grannmaのライブな日々

歌うトトロことgrannmaのライブ情報や日常を
赤裸々に・・・・・

5月31日の夕景そしてダオ’sガーデン

2015-06-08 09:47:51 | 日々あれこれ
5月31日の夕景

5月31日に薔薇のお庭のコンサートの帰り道
ちょっと遠回りして日本海へ 
美しい夕景・・・・
FB友の夕日が沈むときの「ジュッ!!」を直に聞きました 

6月4日

村上より先の塩野町

音楽仲間のダオさんの庭を拝見に 

お天気はちょっと残念だったけど

ダオさんが毎朝3時起きして丹精込めているダオ'sガーデン 

そして名物ホルモン焼き 

沢山の薔薇も素晴らしかったけど他にも沢山色々な植物がところ狭しと植わっていた 


totoro一番のお気に入り  

 

 こんな素敵なお庭でホルモン 
格別の美味しさでしたね・・・・オグリンしあわせ~~~ 

薔薇以外にもまだまだ楽しめるそうなので

また遊びに行かせていただきたいと思っています 

ダオさんそしてお友達さんお世話になりありがとうございました 

ダオ’sガーデン

羊羹さんの薔薇のお庭のコンサート

2015-06-08 09:16:27 | ライブ情報
羊羹さんの薔薇のお庭


薔薇のお庭で「Ogurie&totoro弾き語り」LIVE



5月31日

素晴らしいお天気に恵まれ

胎内市にある羊羹さん宅の薔薇のお庭で

プラーベートLIVEを開催しました 

ひと通り薔薇を写真に収め

お客様も集まってきたところで「Ogurie」

ところどころ「ウンチクオグリン」の深~~~~~~い話や

totoroが大ファンの韓流ドラマの話や

そうそう

totoroの高校のフォークソング同好会の後輩が目の前に座っていた 

残念ながらtotoroの記憶がさびついていて思い出せず・・・・

懐かしい名前も飛び出してきて暫し郷愁に浸ったtotoroでありました 

プライベートライブならではの和気あいあいとした雰囲気に

お酒も進んだ方たちも・・・・・・・・

totoro弾き語りは懐かしいフォークソングも取り混ぜて頑張りました 

「riekoさんの歌を聞いて中島みゆきの歌を聞くようになった」という話を聞き

感激ひとしおのtotoroでした 

ご来場のお客様楽しんでいただけたでしょうか 

羊羹さんお世話になりありがとうございました 

また来年もこうして薔薇を楽しむコンサートさせていただけるよう

頑張ります 








5月30日 ぽぽらーれ LIVE

2015-06-08 08:35:17 | ライブ情報
5月30日 ギャラリー&喫茶 「ぽぽらーれ」 春LIVE 

お陰様で大盛況のうちに無事終了いたしました 

毎回のことながら定員を上回るお客様 

感謝申し上げます 

斉藤オーナーはじめご家族総動員で

ライブを支えていただきありがとうございました 

2009年のオープン以来の長いお付き合 

今では心のもやもやまでお話を聞いていただいたりと

totoroにとっての村上の憩いの場になりました 

さて

LIVE当日は早めに家を出て

     大観荘 せなみの湯にて
日帰り入浴でリラックス 

会場のぽぽらーれにて一服していると

Silly snufkin登場・・・・DE(オグリン風)

 masaさん孤軍奮闘中 

  
開演時間前からお客様が続々      そしてお陰様で満員御礼 

   Ogurie そして・・・・
            みゆきファンの斉藤オーナーからのリクエスト「糸」 

Silly snufkin
  
毎度のことながら素敵なハーモニーにうっとりのtotoro 
ゾクッと鳥肌もんでんねん 
益々磨きのかかった演奏に
お客様からはもちろん斉藤オーナーからも高評価を頂きました 

Silly snufkinもアチラコチラで活発にLIVE活動中

今度はいつご一緒できるかな~~~楽しみにしています 

お忙しい中ご来場いただいた皆様

ありがとうございました 

またお会いしましょう 

5月24日 一日どっぷり音楽に浸かる

2015-06-01 19:05:51 | ライブ情報
村上市民ふれあいセンター開館20周年記念 201春フェス〜感謝祭〜

観客として参加・・濃い~~~~~一日

開始10:00から終演15:30まで

色々な方たちと触れ合いながら

音楽にどっぷり浸かった一日となりました 

  

  

沢山のミュージシャンのステージをたのしんでいたtotoroは

ほとんど写真撮れませんでした 

お昼はこれ  
大橋シローさん  美味しかったです 
 有名なアスパラみどりカレー 
あっという間に売り切れで食べられなかった人が残念がっていました 

  
行きも帰りも海岸通を 
お天気もよくてドライブ日和
桃崎浜のはまなすの丘で暫しうっとりとながめた海・・・・心が豊かになった気がした 

さて

この日はこれで終わりではなかった 

 和カフェべじ家にて ハワイアンバンド Nā Lei Official Web SIte

一旦村上から家に戻り

約一名の食事を用意して再び音楽に浸かりに 

ハワイアンバンドのLIVEは未知の世界 

べじ家について店内に入って 

いつもと雰囲気が・・・・

お客様がわ・わ・わ・若い 

お綺麗な方たちがトロピカルな服装でわいわいがやがや 

フラダンス集団の若いお姉さまたちでした 

totoro場違い感満載で奥へ陣取り 

ちょっと不安・・・・ついていけるかしら・・・・

しかし「按ずるより・・・なんとか」で

楽しかった~~~~の一言につきました 

3人の息の合った演奏、楽しいMC 

やっぱりプロは違うよね~~~~~~ 

ハワイアンをよく知らないtotoroでも十分楽しめたパフォーマンス 

音楽三昧の一日の締めくくりをNā Lei (ナーレイ)のLIVEで締めくくれてよかった~~~~ 

さて

まだまだ、5月はイベント盛り沢山でした 

またのちほど・・・・・