今日は快晴。
用事の合間に白金台の植物園、国立科学博物館附属自然教育園へおばさんぽ。
今はセツブンソウが咲いている。
のだけど・・・
遠い。
セツブンソウは園芸目的の乱獲で激減して今や環境省の準絶滅危惧種に指定されている。植物も動物同様に乱獲に晒され、更には動物と違ってどこの植物園でも盗難が後を絶たない。仕方ない。
ま。節分。
フキノトウが出ていた。
フクジュソウ。
ユキワリイチゲ。
花屋さんには季節関係なく色とりどりの花が並び、商業施設や公園の花壇にも色とりどりの花が植えられている。
それに慣れきってしまっているけど、本来の二月上旬の関東ってロウバイとフクジュソウの黄金色と早咲きの梅がちらりほらりのまだまだ彩りがあまり無い時期だったんだと思い出す。
おろちの松が台風で倒れてからもう3年もたったんだ。
でも松ぼっくりから種がとれて発芽したんだ。
そうだ。
本来は不死ってそういうことだったんだ。
ここんとこ国内に目を向けても海外に目を向けても気持ちが荒むことが多い。
普段の生活の中でも、老若男女問わず傍若無人にエゴむき出しな立ち振る舞いにぶち当たることが多くなっている。時と場合によっては大声で注意せざるを得ないことすらある。
石川や浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじとわかっていても投げやりになりそうになる。
どうせ私はもうゴールが見えているんだから今後どうなろうと知ったことじゃないとすら思う。
反省。
食材の入った買い物袋ぶる下げて家に向かっていたら月がのぼってきた。
とても大きく見えたのは目の錯覚。
撮って見たら小さかった。
今回の満月はマイクロムーン。
2023年の満月の中で一番遠い満月。
明日6日の午前3時29分が満月らしい。
もしトイレにでも起きたら見てみよう。