![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/9618edeb85d829907b1a2e8e939ee240.jpg)
りゅうじ君です。ホテルをご利用でした。
体調もすっかり元どおり、元気になりました。
お家に帰ってからも変わりなく過ごせているようで安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/b59d9f3696c40731b44f668e9392dde8.jpg)
マロ君です。お爪切りにご来店でした。
お家では部屋んぽも出来るようになり、以前の元気さを取り戻せてきたそうです。
本人の頑張りもありますが、献身的な介護のお陰ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/ba4508ebf8a23f6e381a6d9a50fa5dc4.jpg)
むぎ君です。ブラシにご来店でした。
先日のうっ滞を感じさせないくらいに元気になったそうです。
やはり健康って有り難いものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/a8cea0f489bff00fb8c3e8cb024acab4.jpg)
桃次郎君です。ブラシにご来店でした。
体質が変わったのでサプリの種類を変更したのですが
桃君の毛がサラサラと手触り良く変わってきました。
体に合っていたようです。このまま暫く様子をみていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/f26d9462373bca66ef0c2537ecb17300.jpg)
うーちゃんです。ブラシにご来店でした。
カップの水入れからドリンキータイプに切り替えが出来ました!
これでいつでもフレッシュなお水が飲めますね^ー^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/7b6a07bd887bfdd47606fab7fcc75932.jpg)
クゥちゃん&拓海君です。ブラシにご来店でした。
2羽とも驚くほど似てきました。特に拓海君がクゥちゃんに寄せてきた感じです。
ホンワカと優しい感じのウサギさん、良いコンビですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/50bcbe53d86562a96216144beaf19741.jpg)
蘭蘭ちゃんです。ブラシにご来店でした。
ママさん、長毛のブラシ技を生かして上手にされていらっしゃるのですが
技術の向上をご希望とのこと!補足で少しのコツをお伝えしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/52cb8bdc6900272f9684fdb5d5189b7f.jpg)
光忠君です。ホテルをご利用でした。
体格がカッコいいウサちゃんですが少し毛並みが心配です。
おそらくブラシのしすぎ?かもしれないので調整をしていただくようお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/b35736673f55f6bb4e4362f47373005c.jpg)
チャチャ丸君です。ホテルをご利用でした。
お泊まりがお気に召さなかったのか、少し荒れていました。
お家がいいよねと言い聞かせつつ、本人は良く頑張ってくれていたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/c047be4645e36caafc10d6b5431d3632.jpg)
福助君です。ホテルにご来店でした。
久しぶりのホテルだったので心配をしていましたが
やはり、ホームシックになってしまいました。
お家に帰るまでと言い聞かせお迎えまで頑張ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/bf4602d374a2eee2276777ca7529d3ba.jpg)
ポル君です。ホテルをご利用でした。
とても落ち着いて過ごせていたので安心しました。
気になっていた牧草の食べも毛並みも良い状態になり
元気そうな様子が確認出来て良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/8279749602a86529ccc3ac63cecbefe0.jpg)
モンブラン君です。ブラシにご来店でした。
先日の抜け毛の続きがモサモサと抜けていきました。
まだ続くとは思いますのでお腹の状態に気をつけてお過ごし下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/b4a0333047926888769986d4753c52a2.jpg)
ひまわりちゃんです。ホテルをご利用でした。
お隣になったウサギさんにアプローチを受けていましたので
ひまわりちゃんにモテ期が来ていたかもしれませんね。
(写真を撮り忘れてママさんに送っていただきました!)
☆こぼれ話
つい先日、初めてのご来店でお爪切りのご依頼をいただいたウサギさん
里親で飼育して2年ほど一緒にお暮らしでした。
ウサギを見させていただくと、乳房がある。口元に涎の跡。
出来るだけ早く診察に行っていただくようにお伝えしました。
お爪切りは時々動物病院でされておいででしたので
最近になった症状かもしれませんが
病院に行っているから大丈夫という概念が
飼い主さんの目を曇らせていたかもしれません。
どなたにも起こりうる出来事ですから
お家のうさちゃんの観察を忘れないようしましょうね。
写真は蘭蘭ちゃん。
ママさんに普段からブラシに慣らされているので
ひっくり返し抱っこも上手にさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/7e02dfd992b7e52308b04826b092949a.jpg)
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/07ee1c5a05fbbd470f37e4eb17a3e681.jpg)
りゅうじ君のパパさん&ママさんから
メイプルもみじフィナンシェをいただきました。
メープルシロップの甘味がギュッと詰まった生地が口溶けます。
美味しくいただきました。有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/6cad039fd345a1159794357694bf6656.jpg)
蘭蘭ちゃんのパパさんとママさんから
平川雪舟庵さんのカステラと柚子ロールをいただきました。
しっかりした甘さの美味しい和菓子です。
美味しくいただきました。有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/d97019987ac50623a71405b3f835cfae.jpg)
チャチャ丸君のお姉さんから
マンゴーのたまごと日向夏こしょう味鶏炭火焼をいただきました。
しっかり甘いマンゴー餡、炭火焼も楽しみにいただきます。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/4ba098eff5c4368486822e7095d530d7.jpg)
あおいちゃんのママさんから、ご相談のお礼として
ル・フォワイエさんのマカロンをいただきました。
色とりどりのジューシーなマカロン達
美味しくいただきました。有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/59339fd6d57e0516aa056f97023f70ac.jpg)
福助君のママさんから
倉敷餃子さんの餃子をいただきました。
晩ご飯に早速いただきます。主婦にとっては大変嬉しいお土産です。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/1e4c42afbc4466019dcc31bfb0b3e58e.jpg)
ひまわりちゃんのママさんから
畠山製菓さんのおかきを色々といただきました。
岡山の人好みの味付けでどれも美味しいので楽しみにいただきます。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/5f88128f746dce2c7cfe6b6cc9438ac8.jpg)
ノン君のパパさん&ママさんから
落ち着いた雰囲気のモダンな置物とマスキングテープをいただきました。
うさちゃん達は自宅リビングに飾らせていただきました。
有難うございました。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
コロナウイルスの感染予防をお考えのお客様へ
定期的にご利用のお客様の中で発送をご希望の場合はメールかお電話にてお知らせください。
ご注文の翌日発送にて承りますのでお申し付けください。(定休日は発送休止です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/1ba0774811bee3e9c4048ceb4950db02.jpg)
NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/11bd23b5d8bcfdec976b0a17da909f1b.jpg)
うがい、手洗い、皆さんで気をつけて身近な対策から始めましょう。
2020年モデル、待望の新作ハーネスが出来ました。
NEWハーネスマウンテンパーカー”classic”(3520yen)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/776cd0d4a4eee1aeee6adebb34bc0c43.jpg)
↑↑↑写真をクリック↑↑↑
お色はカーキとベージュの2色
昨年から引き続き人気のマウンテンパーカースタイルです。
ご希望に応じて発送も承ります。
SサイズとMサイズがございます。
ご興味がある方はきらウサギまでお問い合わせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/b7e1cd5952d9b1ae9fdf48d36229fecf.png)
☆APD社の牧草について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/ee7c692b18567d6df007a97c1cfb5e36.jpg)
ハイファイバー新ロットが入荷しました。現行は透明パッケージです。
日焼け防止の為、店頭での陳列はしておりません。
予めご了承くださいませ。
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は曇りの38℃、明け方は25℃です。
猛暑です。夜も熱帯夜!!クーラーでしっかり温度管理して下さいね。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)