雑誌(スクリーン)が選ぶ1971年度、ベストテンは以下のようになっている。
1 ライアンの娘
2 小さな恋のメロディ
3 栄光のルマン
4 ある愛の詩
5 小さな巨人
6 おもいでの夏
7 レッド・サン
8 屋根の上のバイオリン弾き
9 バニシング・ポイント
10 ベニスに死す
男優
1 アラン・ドロン
2 スティーブ・マックイーン
3 ダスティン・ホフマン
4 チャールズ・ブロンソン
5 クリント・イーストウッド
6 ロバート・レッドフォード
7 ジュリアーノ・ジェンマ
8 ピーター・オトゥール
9 ジャン・ポール・ベルモンド
女優
1 オードリー・ヘプバーン
2 カトリーヌ・ドヌーブ
3 キャサリン・ロス
4 キャンディス・バーゲン
5 ジョアナ・シムカス
6 フェー・ダナウェイ
7 トレーシー・ハイド
8 オリビア・ハシー
9 ソフィア・ローレン
10 クラウディア・カルディナーレ
私がまだ中学生で、小さな恋のメロディー に夢中だったころ
本格的映画にはまだ出会えていなくても
映画の面白さにのめりこみ
映画雑誌を買い、いける限りの映画館に
行った。このころはまだまだ地方にも
映画館があふれ、商店街にも活気があった。
フランス映画もよく封切られたし
好きな映画俳優を見るとアメリカ、ハリウッド映画ばかりに
占拠されていないのがよくわかる。
あの頃は家にビデオもなく、もちろんDVDもなく
映画館に行かないと大好きな俳優には会えなかった。
今はもういない俳優も
スクリーンを通してその素晴らしい演技に出会える
技術の進歩の恩恵を私はこうむっている。
1 ライアンの娘
2 小さな恋のメロディ
3 栄光のルマン
4 ある愛の詩
5 小さな巨人
6 おもいでの夏
7 レッド・サン
8 屋根の上のバイオリン弾き
9 バニシング・ポイント
10 ベニスに死す
男優
1 アラン・ドロン
2 スティーブ・マックイーン
3 ダスティン・ホフマン
4 チャールズ・ブロンソン
5 クリント・イーストウッド
6 ロバート・レッドフォード
7 ジュリアーノ・ジェンマ
8 ピーター・オトゥール
9 ジャン・ポール・ベルモンド
女優
1 オードリー・ヘプバーン
2 カトリーヌ・ドヌーブ
3 キャサリン・ロス
4 キャンディス・バーゲン
5 ジョアナ・シムカス
6 フェー・ダナウェイ
7 トレーシー・ハイド
8 オリビア・ハシー
9 ソフィア・ローレン
10 クラウディア・カルディナーレ
私がまだ中学生で、小さな恋のメロディー に夢中だったころ
本格的映画にはまだ出会えていなくても
映画の面白さにのめりこみ
映画雑誌を買い、いける限りの映画館に
行った。このころはまだまだ地方にも
映画館があふれ、商店街にも活気があった。
フランス映画もよく封切られたし
好きな映画俳優を見るとアメリカ、ハリウッド映画ばかりに
占拠されていないのがよくわかる。
あの頃は家にビデオもなく、もちろんDVDもなく
映画館に行かないと大好きな俳優には会えなかった。
今はもういない俳優も
スクリーンを通してその素晴らしい演技に出会える
技術の進歩の恩恵を私はこうむっている。