![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/99eaf5344526be09a8c639e318064a39.jpg)
クゥちゃん&拓海君です。ブラシにご来店でした。
ほにゃっとした赤ちゃん顔のクゥちゃんも3月で7歳とお聞きしてびっくり!!
あまりに綺麗なので驚いてしまいました。
後に続けとたっ君もぷっくりお顔になりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/f72a155a7d91627705aef29dc8cfcb1d.jpg)
マロちゃんです。ブラシにご来店でした。
思っていたよりも頑固な抜け毛が後から後からごっそりと抜けました。
毛の処理をしたのでご飯が食べれるようになってくれると良いのですが...
要経過観察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/ab8d095ad6999dbb14e31cb5d5c32ecd.jpg)
大ちゃん&もじゃちゃんです。ブラシにご来店でした。
モフモフのもじゃちゃんも背中の換毛でごっそりと抜けました。
大ちゃんは調子がイマイチ...体調が優れず後日当店でお預かりとなりました。
現在、経過観察中です。早く元気になってもじゃのいるお家に戻りたいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d3/9fba9b099a8e4938091d2623d0c49665.jpg)
きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。
愛され兎のきなこちゃん。この日もご遠方からご来店いただき有難うございます。
ロングドライブのキャリーには牧草とお水がしっかりセットされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e8/5507af520a01bd8d20c98e48d1fa58a6.jpg)
ピン子君です。ブラシにご来店でした。
年の始めのブラシです。今年も沢山抜けました。
お正月はご家族でゆっくり過ごせれたのかなぁ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/2486623fa2ecde0bef31d9c4856afa2f.jpg)
むぎちゃんです。ブラシにご来店でした。
ムチっとしたボディーが魅力的になりました
お顔も成長して男前になってると思います♪
皆様のウサちゃんが今年も元気で過ごせますように!
☆こぼれ話
年末年始とかかりつけの獣医さんにお世話になる事が多く
先生とお話をする機会があり「これは問題だ!!」と思う事がありました。
ウサギが復調するポイントはお薬を確実に飲ませる事と
必要に応じてと食べさせる事。即ち強制給餌をさせる事。だそうです。
確かに...食べる事が出来ないと人間もですが体力がどんどん落ちてしまうんですよね。
そして先生は、そんな飼い主さん達に敢えて強い言葉を使います。
「食べれなければ、餓死します。」
餓死...なんて強い言葉なんでしょう
即ち<飢えて死んでしまう>という事です。
結局のところ、病気に負けるでも無く
生かせる命をみすみす手放してしまう状況です。
しかしながら、そうでも言わないと飼い主様は奮起しない。
言われる側はなんて酷いと怒る(かもしれない)でしょうが
伝える側にも(助けたい)理由があって、叱る事はストレスだと思います。
きらウサギでは飼い主様が最後の最後で困らないように
ご飯の管理、お手入れ、ある程度の抱っこなど一通りの事は
飼い主様で出来てもらうことを最終目標としています。
飼育とは生活だと私は思っているので
いきなり介護生活になって飼育を諦めてしまうような事に
ならないで欲しいと切に願います。
介護は工夫と発見の連続、楽しんで過ごしましょう♪
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/acd69365da6d747bc6d66a2055ea1b3f.jpg)
はなちゃん&ゆめちゃんのパパさんとママさんから
のどぐろチップス&しじみチップスをいただきました。
まずはのどぐろからご試食!お魚感はさほど感じませんでしたが
自然の旨味が生きているお味で美味しかったです。有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/4075981689c9f8b0d4c36dc09acab41c.jpg)
ひなたちゃんのママさんから
道の駅みやま公園パン工房さんの色々なパンをいただきました。
素材重視の美味しいパン。どれも美味しかったのですが
私の一番のお気に入りはクランベリー入りのパンでした♪
美味しくいただきました。ご馳走様でした。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/ba210451803f9f120460aa21d8b27180.jpg)
Akemiさんの作画が気になった飼い主さんがいましたら当店までお声がけください。
愛して止まないペットとのひと時を1枚の絵にしたためたい飼い主様に
心を込めて制作致します。
好評販売中(^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/f3eb92b0290754396209219169653251.jpg)
国産 そのまんま天日干しタンポポの葉 が入荷しました。
待望の国産タンポポの葉!解毒作用や肝機能の向上など
漢方薬としても昔から使われている植物です。
やみつきシリーズ むしゃむしゃスイカ も好評販売中です。
低カロリー、高繊維質、利尿作用もある優秀なオヤツです。
オシッコ事情でお悩みのウサちゃんの強い味方ですね♪
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は曇りの9℃、明け方は2℃です。
冬らしい寒さになります。日中も寒そうなので気をつけてお過ごしください。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)