今日のころころこころ

2018・11・30 神田のアート七福めぐり 恵比寿(神田明神)

バーコードを読み取ってみてももう期限切れのようで私には何がなんだかよくわからない「神田のアート七福めぐり」(^^;
この間、神田明神さま鳥居のとこの天野屋さんに沢庵を買いに寄ったついでに、当たり前だけど神田明神さまへ。











そういえば神田明神さまにも神田のアート七福めぐりのなにかが御座したはずだな。
ただ今色々と工事中の神田明神さま。



巨大な大黒天さまがそうなのかな?





巫女さんにお伺いしたところ、どうやら恵比寿さまがおられるようだ。
工事中で門の外からの方がいいですよと教えていただく。

お!これはこれはなかなかにいい感じ(^^♪



そうか。あの巨大な大黒天さまが大国主命さまとすればこちらは少彦名命さまか。

なるほどに。
それにしても、そこかしこ工事中でも神田明神さまは人気あるんだなぁ!

コメント一覧

うさぎ
tappeさまこんばんは~(^^)/
こちらこそ毎日毎日の素晴らしいtappe動画にホッとするひとときをいただいております(*^^*)
私はかめうさぎです(^^;
やはり、鉄道網と走ってる電車の本数ですね。
お得な切符もいっぱいあります。
私は東急田園都市線青葉台駅が最寄り駅になるのですが、東急東京メトロパスという1日乗車券を良く使います。東京メトロ接続駅までの往復と東京メトロ乗り放題で910円です。
東急線だけなら東急の1日乗車券。
みなとみらい方面なら横浜市営地下鉄と市営バスがセットの1日乗車券。
他にも色々と。
あと、そもそも江戸(東京ではありません)はコンパクトシティだったんだなぁと思います!
明日のtappe動画は何かな(^^)v
tappe
田舎に
https://blog.goo.ne.jp/tappe-0519
居ながら、毎日都会の街並みや名所旧跡など見物させていただいています。また風情あるお店、おいしそうな食事等々。
 それにしてもうさぎさんの行動力には脱帽します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野外彫刻・パブリックアート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事