
小松くんとコットンくんです。ブラシにご来店でした。
なかなか2ショット写真は難しいのでお店でチャレンジしてみました。
私が後ろに写っているのが残念(笑)
2羽ともブラシも写真も良い子にしていてくれました^^

光忠です。ブラシにご来店でした。
やっと毛が落ち着いてきたご様子のみっちゃんです。
大人になるにつれてお顔が精悍な顔つきになってきました!
これからどんな風に変わるのか楽しみですね。

ライムくんです。ブラシにご来店でした。
お友達のお披露目に毛並みを整えにいらしたライムくん。
飼い主さんの思っていたように優しい顔立ちになりました。
お友達にもウサギのイメージが変わったとおっしゃられていたそうです。
ライムくん、ウサギのPRに貢献してくれて有難う^^

ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。
マルッとしたお顔で可愛いく女の子らしくなってきました。
ひなちゃんはかじり木が大好き、草よりも好きかも???と飼い主さん。
草ももっと好きになってね♪

モカちゃんです。ホテルをご利用でした。
お家に帰ってからパパさんとお姉さんのストーカーに大変身したそうです。
恋する男子になっちゃったのね、モカちゃん^^;
早く平和な生活に戻れますように。
☆こぼれ話
今更ですが、初心者ウサギ飼いの皆様にお伝えしたいと思います。
うっ滞を甘く考えて放置するのはやめてください。
昨日の定休日。モカちゃんの食べる量や排泄量がおかしいとお姉ちゃんから連絡がありました。
ちょうどお店のウサギのお世話をしていた時間帯ということもあり、連絡がとりやすかったのですが
気にせずに翌朝まで放置していたら病院に行くほどの症状になっていた可能性なきにしもあらずです。
まさに会社で言うところの「ほうれんそう」報告、連絡、相談が良い結果を招いた事例となりました。
モカちゃんのお姉ちゃん、お手柄でした!
ウサギの飼い主さん達は初めての方も多いと思います。
お迎えされたお店さんから説明はいただいていると思いますが
食べない、飲まない、排泄をしていない。おまけに動きが悪い!そんな時は早めに病院です。
速やかに原因になっている状況を取り除き、治療をしてもらってください。
うっ滞は早ければその日の内に治りますが、1日放置すれば余分な日数治療に時間がかかります。
3日放置すれば運悪くお月様へ行くこともあります。
たかがうっ滞と思わずに重篤な病気と捉えて
なんともなければ笑って終わり。
原因を追究して改善する努力も忘れずにね!
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆

小松くん&コットンくんのママさんから
玄米麺をいただきました。有難うございます。
前回の冷麦があまりにも美味しかったとお伝えしたら
こちらの麺も人気です!と嬉しいプレゼント。
食べるのが楽しみです^^

チャチャ丸くんのお姉さんから、ハワイのお土産
マカダミアナッツを使用したお菓子をいただきました。
ポップコーン好きの私としては青いパッケージの
キャラメルかけのポップコーンにメロメロでした。
どれも美味しくいただきました。有難うございました。

モカちゃんもママさんとお姉ちゃんから
讃岐のおいりと栗林のくりをいただきました。
栗饅頭はとにかく大きくて笑っちゃいました!!
おいりはほんのり甘くてお口に入れるとフワッと溶ける食感で
なかなか美味しかったです。有難うございました。

ユアンくん&クロコちゃんのパパさんから
中国のお土産でチンタオビールをいただきました!
珍しい!勿体無いと思いつつ保管をしておりましたが
今夜あたり我慢が出来ず開けてしまいそうです 笑
有難うございました。
☆☆☆お知らせ☆☆☆

来年度のカレンダーが入荷しました。
お求めの方はお早めに♪
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は曇り一時雨の24℃、明け方は17℃です。
午後からは雨が止みそうです。早く天気になあれ♪
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
