今朝はちゃんと3柴で朝散歩に行きました。
珍しくやよいが大きい方のお仕事完了。
大きい方もだけど、小さい方もしっかり出してくれたら
朝散歩した甲斐があります。
帰宅後は足洗いなどのお手入れと朝ご飯の用意。
食後にみんな日向ぼっこです。
今日は温かく陽射しもあったのでみんなしっかり日光浴できました。
やよいですが、突発的な口掻きがあるので
きなこママが作ったクッションカラーを着けて、さらにソフトカラーを着けて
最後にエリザベスカラーをして靴下も2重に履かせています。
これでよほどの事がない限り口には届かないと思う。
写真はエリザベスカラーを着ける前。

今日、ワンコ友達から電話があって
ここ最近の私のスランプを心配してくれて励ましてくれました。
友人も同じ様にスランプで悩んでいるそうですが、お互い話して
結構元気になれました!ありがとう!
兄弟からも心配したメールがきました。
日記の文章だと生々しいですが、でも自分で解決法を探して
もがきながらも前に進んで行きます。
夕方、みんなで補水タイム。
飲み終わったらきなこ・やよいにはエリザベスカラーを着けなければいけないので
寝室に移動したら何故か龍市もついてきて、私の側で座っています。
「え?龍ちゃん全部飲んでないでしょ?」と聞いても飲もうとしません。
用意した時は待ちかねてたのに。。。
きなこ・やよいが飲み終わってエリザベスカラーを着けて
龍市を呼んできなこエリアで私がお皿をもって口元に持っていくと
飲み始めました(笑) どんだけパパっ子なんじゃい(^^)
今日はきなこママを迎えに行くので、散歩は超ショートカットコース。
河川敷でお仕事も無事完了したけど、やよいは時間がかかりました。
帰宅して車に乗り込んで迎えに出発。

合流して帰りながらスーパーなどによって買い物をして帰宅。
駄目押しトイレ散歩に行きましたが、やよいは入れ歯が合わなくなった人みたいに
口をクチャクチャして全然トイレをしません。。。
せっかくトイレ散歩に来ているのにしないので腹が立ち
みんなで公園内をグルグルダッシュする事に(笑)
するときなこは嬉しいモードにスイッチが入り、弾け走りをし始めました。
しかし私は「マズイ!アドレナリンが出たら顔を痒がる!」と焦りましたが
きなこは特に痒がる様子がありませんでした。
これって少しは良くなってきたのだろうか?
帰宅後に足洗いを開始しましたが、きなこは右脇がうっ血状態になっていました・・・
どうやら後ろ足で掻いたようだけど、帰宅後も目を離さずにいたのに
一体何時掻いたのだろう。
でも以前だったらもっと酷くなるまで掻いていたけど
少し軽めに掻いた程度みたい。
先日購入したイソジンの塗り薬を塗ってガーゼでカバーして包帯をしておきました。
何だか色々な病気や症状に冷静に対処している自分が笑える。
土日は緩い散歩にしたいな。
***ブログランキングに参加中です***

珍しくやよいが大きい方のお仕事完了。
大きい方もだけど、小さい方もしっかり出してくれたら
朝散歩した甲斐があります。
帰宅後は足洗いなどのお手入れと朝ご飯の用意。
食後にみんな日向ぼっこです。
今日は温かく陽射しもあったのでみんなしっかり日光浴できました。
やよいですが、突発的な口掻きがあるので
きなこママが作ったクッションカラーを着けて、さらにソフトカラーを着けて
最後にエリザベスカラーをして靴下も2重に履かせています。
これでよほどの事がない限り口には届かないと思う。
写真はエリザベスカラーを着ける前。

今日、ワンコ友達から電話があって
ここ最近の私のスランプを心配してくれて励ましてくれました。
友人も同じ様にスランプで悩んでいるそうですが、お互い話して
結構元気になれました!ありがとう!
兄弟からも心配したメールがきました。
日記の文章だと生々しいですが、でも自分で解決法を探して
もがきながらも前に進んで行きます。
夕方、みんなで補水タイム。
飲み終わったらきなこ・やよいにはエリザベスカラーを着けなければいけないので
寝室に移動したら何故か龍市もついてきて、私の側で座っています。
「え?龍ちゃん全部飲んでないでしょ?」と聞いても飲もうとしません。
用意した時は待ちかねてたのに。。。
きなこ・やよいが飲み終わってエリザベスカラーを着けて
龍市を呼んできなこエリアで私がお皿をもって口元に持っていくと
飲み始めました(笑) どんだけパパっ子なんじゃい(^^)
今日はきなこママを迎えに行くので、散歩は超ショートカットコース。
河川敷でお仕事も無事完了したけど、やよいは時間がかかりました。
帰宅して車に乗り込んで迎えに出発。

合流して帰りながらスーパーなどによって買い物をして帰宅。
駄目押しトイレ散歩に行きましたが、やよいは入れ歯が合わなくなった人みたいに
口をクチャクチャして全然トイレをしません。。。
せっかくトイレ散歩に来ているのにしないので腹が立ち
みんなで公園内をグルグルダッシュする事に(笑)
するときなこは嬉しいモードにスイッチが入り、弾け走りをし始めました。
しかし私は「マズイ!アドレナリンが出たら顔を痒がる!」と焦りましたが
きなこは特に痒がる様子がありませんでした。
これって少しは良くなってきたのだろうか?
帰宅後に足洗いを開始しましたが、きなこは右脇がうっ血状態になっていました・・・
どうやら後ろ足で掻いたようだけど、帰宅後も目を離さずにいたのに
一体何時掻いたのだろう。
でも以前だったらもっと酷くなるまで掻いていたけど
少し軽めに掻いた程度みたい。
先日購入したイソジンの塗り薬を塗ってガーゼでカバーして包帯をしておきました。
何だか色々な病気や症状に冷静に対処している自分が笑える。
土日は緩い散歩にしたいな。
***ブログランキングに参加中です***
