![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/677e1ef86495de5a661f1b60c30bac9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/a58c164015c6e23f592c330c6238fba9.jpg)
ひまわりちゃんです。ホテルをご利用でした。
「撫でて〜!」勝手知ったるきらウサギ
1ヶ月に1度くらいの頻度でホテルをご利用です。
飼い主さん曰く「様子を見てほしい」との事で...劇的な変化は無いけれど
日常生活が無事に過ごせている”今”はかけがえの無い時間ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/17e59944f504706d830dbb7deb9e028f.jpg)
うーたま君です。ブラシにご来店でした。
アンチエイジングにご興味のあるママさん。
魔法のスティックを早速お買い求めいただきました^^有難うございます。
今も充分に元気ですがこの元気がこのまま続きますように☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/2001e43ef6090c7cb05007daa2f4ab39.jpg)
しぃちゃんです。ブラシにご来店でした。
毎回抜け毛は多い方ですが、季節の変わり目のこの時期は特に多い
ご自宅でもモサモサっと抜けていたそうです。
調子の悪いウサちゃんの受付に快く待って下さったママさん助かりました。
本当に有り難かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/d912817e3953283825238079b6345a48.jpg)
チョピ君です。ブラシにご来店でした。
段々とヤンチャになってきたチョピ君に飼い主さんから素敵なプレゼント
お部屋散歩のスペースを広げる為、サークル2枚使いを決定!!
身体を動かすのが大好きなウサちゃんなのできっと喜びますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/e13e9202b7c26c41dde5bd92bfccc94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/c93a78f4b6e3e76baaad0e4531b8ffb2.jpg)
のあちゃん&モンブラン君です。ホテルをご利用でした。
急なお泊まりでしたので横並びの見える位置に配置をしました。
普段のお家のレイアウトに近いので安心してお過ごしいただけたようです。
ご用事も無事に終了してウサギ達は嬉しそうに帰って行きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/f8a292988d9b94fe157858ae46bc9048.jpg)
ライム君です。ブラシをご利用でした。
いつものこの時期...なかなか調子が安定しないライム君ですが
ママさんの手厚いお世話で楽しく過ごせているようです。
”コロナ禍で出掛けれなかった時期に寄り添ってくれたライム君に感謝しか無い”とママさん
そうですね、いつも寄り添ってくれる温もりが普通にいる事自体が感謝ですよね。
素敵なお言葉をいただき有難うございました^^
☆こぼれ話 その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/ab8b4cdb4a39a20d477355e16b7f6f05.jpg)
ロック君です。ブラシにご来店でした。
日頃からブラシをマメにしていただいているので抜け毛も少なく
元気な様子でした。有難うございました^^
...だったのですが(;_;)
翌日からうっ滞でお預かりする事になりました。
運悪く日曜日で病院も開いておらず..半日かけてマッサージをして
翌日には排泄して元気を取り戻しました。
病院にも行き健康状態をチェック、大丈夫そうとの事でお迎えをお願いしました。
ママさんとも色々とお話をうかがったのですが原因が特定できず
消化に良いサプリを日々のお食事に追加していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/77b677624be332d760725f62f6bf592c.jpg)
ロック君、治って良かったね。
お大事になさってください。
☆こぼれ話 その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/f3385de47710e90d34c29deb29c11bac.jpg)
ルイ君です。お出先から帰宅した際に異変に気づきお預かりとなりました。
当初足の異常をご指摘されていたのですが映像を見て見ると
斜頸の症状が出ていました。とりあえず当店でお預かりし翌日病院です。
急な病気でしかも”ウサギの”夜間救急が無い岡山市
どうにか翌日まで頑張ってもらうしかありません。
お薬を処方していただいてからも食欲が無いので
今現在、1日5飼い程度の流動食を続けています。
回復と共に流動食は減らして普段のご飯を食べてくれるよう観察です。
今日は飼い主さんがお見舞いに来てくださいました。
お顔を見た瞬間から動きも良く表情に明るさが戻りました。
私達よりは飼い主さんが一番な様子で心がホッコリ和みました^^
まだまだ闘病中ですがお忙しい飼い主さんに代わり引き続きお世話をしていきます。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/1ba0774811bee3e9c4048ceb4950db02.jpg)
NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』
ご来店の際はマスクの着用をご協力願います。
また、ご見学のみのご来店は感染予防の為、お控えくださいますよう願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/bfe73a5bc73173fa174f4def865eabf6.jpg)
夏のお水の水質が気になりませんか??
魔法のスティック入荷しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/e6b27c20b403bd827b8975289f9afbbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/73c905e10e10ff95e7e77197bb674154.jpg)
移動時の熱中症対策に☆絶賛販売中です^^
バンド付き保冷剤カバー1,320円
保冷剤180円
移動の際におすすめです。
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は晴れの28℃、明け方は19℃です。
夜間は湿度が高く日中は温度上昇します、湿度と温度をコントロールして快適温度にしてあげましょう!
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)