きらめきの花 

竹下雅敏氏の多くの講演録の中から、家族の絆(夫婦関係・親子関係)を中心に上映会を開催しています。

明日は広島で上映会があります。

2017-06-17 06:14:54 | 上映会の内容

皆さま こんにちは~

いよいよ明日は上映会を開催します。

人は全く知らない世界や経験したことのない分野のことは、まず人のやっていることをみて学ぶ。

学ぶことの基本は先輩や周りがやっていることをみて真似る。そこが出発点になっている。

その最初に出会う親や人がどういう価値観を持っているかで子に与える影響は大きいのですね。

一度きりの人生を、自分の学びで、自分の思いで、自分の言葉で、自分の行動で、自分の人生を歩んでいきたいですね。

「自立した人間」とは?

幸せに生きるヒントを学びます。ぜひ、あなたもご一緒に!

初めての方もお気軽にご参加くださいね。

皆さまのご参加お待ちしています。

            

上映会テーマ:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)

日時:2017年6月18日(日)13:30~16:50(受付13:15~)

             13:30 ~14:40 DVD上映 ~約69分

                                 休憩

             14:50 ~16:50  交流会 (2時間)

                  交流会は自由参加です。

場所:広島市東区民文化センター3F小会議室(無料あります)広島駅から徒歩9分

参加費 : 500円(小学生以下無料)

 事前予約  要 お手数ですが、お問い合わせフォームはこちら

         または、長畑利子090-1330-2869までお願いします。

 映像提供元 : シャンティ・フーラ 

 主催 : きらめきの花

        きらめきシスタ~ズ

 
コメント

上映会のご報告です。

2017-06-11 12:12:59 | 上映会の報告・感想

皆さま こんにちは~

5月21日(日)「 家族の絆 〜親子(7):子育ての知恵(無分別の愛)」の上映会を開催いたしました。

今回の上映会には、出張で広島に滞在中の男性の方の参加がありました。

上映会には初めての参加でしたが、なんと!私たちは以前、神戸で行われた竹下先生の講演会で出会っていました。

こうして10年の時を経て参加してくださったことを驚きと共に、大変懐かしく、本当に嬉しく思いました。

ご参加頂いた皆さまありがとうございました。

~お話の中で印象に残ったこと~

〇親は誰でも、子どもを愛してるというが愛してはいない。「愛情、愛着、期待をしている」ことを「愛」だと錯覚している。

〇自分自身が、優しく、誠実、公平であることを日ごろから努力することで子どもが学ぶ。

〇やってはいけないことは「あなたの性格が○○だからこうなる」と言うこと~性格の欠点を指摘されると→自分はダメな人間だ→自分自身のことが嫌いになる→自分自身を肯定できない→人を愛せない→負の連鎖に繋がる。

〇人は、心の深い部分は善である。人の心の深い部分は清らかである。しかし、人の表面の部分は穢れている。ガヤトリーマントラと除霊と浄化の祈りをして、波動を上げて邪気をなくす。本来の清らかな自分に気づく必要がある。

〇”分別→モノ”の尺度、”無分別→命・生命”の域なのですね。~そのことを知らないままモノの尺度で生きてきた、人や自分の人生にしみじみと思いを馳せています。気づいて体現することで幸せに生きることができますね。

〇「今までは、「上手にモノ扱う扱い方・上手にモノを考える・筋道を立てて考えるという理性を発達させるものであった。これからは、それを越えた人間関係、人と人が関わる一番大事な本質の部分を話す。自分自身で会得した者以外は身につけていない。」という、お話の最初の部分ですが、本当にここでしか聞けないお話でしたね。

〇人が幸せに生きるヒント~子がのびのびと幸せになってほしいと願うなら、親のあなたがのびのびと生きて幸せになりなさい~この言葉は胸に深く染み入ります。

~引き続き行われた交流会では、今回のお話を視聴しての感想、自分の身の回りの出来事から感じること、時事ブログにみる世の動きや自身の思いが語られました。また、前日の広島ヨガレッスンに参加された方からは、参加してよかった!とても気持ちよかった!とその時の楽しかった様子を伝えてくださいました。

今回も多くの学びをありがとうございました。

きらめきシスタ~ズ


6月上映会のご案内です。

2017-06-01 18:08:14 | 上映会の内容

皆さま こんにちは~

6月になりました。爽やかな風が何とも心地いいです。

6月の上映会のご案内です。

「今の大人たちがどういう物の考え方をしているか、「誰かがこう言ったとか、何とかいう人はこう考えていたとか言って自分の考えはない。自分の目は信用できない。自分の耳にはいよいよ自信がもてない。それゆえ間違うことや失敗を恐れて何も自分でできない。」「みんなこうしてるよ、周りがそうしてるよ~と自分の考えはどこにもない。他人の目が評価の基準であり、自分で判断できない。誰かのお墨付きがいる。そういう大人に育てられた子どもたちは、そういう自分の考えがない人間になる。」~お話の中から一部抜粋~

今の国会の状況がそういう人によって形成され、国政の機能を果たしてないのだなあと思いました。

何が本当に大切なのか、人間にとって何が大切なのか、わかりやすくお話されています。

自分がどう思うか、どう判断するか~自立した人間になるためには!? 本当に見逃せない内容です。

皆さまのご参加お待ちしています。

 家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)

上映会テーマ:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)

日時:2017年6月18日(日)13:30~16:50(受付13:15~)

             13:30 ~14:40 DVD上映 ~約69分

                                 休憩

             14:50 ~16:50  交流会 (2時間)

                  交流会は自由参加です。

場所:広島市東区民文化センター3F小会議室(無料あります)広島駅から徒歩9分

参加費 : 500円(小学生以下無料)

 事前予約  要 お手数ですが、お問い合わせフォームはこちら

         または、長畑利子090-1330-2869までお願いします。

 映像提供元 : シャンティ・フーラ 

 主催 : きらめきの花

        きらめきシスタ~ズ