不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月24日(火) 全員・・・3.97km

2012年01月24日 | 日記
やよい・龍市・・・髭トリミング

朝ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード
晩ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード
夜おやつ
全員・・・カスピ海ヨーグルト、ワンコ用オヤツ


今朝の朝散歩は私のモチベーションが全然上がらず、3柴連れて行くことに
気が重くて中止しようかと悩みました。
3柴全員2階から下ろして準備して散歩行って帰宅して全員。
この作業だkでも1時間半はかかります。

だけど、きなこはストルバイト治療中もあるので、きなこだけ連れて行く事にしました。
やっぱり1柴だと全然楽で嘘みたいに負担が無かったです。
しっかりオシッコも完了して帰宅。
後にみんなの朝ご飯を用意して食べさせました。

今日はかなり寒かったですが、子供達は日向ぼっこしながら寝ていました。
子供達の寝顔って可愛いです。特に柴犬って起きていても寝ていても可愛い。
龍市ってほんと幼い顔立ちですね(^m^)


今日の補水はどうしようか悩みました。
気温がかなり低いので、あまり水分を摂り過ぎたら
夜中にオシッコしたくなったり、我慢させてしまうのではないかと。
結局散歩直前にきなこだけ小サイズの器で補水させました。
これもきなこは明確にストルバイト治療中なので、その対策です。

出発時間になったけど、今日も気が重くてなかなか腰が上がりませんでした。
仕方が無いけど、朝の散歩も増えて世話時間が増えた分
私の時間が減ってリフレッシュどころか必要な作業も思うように進みません。

結局今日も暗くなってからの出発。
今日は極寒ということもあるのか、河川敷では犬散歩どころかウォーキングしている人も
全然居ませんでした(笑)
私は気分を紛らわす為に洋楽を聞きながら子供達のお世話。
みんな順調にお仕事完了。


帰宅後は3柴のお手入れ。
ここ最近の子供達のお手入れ内容。

◆きなこ・・・ブラッシング→→足拭き→目の周辺と口元の除菌
→耳内チェック→乾燥作業→掻き防止に服と靴下、エリザベスカラー着用


◆やよい・・・ブラッシング→→後ろ足をイソジンで漬け殺菌→
→足拭き→肛門と口元の除菌→耳内チェック→
乾燥作業→肛門に塗り薬→掻き防止に靴下、エリザベスカラー着用


◆龍市・・・ブラッシング→→足拭き→乾燥作業

とこんな感じですが、休み無く3柴続けて作業します。
やよいは以前から洗って足拭きした時に、後ろ足の皮膚をチェックして
除菌で浮いた角質などをピンセットで綺麗に取り除いています。
その甲斐あってか、おそらく今まで一番綺麗な状態だと思います。
この状態をキープしたいし、靴下は脱げるようになれば良いのだが。

その後、子供達の晩御飯の用意。
晩御飯はフードだけど熱湯で灰汁抜き作業をします。
この灰汁抜きの積み重ねが後々大きく出ると思うのですが、どうなんでしょうね。
子供達のお手入れやご飯が終わったら私はもう真っ白な灰です(笑)

【web拍手】
>遅ればせながら、、、
やよいさんの家族記念日 おめでとうございます。
もう5年たつんですね~。
やよいさんはきなこ家の永遠のアイドルだから
いつまでも可愛く元気でいてほしいです。 by ミュウ


>ミュウさん
祝いメッセージありがとうございます♪
もう随分前から家族だったような気がします。
我が家に来た頃より、はるかに言葉や雰囲気を察する賢さが増し
マイペースな性格が面白い子です(^^)
紅一点ですからこれからもきなこ家のアイドルで居て欲しいです♪

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする