当院のホームページの冒頭に
「このホームページは北村個人が作成・管理しています。
すべて文章はオリジナルで自分で書いています。
web上のすべての文章のコピー・引用・改変使用・無断使用など固く禁止します。」
の文章を入れました。
実は、もう以前からなのですが、当院のホームページの文章は
度々コピーされて勝手に使用されています。
(使用のご連絡頂いた病院もあります)
それも、高知県以外の病院などで何度もあって、
パッと見るとその病院が書いたオリジナルの文章に見えたり、
少しだけ改変して内容はほとんどそのまま、など、ひどいものです。
いくつかの病院には、盗用点・類似点を指摘して抗議し
内容を変えてもらいました。
私の考えが参考にされること自体は大変光栄なことなのですが、
私は常日頃自分で物事を考えて意見を持つことが重要だと思って
いますので、
同業者が、自分の考え、自分の言葉で表現せず、借り物で
済ましてしまうこと自体に「情けなさ」を感じます。
身に覚えがある方へ
気分が良くないことなので、私はたまに検索・チェックしていますので。
自分の病院のホームページの文章くらい、ご自身で考えて書きましょうね。
11月3日 文化の日に
高知 きたむら動物病院
高知県高知市北川添24-27
088-880-5123
受付時間
月・火・木 9:00-11:45 15:00-18:45
金 9:00-11:45 17:00-18:45
土 9:00-11:45 14:00-17:45
休診日 水曜日 日曜日 祝日
一般診療・犬と猫のアレルギー・皮膚病外来・内分泌外来
「このホームページは北村個人が作成・管理しています。
すべて文章はオリジナルで自分で書いています。
web上のすべての文章のコピー・引用・改変使用・無断使用など固く禁止します。」
の文章を入れました。
実は、もう以前からなのですが、当院のホームページの文章は
度々コピーされて勝手に使用されています。
(使用のご連絡頂いた病院もあります)
それも、高知県以外の病院などで何度もあって、
パッと見るとその病院が書いたオリジナルの文章に見えたり、
少しだけ改変して内容はほとんどそのまま、など、ひどいものです。
いくつかの病院には、盗用点・類似点を指摘して抗議し
内容を変えてもらいました。
私の考えが参考にされること自体は大変光栄なことなのですが、
私は常日頃自分で物事を考えて意見を持つことが重要だと思って
いますので、
同業者が、自分の考え、自分の言葉で表現せず、借り物で
済ましてしまうこと自体に「情けなさ」を感じます。
身に覚えがある方へ
気分が良くないことなので、私はたまに検索・チェックしていますので。
自分の病院のホームページの文章くらい、ご自身で考えて書きましょうね。
11月3日 文化の日に
高知 きたむら動物病院
高知県高知市北川添24-27
088-880-5123
受付時間
月・火・木 9:00-11:45 15:00-18:45
金 9:00-11:45 17:00-18:45
土 9:00-11:45 14:00-17:45
休診日 水曜日 日曜日 祝日
一般診療・犬と猫のアレルギー・皮膚病外来・内分泌外来