

こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております

----------------------------------------------------------------
明治天皇100年祭は終わったのだけど、明治神宮と乃木神社の共催で開催されている、明治天皇と乃木大将展がまだ開催されているので行ってみました

まずは参拝

以外に女性も多いことに少々ビックリ


本殿前では体操している人も・・・


それだけ身近な神社ということか

さて、明治天皇と乃木大将展に入ると残念ながらというか、あたりまえだけど撮影禁止




通常は乃木神社の宝物殿に展示されている、乃木と静子夫人が自刃した刀も展示されていました

写真で掲載できないことが残念ですが、ちょっと感銘を受けた絵もありました。
その絵は、頭部と左目を負傷した兵が、ほかの負傷兵を負ぶって後退している姿で、後に陸軍少将になった長谷川正道が、旅順総攻撃時に歩兵第3連隊の小隊長として出征していた大智勝観画伯に、203高地攻撃の際に見たシーンの描写を依頼したというその絵に、乃木希典の直筆による「協力一致」とあった。
別に月乃和熊(ツキノワグマ)は戦争しているわけではないが、現代にも通じる心に響く言葉だ。
ところで先日、明治24年ごろにあったという「辻占売少年との逸話」でご紹介した下の写真ですが、当時の乃木希典は何歳だと思いますか?

乃木の誕生は、1849年(嘉永2年)11月11日
金沢に行ったのが、明治24年(1891)
ということは42歳なのであります

そう考えると、日露戦争が勃発した明治37年(1904)の時は、まだ、55歳なのであります

NHKにしても銅像などにしても、ちょっと乃木さんの描き方が、おじいさん過ぎるのであります

---------------------------------------------------------------
9月13日は乃木大将の命日。乃木神社に参拝しよう

---------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます