今年も色々ありました♬ 2013-12-29 20:46:50 | 日々あれこれ FaceBookを始めてから簡単にアップできるFaceBookにばかり投稿する日々 これではいかん!!! という声・・・・・聞こえてはこないが・・・ 来年の抱負 その壱 歯医者の治療終わらせるぞ~~~~ 来年の抱負 その弐 ソロのライブも増やしてみよう・・・あくまでも抱負・・・希望・・・妄想 そして・・・ 来年の抱負 その参 ブログをこまめに更新するぞ~~~ というわけで前の記事がクリスマスネタに月日が経つのは早いものだ テンプレートも変更しました・・・・ 今年も皆様には大変お世話になりました ありがとうございました 来年もよろしくお願いいたします
保育園最後のクリスマスお遊戯会 2013-12-14 16:03:03 | 日々あれこれ 平成19年9月19日・・・幸諒君誕生 来年は小学生・・・・ 今日はうきたん(孫、幸諒の愛称)の保育園最後の「お遊戯会」 運よく「じぃじ」も「ばばちゃん」もお休みでした というわけで「じぃじ」は仰々しいカメラ ばばちゃんはデジカメ&iPhoneを ママはビデオ プログラムもかわいらしい 年長さんのキャンドルサービスから始まりました 「空想少年」(多分)というダンス・・・・一生懸命踊ってたwa 白雪姫・・・・村人その?セリフありました一応 演技もしてました一応 100点です 歌&合奏 ピアニカ上手に吹けていました 指使いも間違わず・・素晴らしい 先生たちの「浦島太郎」の劇もすばらしかったなあ なんと 「倍返し」「いまでしょ」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」も入って 流行の先端を行っている「浦島太郎」劇場でした 感動と泪と笑いのクリスマスお遊戯会 ありがとうございました まだまだ保育園最後の年の行事は残っているから 都合のつく限り出席しようと心に決めた「totoro」でした
今年も色々・・・一年の報告ちょっと先取り・・・そして御礼 2013-12-04 21:36:36 | ライブ情報 早いもので12月も4日も過ぎてしまいました 今年もあとわずか・・・・・・ というわけでちょっと早いけど 今年のライブ活動総決算・・・・? 2013・2・24 胎内市 Café胡桃 昼下がりのアコースティックライブ 2013年最初のライブ お世話になりました 今年は看板猫の「ちゃろちゃん」が急逝という悲しい出来事がありました 2013.3.3 歌姫たちのアコースティックライブ VOL.6 歌姫四姉妹今年も元気で楽しく・・みんな活躍しています 2013.3.23 コーヒーベアコンサート バリアフリーCafé コーヒーベアコンサート初参戦 卒業がテーマだったので 卒業式バージョンの衣装で 2013.4.20 「Miyuki night」 村上大洋酒造観光蔵「和水蔵」 歌姫次女の野良猫Youkoちゃんと 中島みゆきのカバーオンリーの夜 楽しませていただきました そして勉強になったなぁ 2013.4.21 春べじコンサート 松浜の和カフェべじ家の定期コンサートが始まりました 雰囲気のいいお店そして美味しいランチ&スウィーツ 2013.5.13 楽屋生音 日曜版 懐かしい昭和歌謡を歌うデュオ「Ogurie」の形が出来始めました 2013.5.25 南欧食堂 ラ・ステラ ライブ 今年は初めてライブをさせていただく場所が増えました 2013.6.4 羊羹さんバラ園 コンサート 今年はいろんなご縁をいただき ひょんなことからひょんなことが 始まっています 2013.6.21 鈴木トオル コンサート in 和カフェ べじ家 オープニングアクト務めさせていただきました 良い経験をさせていただきありがとうございました 20136.6.22 ぽぽらーれ ライブ 毎年歌わせていただきありがたいことです 懐かしい昭和歌謡を歌うデュオOgurieデビュー 斎藤オーナーお世話になりました、今後ともよろしくお願いします 2013.7.13 夏べじコンサート 和カフェ べじ家サンの定期コンサート第2弾 2013.7.27 SillySnufkin Starrynight in Sido with Ogurie Ogurie本格始動のライブ まだまだ初心者マークのユニットです 2013.8.16 Rebirth&LeiLe ジョイントコンサート 富山からのお客様 ウクレレ弾き語りとパーカッションのユニット LeiLeさん とのジョイントコンサート 音楽を通じて遠く富山にも音楽仲間が出来ました 2013.8.25 サロンコンサート~アコースティックライブ~ 菜の花’s手作り雑貨マーケット 毎年声をかけていただきありがたいことです 2013.8.31 南欧食堂 ラ・ステラ ライブ VOL.2 アットホームな雰囲気 ライブの後の食事も楽しみの一つ 2013.9.15 やすらぎの里 ボランティアライブ 羊羹さんからいただいたお話 とても良い経験をさせていただきました これからもいろんな所の施設訪問をさせていただきたいと計画中 さてボーカル「totoro」たまにはこんなことも 毎月第3土曜日に「気ままな音楽会」が開かれているいじみの公園「森林館」へ ソロもそろそろと・・・・・ 2013.10.5 神無月一夜のアコースティックライブ たくさんの方にご来店いただきました MCの掛け合いなんかもできるようになって、やっとなじんできたようです 2013.10.20 スマイルヘアー アフタヌーンコンサート 風邪で体調が思わしくなくて お蔭様でまずは無事歌うことが出来ました 2013.10.26 スプリングライン コンサート in ぽぽらーれ オープニングアクト務めさせていただきました 2013.11.2 秋べじ コンサート べじコンサート始まって以来のお客様の数 べじ家のオーナーさんそしてスタッフの皆さんいつもありがとうございます こうしてみるとお蔭様でいろんなところでライブに出させていただいたなぁ ありがとうございます そして音楽を通じていろんな出会いがありました いろんな出会いご縁に感謝 さて 2013ねん締めくくりのライブ 皆様のお越しをお待ちしています そして 夜は「楽屋生音日曜版 デラックス」です クラカスはつらいよ 弐 長丁場の一日です、体調管理しっかりして体力つけて楽しく頑張ります