今日のころころこころ

2019・3・3 横浜の野外彫刻 三菱重工横浜ビル 清川宗翠 般若純一郎 富永直樹 オーガスト・マスリン・モロー

横浜銀行本店ビルの斜めお向かいは三菱重工横浜ビル。





三菱みなとみらい技術館。

地味な博物館だけどひっきりなしに親子連れが出たり入ったりの隠れ人気スポット(^^♪

「なかよし」:清川宗翠。

「友情」:般若純一郎。

「美しき広場」:富永直樹。

ストリートファニチャーもなかなかに(^^♪



西側。

「マンドリンと少女」:オーガスト・マスリン・モロー。



「小鳥と乙女」:オーガスト・マスリン・モロー。



この台座はずっとこのままなのかな?



三菱みなとみらい技術館の前に記念碑がある。

明治24年(1891年)に発足した有限責任横浜船渠会社は昭和10年(1935年)に三菱重工業株式会社と合併し三菱重工横浜造船所となった。
昭和58年(1983年)にみなとみらい21計画に沿い工場は移転。
そして・・・
平成29年(2017年)にこのビルは売却され三菱重工横浜はテナントとして入居している。

コメント一覧

kinntilyann
ひろたん大丈夫かいな(;_;)

なんか年に何回かはそんな感じ(;_;)
でもちゃんと医者にはかかってるんだよね?
あさってからはほんとに春になりそ。
目黒川の桜もスタンバイって感じだった!

ひろたんにとって今日も良い1日でありますように(^^)/
ひろたん
こんばんは
ちょとだけまだ、体調が優れないのですが
来てみました

今日はお雛様の日でしたね
はぁ〜
いまだに、お雛様の日は
なんとなく、空見上げるとき、あります
あいにくの天気でした
見上げたビルの隙間から青空
素敵だなって思いました、
kinntilyann
八丁堀さまこんばんは〜(^^)/

東京マラソン(^^;
大変でしたねm(__)m
おまけに寒かったでしょm(__)m
そんなに遠いわけじゃないんだから小出しにいきましょ(^^)v
八丁堀
こんばんは。

銀座へ行って来ました。
東京マラソンのコースになっていたおかげで、伊東屋さんに行くのにかなり迂回しましたけどね。銀座風月堂さんには行きませんでしたけど、久し振りの銀ブラを楽しんで来ました。

資生堂さんは、次のお楽しみに残しました♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野外彫刻・パブリックアート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事