きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

美味しく頂戴しました。

2011-07-17 | 日記
うさぎさんとかめさんがマークになっている

いっぷく半月庵「いっぷく煎餅(せんべい)」お土産に頂戴しました。

有り難うございます。



兵庫と言えばおせんべいが有名です(播磨焼きとかね)が

こちらのおせんべい、大きさが丁度良いんです。

ハッピーターンやばかうけ位の大きさで

開けると止まらない(笑)



ついつい食べ過ぎちゃいました(汗)

地方の(岡山も地方ですが)食べ物は土地の気候風土を表しているなぁと思います。

灘の酒米、播磨の米、竜野の醤油、赤穂の塩、瀬戸内の海苔(説明書き参照)

自分たちの身近にも美味しくて、新しい発見があるのかも!


最近の私のおすすめは

松崎牧場のソフトクリーム

桃太郎ぶどうというマスカットや白桃などのフルーツ

などなど、こないだいただいた牛窓のすいかも美味しかったです。

もう少ししたら白桃の時期になるので今から楽しみです。。。。



食べ物ねたはつきないですね(苦笑)



人気ブログランキングへ



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ないしょないしょ | トップ | 土用の丑(カウ)の日 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事