きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お客様のうさちゃん達☆木蓮さん、さようなら

2018-06-14 | 日記


ホタテ君ときなこちゃんです。
2羽の元気な様子を見せに来て下さいました!
きなこちゃんは堂々としていますが、ホタテ君はドキドキモード
2羽の性格の違いがあって同じ品種でもこれだけ違うのかとビックリ。



1年間ホテルでお預かりをしていただけあって
なすがままのきなこちゃん、お饅頭のうっとり顔☆
またのご来店をお待ちしています。



ライム君です、ブラシにお見えでした。
ひっくり返しが長い時間出来ないとお悩みのママさんですが
初めての飼育にもかかわらずそのスピード!早いですから!!
ライム君はとスクスク成長中、先が楽しみですね♪



チャチャ丸君です。お爪切りにお見えでした。
忙しいお仕事の合間を縫ってお越しのお姉さん。
ウサギの為に時間を使ってあげているその努力と愛情に感謝です。
またのご来店をお待ちしています。



☆こぼれ話



毎年春の訪れと共に美しい木蓮の花を愛でていたのですが



昨日、伐採されてしまいました・・。

ある会社の社宅なのですが閉鎖されてから
植栽の樹木のお手入れが出来なくなり
雑草、落ち葉被害や動物の住処となっていました。
おそらく近隣住民からご意見を頂戴して伐採に至ったと思われます。

人の手が加えられていた頃は綺麗にされていたんですよ・・残念です。

ウサギも一緒で飼い主さんが管理飼育をしなくなってしまうと
表情が無くなり、毛艶が悪くなり、動かなくなり、
どこか諦めも感じられる悲壮感が漂ってきます。

ペットとして飼育しているからこそ
環境を整えて愛情深く育てる気持ちを忘れないようにしましょうね。



☆☆☆差し入れをいただきました☆☆☆



ライム君のママさんから珍しい柑橘をいただきました。
みかんと文旦のハーフのようなこの柑橘(名前は不明)
サッパリとして美味しかったです、ごちそうさまでした♪


☆☆☆お知らせ☆☆☆



販売中のベビーをアップしました☆
ベビーをご購入希望の方は店頭までご来店下さい。

忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

Love in Action
明日は曇り一時雨の26℃、明け方は19℃です。
梅雨らしい、なんとなくどんよりしたお天気になりそうです。エアコン管理は忘れずに!

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする