玉葱でしたが、提供されたラーメンにトッピングされていたのは、細ネギと玉葱でした🥺
写真通りのものが出てこないのは、事情がわかる側としては理解できますので
いいのですが、せっかく勉強のために頼んだのになぁ、という感じ、、、
ちなみにお取引店様のレギュラーメニューでは、白ネギと貝割れがトッピングされております
これも試行錯誤され、日々研究されており
何度か変更になってきました
そういったことの少しでもご提案につながれば、の外食でした
今後も、お取引店様に参考になるような外食先があれば
訪れて研究してみようかと思っています
ちなみに、チャーシュー丼も注文しました
たれがエスプーマ?されてかけられていました
泡立てたタレ、ですね
こちらにも細ねぎがトッピングされていますね
ラーメンにしてもチャーシューにしても
当店お取引店様のラーメンのほうが
絶品だ、ということに気づいたお味でした😓
(個人の見解です)
当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください
当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております
先日の日曜日に、テレビ番組で紹介されていた新しいパン
「パンスイス」というものを食べたくて、売っているお店に行ってきました
テレビで紹介されてすぐだったので、行列しているかな、と思って
もっとあとに行こうと思っていたのですが
お天気もよく、風も強くなかったので、自転車で主人とサイクリングがてら行ってきました
スピード出さずに、のんびり走って、淀川区から大阪市西区の靭公園近くのパン屋さんまで
時間をはからなかったので、どれくらいかかったかはわかりません
到着すると店内は人がたくさんいたので、とりあえず入店待ち
行列はできていませんでした
そして店内へ
パンスイスのコーナーは空っぽ
残念に思っていたら、レジで支払いしていた方が、店員さんにパンスイスを頼んでいて、横の焼き立ての棚から出しているのを確認
ということでその他のパンも買って、レジに並んで順番がきたら残り二つ😱
その二つを買って、靭公園のベンチで食べました
クロワッサン生地をもとにしたパンはさっくさく
中のクリームはカスタードにチョコチップが入っていました
パン生地にシロップ?を塗っているのか、甘めのパンでした
ひと口目は感動しましたが、あとは、うん、おいしいね
ということで、チョコ好きの私としては、チョコ感が少なくて
全部チョコクリームでもいいぐらい
その他の種類で、抹茶クリームもありました
お天気よくて、日焼けしそうな中、少しのんびりしてから帰宅
桜はまだあんまり咲いていなくて、その日と翌日の暖かさで今、やっと7~8分咲きかな
今度の日曜日はお花見行こうかな、と思っています
当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください