今日のころころこころ

2017・9・26 Creative Waterway-川と海でつなぐ創造の拠点 YCCヨコハマ創造都市センター ブレシング フラワー ブレシング フラワーは10日15日から 

ヨコハマトリエンナーレ2017関連企画・Creative Waterway-川と海でつなぐ創造の拠点。





ポスター等にある印象的な花がブレシング フラワー。
ブレシング フラワーの展示は10月15日から日本丸メモリアルパーク。
ところでこのYCCヨコハマ創造都市センターってどこ?
って?あそこにあるのか!
桜木町駅から弁天橋を渡る。お天気は曇ったり晴れたり空気が澱んだような妙な蒸し暑さ(^^;



弁天橋を渡ればただいま横浜市役所新庁舎建設中。

その先には横浜アイランドタワー。
ファサードは横浜市認定歴史的建造物・旧横浜銀行本店別館。平成7年にバルコニー部分を曳家して背後の高層棟と接続する形で復元された。





その横浜アイランドタワーにYCCヨコハマ創造都市センターがあった。











ギャラリーとレストランが混然と一体化してる空間だったのか。

ギャラリー空間はなかなかに良い(^^♪

9月18日~11月5日まで日産アートアワード・コレクション展というが・・・
これだけ(^^;



なにやら印刷物等はご立派なんだけど(^^;



なんじゃらほい?だったなぁ(^^;(^^;
花だけじゃなんか問題でもあったかなぁ(^^;(^^;(^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨコハマトリエンナーレ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事