grannmaのライブな日々

歌うトトロことgrannmaのライブ情報や日常を
赤裸々に・・・・・

歌姫たちのアコースティックライブ Vol.2

2011-03-20 17:59:35 | ライブ情報
歌姫たちのアコースティックライブ Vol.2





父娘なの?デュオ 春紫苑

トップバッターの重責を担って

ギター担当さんが時々ボーカルお嬢を気遣うまなざしは・・・・・やっぱり父親

相変わらずの難解コード・・・見事な指さばき

開演間際のバタバタで撮影が出来ず、ほかの出演者より枚数がなく


夫婦デュオ Dai Dai

今回はロックな夫婦も披露

流石夫婦息の合った演奏、MC・・・・・そしてやはりボーカルわにちゃんの暗譜がおみごと








他人デュオ Dragonfly

今回はボーカルYoukoちゃんのドレス姿も印象的でした

東北関東大震災の被災者の皆さんへ心を寄せて・・・流石お見事






熟年デュオ Rebirth・・・・?

今回はボーカルrieko...不覚にも喉を痛め・・・ドクターストップが
 
Rebirth 1/2ということでK.yamazaki一人にがんばっていただきました一人でも動じずお見事

今月いっぱいは活動休止の予定(riekoのみ)

早く復活を





村上老舗バンド Blendのベースマン「らくさん」さん

この方の司会&MCは定評があります

遠いところ聞きに来てくださいました飛んで火にいる夏の虫・・・とばかりに・・・・・・司会をお願いしてしまいました

急なお願いなのに快く受けていただき、ありがとうございました!





最後に会場の皆さんと一緒に「翼をください」を大合唱

会場の皆さんとても楽しそうに歌ってくださいました

会場を後にするお客様の顔が

輝いてニコニコして・・・・その表情に歌えなかったけど充実したライブでした


番外編

ギターの音がスピーカーから聞こえて来なくなりましたさあ大変と・・・・・



これこれ~どこまで仲がいいんじゃい



まずは「カワユス!!」です、そして「かっこいい~~」わにちゃんでした


いつもライブに来てくださる方のブログより

この「歌姫たちのアコースティックLIVE」開催はみんなの心に『風穴』を開けてくれたんじゃないかな~と思いました。

世の中全体が悲しい気持ちになって、笑う事もイマイチ出来ないような心持ちになっている昨今。

テレビ番組もCMも通常に戻りつつあって、心のどこかで強張りが解けるような気がします。

地震の事も被災地の事も忘れてはいけないと思うし、実際、頭から離れる事はないけれど、どこかで塞いだ心に風を通さないと前に進めない様
な気がします。


とても嬉しい言葉をいただきましたありがとうございました

























歌姫たちのアコースティックライブvol.2 義援金報告

2011-03-20 08:39:38 | ライブ情報


3月19日に行われた「歌姫たちのアコースティックライブvol.2」

沢山の方に来ていただき無事終了いたしました。




義援金の報告をさせていただきます。


チケット売り上げ       36,500円

募金           16,403円

出演者、有志及び協賛社  23,250円

合計            76,423円


連休明け火曜日に送金させていただきます。

皆様のご協力及び善意に改めて感謝申し上げます。


ありがとうございました(^^)

さてライブの様子はまた後ほど・・・・・・


歌姫たちのアコースティックライブvol.2

2011-03-18 18:57:43 | ライブ情報


3月19日の「歌姫たちのアコースティックライブvol.2」
予定通り開催いたします。


日本が大変な時に、イベントを決行を決定していいのか
私たちも迷いました。


とてもセンエツですが、こんな時だからこそ もしも私たちのライブで勇気や元気や安らぎを感じてもらえたらいいな・・・

う~ん。正直言うと・・・ 自分自身が勇気や元気を出さなくちゃって身体が訴えています。
元気・勇気・安らぎを発信したいです。


出演者さんとの打合せで、皆様にお買い上げいただいたチケット代+出演者全員も募金というカタチで被災した方々へお届けする運びになりました。
(日本赤十字社を通じて)


当日は、募金箱を設置したいと思いますのでどうぞご協力をお願い致します。 (わにちゃんのブログより)


開催するのかどうかの問い合わせも、沢山来ています。

開催する旨お伝えすると、皆さん楽しみに来て下さるとのこと

楽しみにしてくださる方がいらっしゃる、というのは心強く嬉しいことです




福島県双葉町の友達

2011-03-16 21:12:35 | 日記
さっき無事である旨メールが来た

ご家族も皆無事のようで何よりです

地震に加え放射線の恐怖・・・・・・その場で経験している人でなければ・・・・

まずは一安心

テレビで被災者の方たちの今を知ることが出来

ライフラインの復旧が一向に進んでいない被災地で

救援物資もままならず日々を送っている人たちを、見るにつけ涙を流すことしか出来ない自分

今ここで何が出来るのか・・・?

待機電力の削減、ホカロンを背負ってコートを着て

いつもは2台使う石油ファンヒーターを1台にして、節電と灯油の節約

募金・・・

そして・・・必要以上の買い物はしない(買いだめはしない)




その1 買いだめ

今日は夕方から計画停電が始まるということで、勤め先のスーパーは大騒ぎ

開店時間の少し前から待っているお客様が・・・・

商品を作っても作っても、あっという間にすっからかん

お客様が通り過ぎた後の商品ケースは、ひっちゃかめっちゃかに荒らされ・・・・・台風一過

なにをそんなにあわてて買い物をしているのかしら・・・?

今にも・・・・・・

トイレットペーパー  パン  どのスーパーも棚は・・・・さびしい限りである

毎日のようにメディアで流されている「買いだめはしないで・・・・被災地以外の地域で必要もないのに、買いだめすることは

被災地に物資が行かなくなる恐れがある」のメッセージは・・・・届かないのだろうか?

買いだめをしないことが被災者への支援になる

外国ではこのたびの震災での、日本人のマナーの良さが、取りざたされているけれど??



その2 募金


19日に計画している「歌姫たちのアコースティックライブ vol.2」

今週末の“歌姫たちのアコースティックライブ”は、予定通り開催させていただきたいと思います。

皆様にお買い上げいただいたチケットの代金は、全て義援金として日本赤十字社を通じて被災者の方々へお送りさせていただきます。

勿論、私たち出演者も全員お金を出し合うことにして、会場に義援金募金箱を設置させていただくことにしました。

どうか皆さんの善意をお寄せいただけますよう、よろしくお願いいたします。
 Dragonflyブログより


約一名からの誕生日プレゼント毎年いただきます
今ここで自分が出来ることを










グルホコンサートと地震

2011-03-12 18:00:56 | ライブ情報
地震被害にあわれた地区の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

テレビからひっきりなしに流れてくる、悲惨な映像に言葉もありません。

自分が今こうして、いつもと変わらない日常の中にいることが不思議に思えます。

あちこちの被災地に友達や知り合いがいます。

連絡の取れない人も・・・・・今は状況が落ち着くまでは待つことしか出来ないのかも



3月11日 母が入所しているグループホームで「師匠山崎」さんとのコンサート

グルホコンサートが開かれました



先日のシド4th.ライブで熟女に囲まれた「師匠山崎」

今回は熟熟女に囲まれ・・・・・・・馴染んでました

上を向いて歩こう 皆さん歌詞カードもないのに「そら」で歌っていました


そろそろコンサートも終わろうか・・・・・と・・・・・

長い時間の揺れに動揺を隠せない皆さん

コンサートをしていたので、入所者はじめ職員の皆さんも一箇所にいた事で混乱も無く、落ち着いていられたことが何よりでした