
ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。
お姉ちゃんの進学のお引越し、お家に帰ったらママさんと2人の生活が始まります。
いつも構ってもらえていたから寂しいね...と思ってたら
昨今はビデオ通話が出来るのでラーラちゃんも参加してるみたいです😊

お泊まり中に抜け毛もしっかり取り除きました。
暖かい春の準備も万端です✨

福君です。ホテルをご利用でした。
お泊まりの前に「発情が」とママさんが仰られていましたが
今回は珍しく大興奮MAXでした!問題は発情から来る食欲低下です。
少しだけ盛り上がりを下げてもらってからお迎えに来ていただきました💦
お家でお利口にしてくれますように✨

ライム君です。ブラシにご来店でした。
毛並みもふかふかになってきて体重も増えてきました。
見違えるほど元気な様子で「牧草爆食♪です」とご連絡いただけるほど✨
元気になったライム君、見事復活です!

おもち君です。お爪切りにご来店でした。
大変だったうっ滞を乗り越えた奇跡の11歳✨秋の12歳を目指しましょう♪
1ヶ月かけて食欲と体重が戻っていました。
1kgに満たないネザーがここまでの回復と捻りジャンプも披露してくれたそうです。
店頭に来ても以前と変わらず落ち着いていました。本当に良かったですね✨


武蔵丸君&トイボ君です。お爪切りにご来店でした。
艶ピカむっちりの武蔵丸君。毛並みも綺麗ですね✨
斜頸からのご回復、自立して普通に近い生活が出来るようになったトイボ君。
トイちゃんの体の細かい汚れなどの取り除き方をご説明がてら
全身エステ状態でリラックスしていました✨

ルル君です。ブラシにご来店でした。
春の換毛!?特にお腹側がごっそりと抜けました。
つい最近もお家で大興奮ダッシュ!元気が有り余っているみたい
夏が来る前にエアコン清掃もされたそうです。準備万端ですね!
ふと見るとキャリーの中でクシクシしていました✨このポーズ可愛いですよね💕

ラフィー君です。ブラシにご来店でした。
抜けるとはお聞きしていましたが春の大換毛でした!?
少し前も体調に不安がありご連絡をいただいておりましたが
見た限りでは今の所は問題も無さそうで本当に良かったです。
牧草もよく食べれるようになってこちらも良かったです✨
☆こぼれ話

長期ホテルをご利用中のマロちゃん。
そろそろ当店のホテルに飽きてきたかなぁ...と思っていた矢先に
ママさんからご連絡をいただきました。
もう少し時間がかかるけどお迎えの目処がたったそうです✨
子供さんの手術に伴いホテルをご利用でした。
オペ後も順調に回復して現在は自宅療養中...
お家にマロちゃんがいないので毎日縫いぐるみに話しかけているそうです😊

マロちゃんにお水をどうぞ🥤

先住だったお月様組のホロ君にもどうぞ🥤
早く元気になってマロちゃんがお家に帰れますように🤲
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆

ラーラちゃんのママさんから
籠もよさんの和菓子を色々といただきました。
どら焼きのふわりは食感ふんわり、バターとノーマルどちらも大変美味しかったです。
有難うございました✨

福ちゃんのパパさん&ママさんから
茜丸本舗さんの茜丸五色どら焼きをいただきました。
5色の豆の甘煮が入った正統派のどら焼き。大変美味しかったです。
有難うございました✨
☆☆☆お知らせ☆☆☆

NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』
ご来店の際はマスクの着用をご協力願います。
また、ご見学のみのご来店は感染予防の為、お控えくださいますよう願い致します。

ZASSOUマルシェ🌿快腸ケールの葉🌿入荷しました✨

やみつき🌿むしゃむしゃオオバコ🌿利尿、抗炎症作用もありお勧めします✨


OXBOW社のエクセルシニアラビットが常時の取り扱いとなりました。
シニアでフードに迷われている方、ご相談ください✨

✨シュっきり✨取り扱いを始めました。
色々な医療施設や食品メーカー、動物愛護センターなどで使用されているお墨付き!
気になる方は当方までお気軽にお声ください。
ウサギさんは勿論、小動物にも安全にお使いいただけます。
※一般財団法人日本食品分析センターにて分析済
※岡山大学にてラットによる噴霧粒子吸入試験を3ヶ月実施済
✨空間除菌の装置✨もご用意可能です。
これらの噴霧器は上手に使っていても数年で故障することがありますが
この価格帯にしては珍しく修理が可能な装置です。
シュッきりスプレータイプは製造から6ヶ月で消毒効果が薄れます。
こまめに購入、フレッシュな内にお使いください。☜

✨きらウサギでは「みんなのウサちゃんお悩み相談」を開設しました。
1日1組限定です。お手数ですがご予約ください。
日祝をご希望の場合は事前にご相談ください。よろしくお願いいたします。
詳しい内容はこちらのブログをご参照ください<11月10日のブログ☆こぼれ話にて>

✨牧草の食べないウサちゃん向けに
プレミアムウルトラソフトチモシー現在販売中!
本当にお困りのウサちゃんは、ご希望の方に1個サンプルをお配りいたします☆
販売に至った経緯についてはこちらのブログをご参照ください<11月17日のブログ☆こぼれ話にて>
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
ラビハーブは開封から3ヶ月で交換です。
防腐剤不使用の為、フレッシュな内にお使いください。☜
Love in Action
明日は曇り時々晴れの22℃、明け方は10℃です。
寒暖差があります。日中の温度の上がりすぎにご注意ください。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
