きらめきの花 

竹下雅敏氏の多くの講演録の中から、家族の絆(夫婦関係・親子関係)を中心に上映会を開催しています。

8年間ありがとうございました。

2019-10-06 12:13:33 | 上映会終了のお知らせ

皆さま こんにちは~

この度、8年間開催してきました上映会を終了することになりました。

東洋医学セミナー自主勉強会への方向をお知らせしておりましたが、この3ヶ月のお休みの間に私たちの周りの状況にいろいろな変化があり、12回で構成されている東洋医学セミナー自主勉強会の開催を続けることが難しいと思いました。何より、自分たちなりにやり切ったという思いが優先しました。突然のお知らせという形になりましたことをお詫び申し上げます

                              

上映会を開催し始めて約8年、竹下先生の多くの講座の中から、シャンティ・フーラさんに提示した頂いた、殆どの映像配信は2回以上開催してきました。

近年は、家族の絆~親子シリーズ(22回)を開催し、2巡目を終えました。

家族の絆~親子シリーズは、(1)父性と母性➡(2)女性の生き方➡(3)人生の目的➡(4)愛とは何か➡(5)優先順位➡(6)世界観➡(7)無分別の愛➡(8)愛情の要求1~自立した人間➡(9)独立の要求1~いたずら➡(10)愛情の要求2~非行の原因➡(11)独立への要求2~反抗への対応➡(12)叱る動機➡(13)兄弟間の争い➡(14)自発の力➡(15)思春期の要求➡(16)未熟な親➡(17)親切と期待➡(18)無意動作と本心➡(19)叱言の技術➡(20)体癖別の叱り方➡(21)子供の問題の源)➡(22)夫婦関係~で構成されていて、現在子育て中の親世代はもとより、独身の女性男性、夫婦関係、子育てを終えた世代の生き方を伝えてくれます。幸せに生きる術を学ぶことができました。

                    

今まで、上映会にご参加いただきました皆さま、長い間ありがとうございました。小会議室のドアが開いてお顔が見えた瞬間のうれしさはいつまでも忘れないでしょう。出会いに感謝しています。

竹下先生に出会いましたこと、多くの学びをさせて頂いたことに心より感謝申し上げます。

泰子さんには、スタッフ日誌にて上映会の案内、報告を皆さまにお知らせていただきましてありがとうございました。各地の上映会の開催日が重なって週3回になることもありましたが、上映会に参加された方々が交流会で交わされた内容をご紹介頂き、その様子を伝えて頂きました。私たちも楽しみにしていました。本当にありがとうございました。

シャンティ・フーラの白井薫さん、こじかさん、白井美由紀さん、数えきれないほどのサポートをいただきました。心から感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。

私たちの上映会を最初から手伝っていただいた方がお二人いました。お一人は、何と一回お休みしただけで8年間毎回来て手伝ってくれました。もうお一人は、上映会の最終日に遠方から駆けつけてくれ、「おつかれさま」の言葉と共に、きれいな花束を贈ってくれました。また、畑のメンバーからも手作りの花束をいただきました。みなさんの支えがあってこその私たち”きらめきの花”でした。

最後になりましたが、このブログをみてくださっていたみなさま、ありがとうございました。

上映会を開催してよかった!楽しかった!

みなさま、お元気で!

すべてに、心から感謝です。

ありがとうございました。

きらめきの花 (きらめきシスターズ)

 Yanni - "World Dance""_1080p From the Master! "Yanni Live! The Concert Event"

youtubeより転載


9/29(日)の上映会のご報告です。

2019-10-06 00:24:21 | 上映会の報告・感想

皆さま こんにちは~

まだまだ暑さの続く、9月29日(日)に上映会を開催いたしました。

上映会のテーマは、「宗教学(初級252):秘密伝承スウェデンボルグの霊界2」でした。

当日は7名(女性5名、男性2名)の方にご参加いただきました。

暑い中、足を運んで各地からご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

                              

~お話の中から抜粋 ~冒頭のお話から見逃せない内容でした。

「今回のものはかなり重要なことが書いてあって、私がこれまでいろいろ話していた部分とかなりの部分が合致するというか、重なる部分があって、私と同様の警告を彼はしょっちゅうしているんです。ここはやはりちょっと外せないなと思って、講義として1回分割くことにしました。そのぐらい重要なことが書いてあって、こういう事を言っている人というのは、スウェデンボルグ以外にいないんんじゃないでしょうか。」            

「霊的な世界を知る上で、スウェデンボルグを外すということは絶対できないんです。本当は、できるだけ早くスウェデンボルグの思想というのを知って、そしてそれを核にして周りのものを見ていくというのが、本来はわかりやすいのではないかと思うんですけど、残念ながらこの宗教学の講座ではほぼ一番最後になってしまって、それの集大成というか、今までの総括というような形にならざるを得ないというのか、古い宗教から順番に扱って、基本的にはその時代の流れに沿って説明してきましたので、流れとして必然的にそうなってしまった。」

♡「ユ二〇フ協会」慈善事業?の背景、コーヒー企業のロゴの意味など、えっ!と驚くようなお話でした。必見です!

~交流会の中でのご感想。ご意見~

♡「哲学・宗教・人生は切り離せない」という話が印象に残った。また、「物と心は分けられない。作ったものにその人の心が入っている」部分は新鮮に感じた。今の仕事と繋がっている。

♡「パパラギ」の本を取り寄せて読んでみたい一日一日を大切にしていきたい。

♡上映会に参加していろいろな気付きがあった。この場で出会える方々との「いい感覚や心地よさ」は励みになった。

♡自然と調和して生きていく。外側に何かを求めるのではなく目の前のことに自分が投影して、感じて受け取って気づかせてもらっている。

♡この人生を生まれてきて、自分の肉体を最大限に使い、生まれてきてよかったと、今、その感覚を味わっている。

♡消費税反対のデモが起こらない。あきらめているのか?

他に、お二方のご家族の心身の状態に変化があったが、共に寄り添って歩んでいきたいとのお話がありました。

今回も多くの学びをありがとうございました。

きらめきシスターズ