grannmaのライブな日々

歌うトトロことgrannmaのライブ情報や日常を
赤裸々に・・・・・

グルメ時々シド練(^^)

2010-08-12 23:44:10 | 日記
台風・・・・(汗)

私の地域は心配した台風の影響もなく(喜)

台風被害のあった地域の方々には お見舞い申し上げます。


木曜恒例「シド練」も台風のためお休みか

と思案していても始まらないと決行

ひょとすると 今晩は帰れなくなるかも

との決死の覚悟も嬉しい誤算 でした





           魚介となすのとまとバジルパスタ

実は 生のトマトとトマトジュースが苦手な私

なのに火を通したトマトは好きなのである

最近トマトのめんつゆを見つけたので食べてみた

これがまた いける!!!

生のトマトは見てるだけで口が「すっぱまん」になるのに

火の通ったトマトはすっぱくても平気なのである

変な奴である

で今日のパスタも魚介やにんにく、たまねぎなどの旨みが「ぎゅっ」とつまったトマトソー

スがたっぷりからんで

えび一尾丸ごと入っているけど、頭から尻尾まで残らず食し

なおかつ皿に残ったソースまでしっかりいただき 完食


今日は練習のほかに

10月10日に企画しているライブの打ち合わせを、youkoちゃんと

その後マスターからピックの使い方の指導をしていただき

ストロークの苦手な私

ピックを使ってストロークが出来れば、歌える歌の幅が広がる・・・・かも



何年もこんな事言ってるんです








森林館 勝手に夕日ライブ

2010-08-08 21:12:03 | ライブ情報
いじみの公園 森林館 にて

ライブ行ってきました

夕方ひと雨来て少し涼しくなった

と・・・・思いきや

森林館の中はクーラーがないので、大きな扇風機が2台

聞く人も歌っている人もみんな汗だくで

森林館のマスターから カキ氷の差し入れが

聞きに来たお客さんに

ありがとうございました

出演者です


            イエスタデイ&トゥモロウ




古井戸「いつか笑える日」いつ聞いてもいいですね



            夫婦デュオ「橙」




昨日のポポラーレライブに引き続き

流石ご夫婦息のあったステージ

暑い日にお熱いステージをありがとうございます

さすが四十代の「ヴォーカルわにちゃん」譜面ありません 暗譜です

私には真似出来ない

             
           今日はPAもやってます。




いろんな顔を持つ「すきにぃ」こと米田さん

いろんな資格、免許をお持ちらしい

           

            海太郎さんこと柴野睦人さん




オリジナルを歌っています ユニークなギター


               
            すきにぃ&ちゃびぃ 他人デュオ


          

「ダンスはうまく踊れない」 歌い込んでますね




              「ぽっぽやき」夫婦デュオ


いつものメンバーは3人「いきものがかり」のコピーバンドです

今日は都合で夫婦のみで出演


                
                 グラム 

 


産休明け?から帰ってきたはじめさんと久しぶりの『グラム』

MCも歌もちゅうさん節が冴えてました





聞きに行きたい!ライブ(泣)

2010-08-07 16:34:02 | ライブ情報
今日はライブが2箇所であります

月岡温泉の足湯(まだ一度も行ったことがない 近くなのに)




      幻のユニット『ミラクル』



村上 ギャラリー&喫茶 ぽぽらーれ サマーナイトライブ


 

      夫婦ユニット『橙』


どちらも聞きに行きたい~~~

でも今日はじっと家に・・・・・・ 我慢我慢


それはさておき

今日は午後から楽譜作りに精を出しました

愛よ愛よ         夏川りみ

天の子守唄        夏川りみ

童神(わらびがみ)    夏川りみ

六花           中島みゆき

頑張りました

久しぶりに充実した午後 




こぶつきシド練

2010-08-06 19:58:36 | 日記
木曜恒例 『シド練』

今日はこぶつきでそれもでっけ~~こぶ

いっきに 空けてご満悦のところをぱちり





間を空けず突入


          いかとたらこの青じそバター



           私はこちらを 皿に残ったスープも

いつものようにおいしく完食した後は

今日は所々ジョージとキャサリンのユニット

ミラクルが参戦



8月7日 月岡の足湯でのライブに向けて最終調整

昨年の、村上竹灯篭まつり以来のライブに の様子

ユルユルな練習内容が いい雰囲気でした

私は・・・・

息継ぎに悩まされ

今更・・・腹筋も背筋も貯金も増やそうなんて

考えはさらさらなく

それなのに難しい曲ばかり、選んでしまうお調子者

マスターとジョージとキャサリンと、そして一緒に来たこぶ にまで

取り囲まれて 

ご指導ご鞭撻をいただきました

ジョージ「腹の奥に息を・・・・おなかを膨らませて・・・・」

こぶ「腹はもともと膨らんでるんだよね」って

そっちじゃねえ~~~~~~~



8月22日 村上市民ふれあいセンター

ふれあいマーケットアコースティックライブ

私としては先回の『胎内市csfe胡桃ライブ』から調度一ヶ月ぶり

楽しみです








そんなはずはないのだけれど(^^;

2010-08-03 18:31:02 | 日記
なんだか・・・気が滅入ります

な~~~んちゃって

書いてみただけェ~~~~

毎日忙しくて、自分の時間を作り出せないことの

イライラで

腹が立っているだけ

明日と明後日とやり過ごせば

楽しい「シド練」が待っている





10月に企画している、ライブで歌いたい秋の歌を模索中

まだ先の話だけど・・・ね

何曲か歌いたい曲が見つかりました

でも・・・・ひ・・・み・・・つ・・・・・・

その前にギターの練習しなきゃ

イルカさんの「雨の物語」のスリーフィンガー・・・

おらにゃでぎねェ~~~むずがすすぎる~~~~