同時代に生きていて共に体感でき幸せ~!

あっという間のつかの間の人生に、一緒にいる仲間と、時に泣き、時に笑い、時に感動し、時に怒り、時に学んでみたいです~。

・・続き 本物!狐の嫁入り

2019-09-19 10:09:06 | 音楽・ライブ・楽器・演奏・芸術・文化

めったにない事なんですが、この日は、夜にもう一つ演奏がありましたので、壊れたサックス修理の為、お抱えのリペアマン、みっちゃんを急遽捕まえまして、PM3時頃ウインナー楽器で会うことにしました。

彼は、休日も結構忙しく外回りをしているのでなかなかつかまえにくい釘だ()

彼の師匠は、なんと渡辺貞夫さんのサックスのリペアもした方ですので、彼には信頼を置いています。彼自身サックスも吹きますし・・。

 

敬老会で一緒に演奏してくれました彼女の大きなキーボードを次の演奏会場まで運びます。彼女のBMVには積めないんです、ほんとに役に立たない外車でしたよ~()

ところが、小布施の着いた会場では、ほんとに、キツネの嫁いり、を年一回だけやるんだそうです。皆さん顔にキツネの化粧をしまして、結婚式を一組のみこの日にあげ、実際に練り歩くんだそうです。

着いた時には、音楽イベントが始まっていました。

私は、サックスリペアの為、すぐにここを立ち去らなければならなかったのですが、み、見たい、見たい!キツネの嫁入り行列を!写真に収めたかった~!

くやしいので、その辺の親父さんを捕まえて、写真を撮らせていただきましたが、げげっ!もうキツネになっているでわあ~りませんか()

とりあえず、キツネおやじの写真が撮れましたので、渋々この場はおいとまします。

 

 

 

 

続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする