![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/c29af7d2b3091b168b00159b85fb690f.jpg)
それは少し前の事・・・
「ブログを見たんです、姉妹じゃないかと思って・・」
モコちゃんの飼い主さんはブログに掲載されていたウサちゃんが姉妹だと思い
「ピン!ときた。」そうです。
(姉妹のウサちゃんのブログはコチラをクリック!)
飼い主さんはウサギをお迎えする前に当店にも足を運んでいた方だったのですが
その際に小さなウサちゃんがいなかったので当店ではマッチングが叶わず
前から気になっていたウサちゃんを他店様でお求めになられたとの事でした。
お迎えされてからの数ヶ月は飼育を頑張っていたそうなのですが
もっと仲良くなりたい、うっ滞になり大変な思いをされて
不安を感じて当店を頼って来られました。
今はモコちゃんの性格を踏まえつつ
飼い主さんの出来る範囲でウサギに慣れるように再チャレンジ中です。
ウサギを飼育された方はご存知だと思いますが
成長時期によっては気が荒かったり、恐怖心から咬んでしまったりと
ウサギ自身が自分の感情をコントロール出来ない時があるのですが
受け入れる側のご家族の「こんなはずでは無かった」と
思われる方が多いように思います。
写真はお爪切りにいらしていたモコちゃん
はじめは・・2人のお嬢さんはモコちゃんに触る事も戸惑っていました。
お帰りまでにはこんな感じにナデナデ出来るようになり一安心^ー^
ウサギは可愛いくって触ると優しい気持ちになれると
大人が示してあげると子どもは怖がらなくなります
ゆっくりと仲良しになってもらえるといいなぁ♪
☆☆☆きなこちゃん通信☆☆☆
昨年の4月からホテル生活中のきなこちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/f3d496365114a01b25e1331803129e02.jpg)
きなこちゃんもいよいよお迎えカウントダウン中!
早く来い来い飼い主さん♪
きらウサギのハーネスの詳しい情報は
↓↓↓↓↓あこちゃんの写真をクリックしてね↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6a/f431c9ceebef2022b534add1be251a8d.jpg)
サイケフラワー柄のプリントの色が
更に鮮やかになりました。
日光の下だとその美しさが際立ちます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
寒い時期でも室内飼いのウサちゃんには必需品です!
Love in Action
明日は曇り時々晴れの12℃
日中の温かさと明け方の冷え込みの寒暖差は体に負担をかけます。
体調管理に気を付けましょう!
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)