ももたろうシネマ&トーストマスターズ・クラブ

もっと海外に出かけたい!
もっと映画を見たい。
生き生きとくらしたい。

スマーフは香川にこん?

2011-08-22 | 映画さ行
この秋楽しみにしている
ちっっちゃいおっさんが
いやちいさな青い妖精が
出てくるスマーフどうも
香川にはこない気配?

岡山のTOHOしねまず岡南
にはくるみたい。

はぁ~なぜ、、、
みたいんですけど

ところで、あなたはちっちゃいおっさん見たことある?


ジュリエットからの手紙

2011-07-03 | 映画さ行
ホール・ソレイユ2

(ジュリエットからの手紙) Letters to Juliet
スタッフ
 監督ゲイリー・ウイニック
 脚本 ホセ・リベーラ、ティム・サリバン
 プロデユーサー エレン・バーキン、マーク・カントン

キャスト
 ソフィ アマンダ・セイフライド
 クレア ヴァネッサ・レッドグレイブ
 ソフィアのフィアンセ ガエル・ガルシア・ベルナル
 クレアの孫チャーリー クリストファー・イーガン
 ロォレンツォ・バルトリーニ フランコ・ネロ
感想
 最高に感動しました。
 ワインが似合う映画です。
 ロマンチストにはたまらない。
 
  50年前に書いたジュリエットのへの手紙を見つけたソフィー。
 このモチーフも素敵ですが、それを書いたクレアを
 演じたヴァネッサ・レッドグレイブを見て
 私もこんな風に年齢を重ねられたら、と強く思った。
 また実際の夫婦になる役を演じたフランコ・ネロと
 ヴァネッサ・レッドグレイブは2006年に正式に結婚したとか。
 実生活とのシンクロ感覚もあって
 フランコ・ネロが馬に乗って登場するシーンとかは
 思わず手をたたきたくなった私だった。
  美しい葡萄農園をめぐってロレンツォを探すシーンは
 ため息が出るほどだった。

Follow your heart. 心に従って。

PS
 補足ではありますか、フランコネロも出演する
 Django Unchainedという作品をタランティーノが
 監督するらしいという情報を得ました。
 
 
 

スカイライン

2011-07-02 | 映画さ行
ワーナーマイカル綾川にて

スカイライン
迫力、サスペンスはある。

ウーン、しかし、もっと私を説得してほしい。
いくら(アバター)(2012)のチームによるVFXと言われても
いくら低予算といわれても、
リアリティの無いSFには
いくら迫力があっても最後までついていけなかったです。
ストーリーに無理が。

「子供ができたの」という彼女に
「Shit くそ」しか言わない男性についていく彼女にも
私は違和感があった。
女性を大切にしない男性を愛せる?


 ごめんなさい。続編???????うーん
もっと見たかったけど、今日は仕事帰りで
これしか時間があわなんだ。

ジュリエットからの手紙

2011-06-26 | 映画さ行
ホール・ソレイユに7月2日から
この映画がきます
フランコ・ネロが出るという
フランコ・ネロと言えば
「ジャンゴ」
続・荒野の用心棒
私のなかではやはり「ジャンゴ」

でも最近検索して初めてしったが


1967年の『キャメロット』で共演したヴァネッサ・レッドグレイヴが奥さんで
今度このジュリエットからの手紙で共演するという
是非見たい!

主演はアマンダ・セイフライド
マンマ・ミーアのかわいいあの女の子

あらすじ

 ニューヨーカー誌の調査員として働くソフィーは、
婚約者のヴィクターとイタリア、ヴェローナを旅で訪れた。

ジュリエットの家には恋の悩みを訴えた世界中からの
手紙が来る。
ジュリエットの秘書と呼ばれる女性たちが
返事をしている。
 一人でここをおとずれたソフィーは
50年も前に書かれた女性からの手紙を
そこで見つける。

この映画は女性の為の映画と言う評判です。
美しい景色とロマンチックな恋に期待します。

ジュリアーノ・ジェンマお久しぶり

2010-10-24 | 映画さ行
(荒野の一ドル銀貨)1965年 イタリア・フランス

原題は Un dollaro bucato
アメリカのタイトルは Blood for a Silver Dollar

これはばりばりのマカロニじゃなくて

スパゲッティ・ウエスタン

イタリア語です

なぜかアメリカの南北戦争後の兵士の役が

ジュリアーノ・ジェンマ、でもイタリア語なんですよね

今思えばへんだ。

ジェンマはこんなに声が低かったのか。

でもガンさばきはうまい。早い。

やはりかっこいい。

なぜ9歳の私がこれを覚えていたか

この時代にはテレビで西部劇がまだ盛んに

放映されていたのか。