grannmaのライブな日々

歌うトトロことgrannmaのライブ情報や日常を
赤裸々に・・・・・

2011.7.25 カフェ胡桃&君のもとへ

2011-07-25 21:38:08 | 日々あれこれ
2011.7.25くるみにて


 ライブの打ち合わせで胎内市の胡桃へ

昼下がりのカフェ胡桃はゆったりまったりの空間

テーブルに添えられた草花や、看板猫のチャロちゃんがやさしく迎えてくれます

なんだかんだと言いながら何曲も歌わせていただきました

ママさんお世話になりました

7月30日は新発田アマチュアミュージック界の重鎮「ちゅうさん」とほのぼのデュオ「すきちゃび」のライブがあります

13:00から ちゅうさんの歌とおじゃべり、すきちゃびさんの歌声喫茶

是非足をお運びください

Rebirthも8月にライブさせていただくことになっています





2011.7.23に開催された『シドライブ vol.5』から

君のもとへアップしましたよかったらポチッとね







2011.7.23シドライブ

2011-07-24 19:19:02 | 日々あれこれ
      

恒例シドマスターの開会の挨拶




       

     

今日の「歌姫youko」は七変化 wao

洋楽ポップスをギターとピアノの弾き語りで

自由にのびのびと自分の感性のまま・・・・・そんなソロのステージでした


  ピアニストyoukoの伴奏で

なんとも心地の良いテンションあがりましたyoukoちゃん


       

マスターと愉快な仲間たち 

村上のス-パーギタリストT島さんハワイアンに飽き足らずボサノバにまで手を伸ばすベースさくまっち

そして素敵なおじ様にかこまれ美女と〇〇状態にもかかわらず

楽しそうにカホーンをたたいていたゆーこちゃん


      




最後は歌姫youkoを迎え「Stand by Me」お客様も巻き込んで


みなそれぞれ兎に角楽しんでいましたね

ととろもお陰さまで気持ちよく楽しく歌うことが出来ました

これからのシドライブもよろしくお願いいたします



さて・・・・・アフターライブは・・・・

仕事帰りに駆けつけてくれたMFC masaさん

これまた仕事帰り(?)に駆けつけてくれた師匠山崎氏

そしてこの場を借りて状態で5.6曲練習させていただいたRebirth

とどまるところを知らず・・・・・・・

シドアフターライブ


お忙しい中足を運んでくれた皆さんありがとうございました

あれこれ気遣ってくれたシドママあやこさんありがとうございました

今度のシドライブはサプライズ満載!!

2011-07-22 13:29:39 | ライブ情報
ソロの弾き語りライブを定期的にやっていきたい

TO それぞれでユニットを組んでいる、「totoro」と「youko」が

レストランのオーナー兼シェフという職業柄、なかなかライブに出演する機会がない「シドマスター」と

一緒に計画した「シドライブ」も5回目を迎えます

ライブが終わる度、シドのあやこママも加わって「あ~でもないこ~でもない」と反省会

自分達も楽しくそしてなにより来てくれたお客様から喜んでもらえるライブを模索中


と言うわけで、今回のシドライブは・・・・・・・・

「totoro」 と「youko」と シドマスターがそれぞれのステージの持ち時間(30分)を使って、それぞれのステージをつくる・・・・・・

そんな感じのライブやります



おなじみシドマスターそして最近はハワイアンバンドのベースマンになり、ゆったりまったりのさくまっち

そしてこちらも最近のシドの名物・・・・村上のスーパーギタリスト「T島さん」

あっ!!!もう一人の謎の人物は・・・・?どなた?

当日のサプライズ・・・・・・実は私もまだ知らない・・・・・

このメンバーでバンド名は・・・「マスターと愉快な仲間達」と言うバンド名か?はたまた「テキトーズ」と言うバンド名なのか?

「totoro」も「youko」もちょっとしたサプライズが・・・・・あるかも

是非当日その目で確かめてください



『KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーもどーも その日が来るまで』

2011-07-19 07:00:56 | 日々あれこれ
最近は・・・・暑くてパソコンの前に座っても

文章が浮かばず そうこうしている内に孫が保育園からの帰りに必ずと言っていいほど

ばばちゃんのパソコンでゲームしにきたよ~~~~

と・・立ち寄り1時間ほどゲーム

そうこうしている内に・・・・時間がどんどん過ぎてゆく~~~~

7月17日はあちこちでいろんなライブイベントがあって

あっちも行きたいこっちも行きたい

と気ばかり焦るも午前中仕事に追われ・・・なかなか調整が付かず

そんな私に思わぬ出来事が舞い込み行ってきました

『KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーもどーも その日が来るまで』


新潟公演二日目

5時から3時間ちょっと小田和正さんの迫力、体力、気力・・・・まのあたりにして、流石にテンション上がりっぱなし

なんだか夢の中の出来事のようでした

プロの・・それも朱鷺メッセの広い会場で・・・何年ぶりかのライブ・・・・・帰りに花火(どこかでやってたようで?)まで見れて

今日は何かのご褒美かしら・・・?癖になりそう