grannmaのライブな日々

歌うトトロことgrannmaのライブ情報や日常を
赤裸々に・・・・・

足湯ライブ 2011.4.29

2011-04-30 13:40:09 | ライブ情報
足湯ライブ 2011.4.29


月岡温泉足湯にて・・・・・の前に







豊栄の下町商店街のイベントに、音楽仲間の舘恭介さん率いる「トラッド・ソウル」が、出演するとの情報が入っていたので

足湯ライブの時間とかぶっていたので演奏は聞くことができなかった



5月21日に亀田の「cafe harina(カフェアリナ)にて

東日本大震災復興支援チャリティー 舘恭介&トラッドソウル ワンマンLive



さて足湯ライブ


期待していた良い陽気に見放され

でもゴールデンウイーク初日とあって、入れ替わりたちかわりに、足湯のお客様が絶えませんでした
















Rebirthが「どうぞこのまま」を歌い始めた頃から雨が・・・・・

続いて「冷たい雨」

なんとタイムリーな・・・・決して狙ったわけではなかったのだけれど・・・・・



春紫苑弦弾きさん 


夜勤明けなおかつ仕事中のところ、仕込みのお手伝いをしていただいきありがとうございました

村上からのお客様・・・T島さん


そして




いつもライブに来てくださる常連さんたち

寒いところお付き合いいただきありがとうございました





収穫

2011-04-26 08:30:17 | 日記

なんと我が家のたらの芽が美味しそうに育ちました

これだけあれば・・・・・・・流石の天ぷらつくりの苦手な私も調理せずにはいられませんね

今夜はたらの芽のてんぷらで



さて4月29日月岡足湯Live

youko&Rebirthで

お昼頃からゆるゆるとはじめています

お天気も陽気も最高

アクセス等こちらを新潟観光ナビ




早くコードが・・・・・

2011-04-21 07:00:42 | 日記

チューニング中でちゅ


さあ音は合ったかな?



最近は「冬の歌」 by キロロ 

こんなあ~~~~遠い街にも~~~~

「カントリーロード」日本語版

カンチーロード~~このみちイ~~じゅうっと~~~うけば~~~ほのまちにちゅじゅいてる~~~きがする~~カンチーロー




事務所通してくだしゃい



営業行ってきましゅ

将来はばばちゃん左団扇





いよいよ!

2011-04-18 09:05:51 | 日記
}
普段使っている私のギターと大きさ比べてみました

ととろギターデビュー・・・・・か?

昨日の◎東北地方太平洋沖地震災害復興応援チャリティーイベント◎「おもいのかたち」にて


村上老舗バンドのBlendリーダーyukliさんの『義援金ギターコーナー』でゲットした「sepia crue」

孫のお気に入りになれば・・・・・のはずが・・・・・・

すっかりととろに馴染んでしまってます