失(な)くなる御霊は、言葉のイメージだけで生き、死ぬ者です。
生き残る御霊は、言葉を定義して生き、覚悟して死ぬ者です。
言葉の定義なき人生は、不毛な尽生に過ぎないのです。
この人生で、正しい神に対して失礼・無礼な振る舞いある者は、あの世で失霊・無霊なるのは当然でしょうね。
『定義とは』、ある概念の内容やある語の意味を、他と区別できるように明確に限定することです。
定義がしないから仏様に願をかけ、願いが叶わないと神様はいないと言う、神と仏はどう違う?一緒か?
そもそも神仏は、願をかける対象なのであろうか?
太陽に向かって、天照大御神様と願っている方がいますが、
太陽はその内消滅します。すると天照大御神も消滅するのでしょうか?
シッカリしましょうね。