grannmaのライブな日々

歌うトトロことgrannmaのライブ情報や日常を
赤裸々に・・・・・

庭百景・・・?????パート2

2010-09-14 14:19:35 | 日記
ちょっと苦手な人はごめんなさい

最近の庭の住人

将来はアゲハ蝶????

 裏庭には化石になったお仲間が沢山

この頃の雨にまたまた息を吹き返したのでしょうか

                       

                      蝶です

よく遊びに来てくれるけど、
名前は相変わらず知りませんよ~~~く見てね見えるでしょうか?


夜中のバケツをひっくり返したようなが嘘のような一日です

それでもだんだん秋が深くなってきました







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (m-f-sato)
2010-09-14 17:14:48
 Mad Fisher Satoです。
(釣りキチサトー)。
 毛ばりを巻いて、いわな、ヤマメを釣りに行きます。
 虫をみると、成虫でも、幼虫でも、じいっと観察。
 どんなふうに巻いたら、美味しそうにみえるかな、とイメージします。
 写真は、おそらく蛾の幼虫でしょうね。
このような、ゴロンとした美味しそうな幼虫が水に落ちると、
イワナもヤマメも一目散に大口を開けて飛び出すでしょうね。
返信する
ぎょえ~~~~!!!! (rieko)
2010-09-14 19:51:09
まじっすか~~~~~

蝶ちょじゃないの???

>ごろんとした幼虫・・・しかもおいしそうな

と来たら・・・・もう女性陣はどんびきでっせ

しかしサトーさんはいくつの顔をもっているの

でしょう

さて???岩魚や山女がおいしそうな幼虫を見

つけて飛び出すように、今度は何の話題に飛び

つく、サトーさんが見られるのでしょう

楽しみです
返信する
てふてふ (BLEND yuki)
2010-09-14 23:33:22
最後の写真は「紅シジミ」に似てますね。

一部にはシジミの仲間を「蛾」の仲間だと言う人もいます。(~_~;)

よく見るときれいです。大和シジミやルリシジミなど人気者が多いですよね。
返信する