京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

おおきに、リンちゃん。調べてもうて。

2013年09月18日 12時43分47秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんにちわ。

きょうは定休日なんで、いろいろ溜まった用事をいっきょに、外回りしてきましたぇ。

水曜日の定休日は、医院さんもお休みなんで、通院できない困った事情がおす。

まぁ、病気をせんことやねぇ。

来年は、チィーと定休日の変更も考えまひょ。

ほんでも、年平均で、水曜日は雨降り確率も高いようなんでおす。

なんぎどす。

これから、定休日のお約束、「お掃除パラダイス」どす。

ええ、天気で、さわやかやし、がんばりますぇ。

来週からは、税務署の宿題せんとあかんし。

ほんまに、忙しおすぇ。

来年度から、お商売しとうとこは、全員が帳簿つけんとあかんみたいぇ。

大変どすぇ。

ほな、パラダイスどす。

ほなな。

今、調べました。

2013年09月17日 20時05分51秒 | ヒラメキのヒント
会わない病。

小学生の三、四年生ぐらいになると、僕には算数は合わない、とか言い出すらしいです。主に勉強面で苦手なものをそんな言い方するようです。

でも、まだ小学生なんだから決めこんで勉強しなくなると困るって話みたいです。

あと、小学生をもつ母親のプチうつの記事もあって、

イライラしてつい子どもにあたってしまう、そんなときはどうしたらいいかのアドバイスもあるみたいで。

しかし、そんなんでプチうつだったら、うちの母はもうしょっちゅうプチうつです。

まあ、しかしなんの因果かプチうつ両親のために警報メール登録しておきますかね。

「合わない病」って、なんやろ。

2013年09月17日 19時04分49秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

一夜あけて、いろんな被害があったんやなぁ、と改めて思いましたぇ。

ほんま、激動の時代に生きとうのやねぇ。

被害を受けられた方々に、改めて、お見舞い申し上げます。

お疲れにならないように、お体には十分にお気を付けください。

決して、他人事とは思っておりません。

明日は我が身になるかもしれない、そんなご時世どすから。

改めて、覚悟していきまひょ。

きょうはお客さんと、警報の話し合いで情報をもらいましたぇ。

なんでも、今回の「警報」には、もしかしたら、南海トラフの予行演習の意味もあったんかもしれまへん。

上空からヘリで撮影して、住民の行動を記録したかもしれないそうぇ。

おっと、これは「ファンタジー」のお話どすぇ。

本気の本気ではありまへん。

そう書かんと、削除対象になるそうぇ。

おっと、これも、その範疇どすか。

もう、なんも書けまへんなぁ。

なんぎなことどす。

きょうの新聞にも、なんぎなワードがおした。

本日朝日新聞朝刊 新刊広告「アエラ キッズ」 「合わない病」今、治さないと後が怖い。

なんどす。意味がようわからんのどすけど。

けど、キッズ関連から流行語がでてくるんで、要チェックどすぇ。

なにと「会わん」のやろう。うちには、ようさん「合わん」ことがおすから、探しようがおへんぇ。

なんぎどす。

キッズ雑誌にお手上げどす。

あっ、そうそう。「警報メール」どすけど。

市の防災ホームページをクリックして、登録しはったほうが、よろしおすぇ。

なんせ、親御さんを災害から守らんとあきまへんから。

大事なコトどすぇ。

あー、疲れることは覚悟して、おくれやす。

うちは思い出しただけで、また、眠たいどす。

あーしんど。

ほなな。

避難勧告に少しオドロキました。

2013年09月16日 20時06分00秒 | ヒラメキのヒント
大和川の水位が上がったんですかね?

よくわからなかったです。

私のとこにはメールもきませんでしたし。

でもパトロールカーが避難勧告を告げて回ってたようです。

なにいってるか聞き取れないんですが。

それで、近所の人も騒いでるし、ちょっとびっくり。

でも、誰も避難はしなかったようです。

最近、これまでに経験のない自然災害ばかりですね。

オロオロしますね。

ひぇ、ーひぇー、眠たいどす。

2013年09月16日 18時45分13秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

リンちゃんとこは、どうどうした。

うちとこは、まだ暗いうちから、災害情報メールの嵐どす。

寝られへんぇ。

ワンちゃんも寝られへんから、おこりはるし。

ほんま、眠たい日どした。

ほんでお昼まえには、避難勧告もでるし。

ワンちゃん連れで、どこにいこうか、悩んでたんどす。

ほれで、お日さんでてきはったから、しゃあないから、お店だしどす。

ほんま、なんぎな日どした。

常から、避難のことはお客さんとも話してて、いざとなったら行動できるつもり。

けど、おろおろしてましてぇ。

覚悟がたりまへんどした。

10月から、いよいよ活動期らしいから、きょうのことは、もしかしたら。

「予行演習」なんやねぇ。

気引き締めて、いきまひょ。

ほなな。

それにしても、眠たいどす。