2017・5・6 「光樹」は美味いトマト(^^♪
いよいよ気温が本格的に上がってきた。 こうなってくるとやはりトマトが美味い! 中でもこの...
2017・5・6 相模国府祭で授与していただく粽(^^♪
毎年5月5日に執り行われる相模国府祭。 馬場公園と神揃山の各神社さまで粽を授与していた...
2017・5・7 結局その日のお天気は西の空を見るのである(^^;
明日は崩れるみたいなんですけどおすすめのお出かけスポットありますか?と聞かれた。 お天気...
2017・5・7 第33回全国都市緑化よこはまフェア 夕暮れの日本大通りはバラが綺麗
5月5日の相模国府祭の帰り道。ちょろりと寄った第33回全国都市緑化よこはまフェア。夕暮...
2107・5・8 通夜の会席御礼はのし袋の束だった!
またハンカチかな?と開けた通夜の会席御礼は、なんと!のし袋の束であったΣ(゚Д゚)筆ペンまで...
2017・5・8 青春のサーティワンアイスクリーム
大学生くんと大学生ちゃんが休憩時間にサーティワンアイスクリーム(^^♪ 暑かったから美味しそ...
2017・5・9 病院は鬼混みのGW明け(^^;
ちょいとめまいがして、出かける前に診てもらおうと近所の個人病院。 混んでいる(^^; カーテ...
2017・5・9 今日はアイスクリームの日!ジェラート・フィレンツェさんは昔ながらのアイスクリントッピングサービス(^^♪
馬車道まで行くほど回復はしてないけど、ランドマークプラザでアイスクリームの日! ジェラー...
2017・5・9 今日はもう寝ます(;_:)
朝でかけようとしたらめまい(;_:) 下を向くとめまいがする。二日酔いのような感じ。 初めてで...
2017・5・10 敷島阿られ・嵯峨乃家本店のあられ
昨日は出かけようとしてめまいを起こし病院へ。 紹介状書くからすぐに脳外へというもんでもな...
- 日記(4939)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)