栗に荏油 2011年07月11日 | 鎌倉た邸 鎌倉た邸では、 床の一部にクリを板を 貼っています。 クリの木はアクが強いので、 水に濡れると黒ずんでしまいます。 素地の状態でも美しいのですが、 床板で使う場合は、 お茶などをこぼすこともあるでしょうし、 荏油を塗ることにしています。 塗ったら塗ったで、 しっとりとして いい感じになります。 また建築や家具で 保護用に使う油は、 数種類あるのですが、 荏油は比較的乾くのが速く、 また香りもいいので、 よく使います。 さてこの作業は、 今日の午前中、 きらくなたてものや2名にて。 五分の一程度、 塗装屋ですな、私たち(笑) 現に月数回、 何かしら塗っているような 気がします。