
祇臣(ただおみ)くんと2ショットの夢詩くん。
2人でひそひそ秘密のお話?かな。
祇臣くんが大きくなって早く一緒に遊べるようになるといいね♪

ブラッシング中のムーンちゃん。
只今ボディーチェック中。
特に変わった様子も無いので、大丈夫ですね♪

小玉君です。おねだりポーズが可愛い☆
ママさん曰く「小玉が世界一可愛い」そうです。
それでこそ!飼い主さん♪
全ての飼い主さんがそんな気持ちでいてくれると良いな。

トイボくんです。何だか最近顔がまん丸になってきたねぇ。
性格はいたってマイペースのトイちゃんですが
本当に良い子に育ちました。

武蔵丸くんです。クリクリした瞳がキュート☆
お腹の白さと体の黒さのコントラストが
何とも美しいですね。

NN.マイナビニュースより
連休の最終日、はなちゃん、ゆめちゃんのパパ&ママさんがお買い物にいらして下さいました。
パパさんの職場からエバンゲリオン仕様の新幹線が見えるらしく
「もう見ましたか?」と・・・ちなみに私は実物は見ていません。
パパさんのお話によると結構カッコいいらしいのでちょっと見たくなりました^^
私はガンダム世代なので、エバンゲリオンは知ってるけど内容は知らないんですよね~
調べてみると、本編は2015年の時代設定らしい。
ロボットは人間が操作するような思う形にはなっていませんが
ペッパー君やマツコロイドなんてのも出て来ていますから
その内私達の生活の中にも身近な存在になるのかもしれません。
家から商品が注文出来たり(現在のネットショップ)
テレビ電話(スカイプやフェイスタイム)
そもそも携帯電話(今はタブレット端末)ですら
今では普通ですが、子どもの頃からを考えると夢のような機械です。
日々、時代は進化をしてて人や物との関わり方も今後も変化をすることでしょう。
ただし、動物との関わり方の根底は変わるべきでは無いと思います。
モノの扱いをしていは絶対にダメですよ!生きていますから。
慈しみの気持ちだけは、いつの時代も忘れないようにしないとね!
☆☆☆季節の果物をいただきました☆☆☆

ムーンちゃんのママさんから初物の柿をいただきました。
綺麗なオレンジ色の美味しそうな柿の実、秋の風情が漂います。
美味しくいただきました、有り難うございます。
きらウサギのハーネスの詳しい情報は
↓↓↓↓↓武蔵丸君の写真をクリックしてね↓↓↓↓↓
☆☆☆カウ店長からのお知らせ☆☆☆

2015年モデル ラビットハーネスが出来ました。


忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
抱っこが苦手な方はコチラ手袋タイプです♪
秋はダニの活動期です。
うさんぽのお供にラビハーブ♪
Love in Action
明日は曇り一時雨の18℃
木曜日からもの凄く冷えます!!暖房必要ですよ!!本当に気を付けて下さい!!!
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
