今日のころころこころ

2019・1・25 神奈川の素敵な建造物 藤沢市・旧後藤胃腸内科医院鵠沼分院

旧近藤邸から次にむかうは後藤胃腸内科医院鵠沼分院。後藤胃腸内科医院は東京小石川にあった病院。
藤沢市民会館前の歩道橋を引き返して、紅茶専門店のディンブラさんと砥上公園の間の道を江ノ電方面へ行く。







見えてきた。



国登録有形文化財になったのか!



昭和8年の建物。設計施工は不明。
今は鵠沼橘市民の家(公民館みたいなのかな?)として活用されてるようだ。







木造平屋入母屋造。外壁は杉板風。

窓いいなぁ(^^♪



この牛乳箱はいつからあったんだろ?



それにしても、三面を私有地に囲まれてタイト(^^;



江ノ電石上駅が近い。

コメント一覧

うさぎ
ひろたんこんにちは~(^^)/
おはよなのです(^^)/
東京の病院がわざわざ分院を建てたのだから当時は理想的な場所だったんだろうね(^^)/
今も気持ちいいけど(^^)/
最後の写真ね!
珍しく自分でも気に入ってます(#^^#)
綺麗な人だ(#^^#)
モデルさんみたい(#^^#)
ひろたんもたまには来るのだ(^^)/
ひろたん
おはよだよー
素敵だねぇ、いいね
窓も牛乳箱も
ほんとに
素敵だぁ、ここだけ
空気が違う気がする
自転車のお姉さんの写真
ベストショットだにゃ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事