みなさま こんにちは~
今日は、シャンティ・フーラさんとこじかブックスさんとの共同2周年行事が行われました。
私たち「きらめきの花」も、竹下先生の講演録を上映させて頂いてもうすぐ2年を迎えようとしています。
~10月23日(水)福山での上映会開催にあたり、ゆっくり二人で話をしました。~
上映会開催に向けて、いつも「もう少し声かけしとけば良かったな」「あと○○日しか残っていない
」
・・などの自分たちのネガティブな心の声がたびたび聞こえたりしていました。
「私たち・・なんか変じゃない?」「誰に向いて、何を焦っている?
」
誰も何も言ってない。 今までのパターンを繰り返している。
「あと何日で上映会の日だな!参加して下さる人に会えるのが楽しみだ。
」と思う自分に気が付くと、
ネガティブな気持ちからポジティブな気持ちになり、上映会を開催できることへの感謝と、
無事にその日を迎えられますようにと祈りの気持ちを大切にしようと気持ちを切り替えることができました。
同じことをやるにしても心の持ち方次第、大違いです。
今更ながらに気が付きました。
でもこのことは、まさに日々の生き方に通じていると思っています。
幸せな生き方にチャンネルを合わせることができますね。
また、4月から始めたブログは、多くの方が訪問してくださって本当にありがとうございます。
これから、また新たな気持ちで歩んで参ります。
きらめきの花A&N