神田淡路町の第一KSビル(旧丸菱ビル)も取り壊されたと聞いた。
どのくらい残っているんだろうか?
淡路町交差点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/afb99d7823dab94cc064bed802dc1ee0.jpg)
岩本町方面へとビルの谷間を行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/0710c9127050e92cf990c1f8c540a0e8.jpg)
お!神田青果市場発祥の地の碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/b933260c95d2223649b201441e3e0f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/152beed397428a84db9c53895e4e1725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/e0726f0a01aec82bd3055f3cb62d6194.jpg)
中世の頃の神田川右岸は農村地帯。江戸初期には青果市が立ち、江戸時代から昭和3年まで神田青果市場として台所を支えた。
須田町歩道橋から眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/0f20d812d01586086461b4dd8bde4a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/2ee5721acfe6be87c8464108cde896bc.jpg)
まつやさんは相変わらずの行列。
やぶそばが混んで仕方ないからまつやにしたというのはいつの時代までだったのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/65918e17ad691f54e9138e438dc41c7c.jpg)
お!鷹岡東京支店さんのビルは健在だった(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/e0261eec5af73516d41abc5960ad839a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/b97aaf8572e45a4fc33020cbf71c51d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/bc054cdb9495cf45f7d343679c3da772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/c7c6155bcf5187d8ed35248dc9c4ffaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/f2e84b82d8025f80546e53585b7a7691.jpg)
明治18年創業の大阪の繊維商社の老舗。
このビルは昭和10年。施工者は不明だが設計者は谷口忠。
最高級の服地にはご縁がないが、こういう建物を今でもきちんと使っている会社はいいなぁと思うのです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/a13cbbcfcf3af439ca580abe8e5fd023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/a96667798aadcb3a52b20facc0c097db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/7dced82cfbc15127fafa1ec36bcf4f65.jpg)
靖国通りを看板建築へと向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/688685037c1556431cb8a12bc98a994c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/8bd1fa39e5f94ca76fc2abaf752c702a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/de97dba4e0acf8f32fea8a8846c0e205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/113f467d4f675d8dc211726654195597.jpg)
この中央線の高架下もいいなぁ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/b8b728c95926a970955657a234af95de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/0cab09986b6db90ee93fee30dd700e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/58fe2e097d05d68fcf73736983fff082.jpg)
山手線の高架下をくぐる(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/c9bf7088aeda1a573265ed3808896d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/00e20ae8b3a7095896c1c1e590f0e8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/cea358433d8faf743727bf1a929a0586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/4ef3a6282fe28a04fe3cbd51b5e4a7bd.jpg)
高架沿いに神田川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/69f425ba712b16f473ae72d8860fe4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/28dfcf79ef9a8247d5b93d24dbb05f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/a5ded5bff11221e1389f363767233a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/c81ae5cd2d031a560b13dbf0b6877104.jpg)
なんとなくぼんやりと眺めるのです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/26d2f88cae16972d922584f3bfe5f79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/d5229db6baf4e4d99da6f80d0d529f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/bdda11ab9b986d179015dfa9eb1ccada.jpg)