∞恩返しと恩送りがあります。
恩返しは、受けた恩を直接その相手に返えします。
恩送りとは、別の第三者に返す事です。
他人に親切にすると、他人に親切になれた自分を発見します。
視野が狭く、他人に気遣いができず、
周りが見えない、思い込みの強い、
自己中心の人間であっていいのでしょうか。
∞法図の教えのアリンガトワを、日常生活に染み込ませる様に、意識的にすることです。
∞正しい現実を認識するには、
ここはドコ?今はイツ?私はダレ?
この認識が、その人の現実です。
現実は変わります。なぜなら、現実認識が変わると、変わるものが現実だからです。
また、宝くじが当たる方も、食べ物や車にあたる方も思います。
なんで私がと!私も思った事が何度もありました。
幸不幸も何でもあるのが我が人生です!
先ず、厳しい現実を試練として受け入れる!
試練とは、心の強さや実力の程度が厳しく試されるような苦しみ。あることを成し遂げる過程や人生のある局面で遭遇する苦難です。
かって、私も事故に遭ったり、パニック症候群になったり、幽霊に憑依されたり、
いろいろ何年間も本当に苦労しました。
一日一日生きる事が辛い修行でした。
それで思いました。決められたその日まで、人間は弱いから強く生きねばならないのだと。
私の敵は私自身でした。今は老いてそれなりに味方をしてくれています。
身体にもかなり苦労をかけました。
ですから、我が身体は生き死にを共にする戦友だと言っています。
さぁ!今日も哀しみ辛さを乗り越えて笑顔のありがとうでスタートです!
最新の画像[もっと見る]
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 10年前
-
コレは何か❓ 10年前
-
コレは何か❓ 10年前
-
コレは何か❓ 10年前
-
期限外でしたが、特別受け入りました。 11年前
-
重大な事実を見逃してはなりません! 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます