今日のころころこころ

2015・4・10 おばさんの道 小泉橋~多摩水道橋・・・九州一番・光明院・丸山教・登戸稲荷・・・

かながわの橋100選・川崎市多摩区小泉橋を渡り、二ヶ領用水をちょこっと歩いた。

腹減ったなぁで、新川橋横のラーメン屋さんに寄った。博多長浜ラーメン九州一番さん。

登戸店と書いてあったからチェーン店なのかもしれないが、ラーメンも餃子も美味しかった(^^♪(^^♪

ザ・ラーメン屋の親父さんな店長さんがいい感じ(^^♪替え玉も嬉しい(^^♪また寄ろう(^^♪
横に座っていたバリっとしたスーツ着こなしたビジネスマンが汗をふきふき替え玉3回注文してた。いい食いっぷりだな(^^♪仕事できそうな人だな(^^♪
元気になって歩き出す。目指すは、多摩水道橋。

東京に向かって、東京都道・神奈川県道3号線を真っすぐに行けばいいから、方向音痴には楽(^^♪

それにしても・・・工事だらけだなぁ。。。

橋が見えてきたが、工事工事工事・・・

ん?丸山教ってなんだ(?_?)
キラキラした山門に近寄ってみる。

真言宗豊山派のお寺様であった。稲荷山光明院様。
境内を掃除されていた墓石屋さんが丁寧に説明してくださった。ついでにお墓もいかがですか(^^♪と明るいおじさまで楽しかったのです(^^♪
古刹だ。

それにしても、全部建て替えてる。

裕福な檀家様が多いんだなぁと思ったら、なんといっさい寄付はもらってないらしい。そうか・・・同じ意匠のマンションが並びに建っている。たぶん、それで資金を捻出したんだな。たぶん。感心してしまった。こんな立派なお寺様があるんだ!次の百年を見据えての寺社建築だ。匠はいても、施主がいなければ技は途絶える。

古刹名刹と言えば枯れたわびさびという感じだが、こういう新築もいいものだなぁ。仏教が日本国に入って来た頃ってこうだったんじゃないかな(^^♪
仁王様のご到着が楽しみ(^^♪

ところで(?_?)丸山教(?_?)しかも本庁(?_?)
光明院様のお隣。。。

幼稚園を経営してるようだ。園児が遊ぶ向こうに建物が見えた。入ってみようかと思ったが、幼稚園ごと柵でぐるりと囲まれていて入り口不明でやめる。
神道系の宗教法人なのであろう。そんなにマッドな感じではなさそうだが。
と・・・我ながら偏見はいかんな。三大宗教だって、最初は新興宗教だったんだ。光明院様の新築に仏教伝来の初期を感じたばかりなのに。信じることでこころ豊かに平和やっていけるぶんには、それならそれでいいじゃないか。
多摩水道橋を目指して歩き出す。出す・・・ってどっから行けばいいんだろう(?_?)工事だらけ(?_?)

ん?神社様だ。寄ってみる。登戸稲荷社様。

歴史がありそうだな(^^♪

拝殿の彫り物が見事(^^♪(^^♪(^^♪

それにしても・・・入り口の案内板気になるな。。。

稲荷社と左官職人ってなんだろ(?_?)
確かに見事な彫り物だが、左官さんは木彫はしないよな(?_?)

ごそごそと一周してみる。るううう\(◎o◎)/!
これは凄いぞ\(◎o◎)/!登戸稲荷社様\(◎o◎)/!
本殿の壁に『コテ絵』\(◎o◎)/!

登戸は良質な土が取れ、八王子や埼玉方面にまで聞こえる様な腕のいい左官職人さんが多かったそうな。
このコテ絵(漆喰彫刻)は、伊豆の長八の高弟、江戸は芝の庄太郎作と伝えられてる。
しばし見惚れてしまった。それにしても、素晴らしい!(^^)!
いかん・・・橋だ。日が暮れるぞ。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かながわの橋100選」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事