見出し画像

今日のころころこころ

2019・12・29 痛いよぉ帯状疱疹だよぉお

鼻の下に米粒くらいのなんか異変を見つけたのは、長野へ移動する前日だった。
たいしたことないだろうと長野へ来たものの、なんだかどんどん広がっていく?!!
市販の唇ヘルペス薬で済むかとの自己判断は大間違いだった。顔面右側だけボコボコになってこりゃ帯状疱疹じゃないか?と思った今日はすでにどこの医療機関もお休み。
外科と内科しか診療してなかったけど当番病院へ。
なぜだか外科に回された。
専門じゃないから診断つけられないんだけどたぶんで薬を処方してくれた。
調剤薬局に行ったら、これ薬違う気がするんですけど?と言われた。
実は私もそう思っていた。
当番病院の外科先生はいわゆるトビヒみたいなものと診断されたようだ。
薬受け取って家への帰り道。
Dr.Sも道を歩いておられた。
Dr.Sは緊急救命医。一線を退いた後は開業はせずに頼まれれば応援に行く。
私の顔を見るなり、お前それ帯状疱疹だろが!その薬は違う!早い方がいい!
医者はこういうの嫌がるんだけど。ま。と、さっさと走り書きしてくださって、
再び病院へ。
朝の飯縄山は神々しいまでに美しかったのに、なんたる1日なのか。
母に悪いことしちゃったな。
でもやっぱり神々しかったのだ。
まさかDr.Sとでくわすとは。
出くわさなければいつまでも治らないとこだったのだ。

コメント一覧

kinntilyann
omoideさま本当にありがとうございますm(__)m
太ももでしたか。
すれると痛かったでしょ。
なんでこんなことになったのだか。。
考えてても仕方ないかな。。
恐ろしいものですね。それだけは事実。。
kinntilyann
やまんばさま本当にありがとうございますm(__)m
私の場合はポツポツではなくドカっという感じでした。一気に腫れ上がった感じです。
とりあえず5日ぶんの薬を出してもらいましたので、横浜へ帰ってからあらためて皮膚科へ行くか、その前に長野市でもう一度受診するか。
怯えていると余計にストレスになるので怯えつつ明日を見ていくつもりです。
omoide-polopolo
こんばんは。
わたしもつい最近罹ったばかりです(太もも)。
顔面の神経は特に大事なので(どこだって大事)、
お大事になさってください。
やまんば
すみません・・・
大きなお世話だと思いますが、心配なので、コメントして見ました。

数年前に、私も、看護疲れと、ストレスなどで、ポツポツと顔に、帯状疱疹ができました。
ブツブツが治らず、病院に行ったら、「入院」っていわれたのに、忙しくて、ドクターの言うことを聞かず、家に帰り、一日で、もっと悪くなり、休日診察で、即、入院、抗生剤の点滴で、8日間入院しました。
ドクターが言われるには、首から上の帯状疱疹は、脳や、目にも、出来るので、失明や、ガンになる事があるから、病院で、完全治癒しなければならないと言われました。
後遺症もありますので、そうぞ、あなどらず、お気を付けください。ご自愛くださいね。
kinntilyann
八丁堀さま本当にありがとうございますm(__)m
これは手強いです(..)
恐ろしいものですね(..)
でも明日は今日より良くなると信じられるような気持ちになっただけも気持ちが違うものですね(^^)/
hacchoboli
こんばんは。

大変でしたね。お加減如何ですか?
帯状疱疹には罹った事がありませんけど、口唇ヘルペスは
ちょっと疲れると必ず出て来ます。
感染症の薬ってお高いのが困りますけど、治りが早いですからね。医者に行く事にしています。

お大事になさって下さい。
kinntilyann
ボブさま本当にありがとうございますm(__)m
どこにできても辛いと思うのですが、顔はさすがにちょっと(..)
失明怖い(..)
マスクをしようにもマスクに触れると痛いよぉなのです(..)
でももうこれでとりあえず明日を信じて眠れます(^^)/
たまボブ
10年程前に帯状疱疹を患いました、右肩甲骨の上あたり。
ピリピリして皮膚を裂かれるような痛みに悩まされたのを思い出します。
皮膚科で飲み薬と軟膏を処方され、一週間ほどで治癒しました。
顔に出来る場合があると失明する恐れがありますので、要注意です、
迅速な診断と治療が大事です。
早く回復されるますように
kinntilyann
三歩さま本当にありがとうございますm(__)m
治療方法が確立している病気も結局は見立てなので、助かりましたm(__)m
皮膚科ならすぐに診断がついたのに私の決断が遅かったです。
休日当番病院で皮膚科なんてなかなかないです。
ひとえに自分が悪かった(..)
kinntilyann
tkgmztさま本当にありがとうございますm(__)m
本日の当番病院で一番近いところがたまたま総合病院だったせいか、混雑してました。
特に子供衆が多かったのですが、まだ部活とかしてるんですね。打撲等もいました。
危ない緊急には長野日赤・長野市民病院があります。日赤や市民病院にご厄介にはなりたくないものです。。
kinntilyann
kyotoさま本当にありがとうございますm(__)m
ちなみに明日の当番病院は、わかほこどもクリニック・釜田内科胃腸科小児科医院・板倉内科糖尿クリニック・稲田クリニック・小島病院・大森整形です。
あと2日ですね(^^)/
arakawa3po
奇跡的な運の良さですね。第一、普段から付き合っている医者というものを持っていること自体が普通じゃない。
とにかく無事に新年をお迎え下さい。
tkgmzt2902
淡々と書かれていますが、ドキドキしながら読みました。持ち前の「機転」 が効いていい方向に進んだのはラッキーでした。
病院の閉まる年末はいつもハラハラです。
他の方のコメントも役に立ちました。
kyoto2014
うさぎさん
大変な1日でしたね。私もそうでしたが、お医者さんに受診することが出来て良かったですね。これで安心して新年を迎えられることと思います。
お大事にしてください。
kinntilyann
chiseiさまありがとうございますm(__)m
今の状態は免疫力が落ちるような状況にはないはずなんですが・・・
ヒトの体って謎ですね。。
Dr.Sに出くわしたのはほんとにラッキーでした。
さすが元某所の救急部長です。判断の早さが全然違う。
でもああいう医者は開業する気はないんだな。。
chiseiさまにとって良い昼下がりでありますように(^^)/
chisei
帯状疱疹は、今、特効薬がありますから、すぐ飲めば大丈夫。
ぐずぐずするとずっと尾を引いてしまいます。
良医に奇跡的に遭遇できたのも、日頃に心掛けが良いからですよね。
それにしても、顔面とは厳しい。
あ、それから、帯状疱疹になるのは免疫力がダウンしている証拠。ゆっくりするのが何よりです。
kinntilyann
案山子殿こんにちは〜(^^)/
ありがとうございますm(__)m
今の生活はストレスも過労もないと思っていたのだけどなぁ・・・
どんな過酷なストレスにさらされてもこういうことはなかったのだけど・・・
自分で自分の体に問いかけたくなりまする。
ほんとに地獄に仏。
案山子殿にとって今日も良い昼下がりでありますように(^^)/
196197rieko
案山子🗽


地獄で仏 違った


日頃の行いが 良いから


救われたんですネ😸✨



ストレス 過労が マックスの時


私も なりました (;_;)



お大事ニッ(^^) 🍀


🍵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事