きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

輿入れか?

2014-06-12 | 日記


「ゆみこ!この娘子は何故にきらウサギに来たのだ。
 まっ・・・まさか、余の御台所か?」

綱様も大興奮のダッチベビーが登場しました。
とっても可愛い女の子です。

ですが、綱様の思惑の通りにはいきません(^^;
既に<本当のお輿入れ先>は決まっています。

しばらくの間、大切にお預かり致します。

さてさて、話は変わりますが。。。。



「今日も余を見て(デカイ)と言う者がおった。」

確かに・・・小さくは無いですよね(^_^;
ダッチ種はこの大きさでも普通です、大きくはありません。
画像で見ると想像が膨らむのかな?

お店で人気の松太郎君は約900gです。
それでも「デカイ」と言われます。

おそらく脳内イメージでは<ハムスターよりちょっと大きい>位を想像されているようで
実際にはもっと大きいので、大きさを把握してからウサちゃんをお迎え下さいね☆

どの方にも言える事なのですが
ウサギはイメージだけでは飼育出来ません。
楽しいだけではなくて大変な事もあるし、ある程度の費用もかかります。

コンスタントに飼育する事がウサギを上手に飼うコツなので
いつものようにを当たり前にこなすことを念頭に飼育して下さい。

一番良いのは飼い主さんがウサちゃんの変化に気がついて細かく調節することです
それが出来るようになるまでは年単位の時間がかかります。
実際に見てて思うのはウサギに対して少し心配性(神経質すぎない)な飼い主さんは
早期発見、早期治療で上手に飼育出来ているようにお見受けします。

私の場合は・・未だに日々勉強と思って過ごしています。
簡単でいて難しい、それがウサちゃんです。

☆☆☆差し入れをいただきました☆☆☆



「生パスタです。」
乾パスタよりもモチモチした食感らしいです、楽しみです。
有り難うございました。

☆☆☆暑さ対策の定番です☆☆☆



クールプレートセット ¥2,592(税込)

保冷剤を使っていますのでアルミのプレートが冷えます。
<冷却ボックスのみの販売も可>
アルミプレートのみでも販売が出来ますがセットの方が断然お得!です。

プレートや石のみで使用の場合は「お部屋の温度以下にはなりません!」
エアコンをご使用の上、お使い下さいね☆

Love in Action

明日は日中27℃
エアコンと涼しい夏用品を使って夏を乗り切って下さいね☆



きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆


☆きらウサギが「好き」な方は応援宜しくお願いします(^ー^)☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする