---------------------------------
谷中の太田道灌像
谷中というか、山手線の日暮里駅前には、江戸城を普請した室町時代の武将 太田道灌像がある。
地図を見ていて驚いたのが、西日暮里駅の開成中学のある高台から、日暮里駅まで連なる高台、その名も『道灌山』だ。
道灌というくらいだから、江戸城の支城があったといわれているそうだが、日蓮上人を手厚くもてなした鎌倉時代の豪族 関氏の屋敷があり、関道閑の『どうかん』が語源ともいわれているそうだ。
確かに、日暮里駅の南口から坂を登ったところにある天王寺は、関氏の館に宿泊した日蓮上人が庵を結んだところとされるので、たしかに付近の高台に、関氏に居館があったのだろう。
それにしても、この道灌山は縄文時代から江戸時代にかけての貴重な複合遺跡だそうで、竪穴式住居跡から、平安時代の住居跡、江戸時代の遺構に、縄文式土器やら弥生式土器やら、お宝がザクザク出てきたらしい。
ひじょ~うに興味が尽きないのであります。
谷中 大正5年の建築(カヤバ珈琲) 2015-01-11 につづく~
前の記事 谷中 旧吉田屋酒店(2) 2014-12-28
一年前の記事 零式艦上戦闘機(22) 栄エンジン 2014-01-04
---------------------------------
気が向いたらポチッとな
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
谷中の太田道灌像
谷中というか、山手線の日暮里駅前には、江戸城を普請した室町時代の武将 太田道灌像がある。
地図を見ていて驚いたのが、西日暮里駅の開成中学のある高台から、日暮里駅まで連なる高台、その名も『道灌山』だ。
道灌というくらいだから、江戸城の支城があったといわれているそうだが、日蓮上人を手厚くもてなした鎌倉時代の豪族 関氏の屋敷があり、関道閑の『どうかん』が語源ともいわれているそうだ。
確かに、日暮里駅の南口から坂を登ったところにある天王寺は、関氏の館に宿泊した日蓮上人が庵を結んだところとされるので、たしかに付近の高台に、関氏に居館があったのだろう。
それにしても、この道灌山は縄文時代から江戸時代にかけての貴重な複合遺跡だそうで、竪穴式住居跡から、平安時代の住居跡、江戸時代の遺構に、縄文式土器やら弥生式土器やら、お宝がザクザク出てきたらしい。
ひじょ~うに興味が尽きないのであります。
谷中 大正5年の建築(カヤバ珈琲) 2015-01-11 につづく~
前の記事 谷中 旧吉田屋酒店(2) 2014-12-28
一年前の記事 零式艦上戦闘機(22) 栄エンジン 2014-01-04
---------------------------------
気が向いたらポチッとな
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25