先日、マンションのベランダ喫煙による受動喫煙被害の件で、TBSテレビ『いっぷく!』の取材を受けました。
放送は、26日(木)8時から10時までの放送時間中、9時ごろの約15分間だそうです。
ただし、ディレクターによると、これはあくまで予定で、時間は前後することがあるとのことでした。
取材内容は、本ブログの記事にあるように
「近隣住民の喫煙による悩み」から「近隣住民の喫煙による被害に、進展がありました」の経緯と
私が自宅で採っていた、ほとんど気休めとしか言いようのない対策を御紹介した内容です。
相談に乗っていただいていた岡本光樹弁護士をつうじて、取材のお話がありました。
私より、ずっと深刻な被害に遭われている方もいらっしゃるのではないか
そうした方の方が取材に適しているのではないか、とも思いましたが
私の事例は実際に受動喫煙被害に関して事態が進展し
現時点では受動喫煙被害を受けずに済むようになりましたので
被害の深刻度にかかわらず、参考になればと思い、取材に御協力する決心をしたのです。
岡本弁護士は、「受動喫煙の相談に応じる弁護士のHP」を作られ
受動喫煙に被害に関して精力的に弁護士活動を展開されている方です。
岡本弁護士も同番組の取材を受けられ、御出演なさるそうです。
マンションのベランダでの喫煙による被害に遭われている皆さんの参考に、少しでもなれば幸いです。
最新の画像[もっと見る]
-
埼玉県・埼玉県教育委員会は20歳未満喫煙防止キャンペーンの2025年度以降の後援中止を決定! 2週間前
-
埼玉県・埼玉県教育委員会は20歳未満喫煙防止キャンペーンの2025年度以降の後援中止を決定! 2週間前
-
埼玉県・埼玉県教育委員会は20歳未満喫煙防止キャンペーンの2025年度以降の後援中止を決定! 2週間前
-
『みんなの嫌煙権』に拙稿が掲載されました 2ヶ月前
-
20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(4) ~行政・学校はタバコ業界に利用されるな~ 2ヶ月前
-
20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(4) ~行政・学校はタバコ業界に利用されるな~ 2ヶ月前
-
20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(4) ~行政・学校はタバコ業界に利用されるな~ 2ヶ月前
-
健康増進法の見直し検討のためのオンライン署名にご協力をお願いします 5ヶ月前
-
宝塚大劇場が敷地内禁煙に 6ヶ月前
-
演劇舞台上での喫煙に対する申し入れとその結果 7ヶ月前
「近隣住宅受動喫煙被害」カテゴリの最新記事
住宅での受動喫煙被害のアンケート調査にご協力を!
住宅での受動喫煙被害を考える会・兵庫を立ち上げました
10月6日付読売新聞くらし欄「医療ルネサンス」に取り上げられました
【警告】共同住宅での加熱式タバコ販売促進行為について
近隣住宅受動喫煙被害者の会代表を退任しました
RKB毎日放送『今日感テレビ』の電話取材を受けました(放送は5月24日です)
FBS福岡放送『バリはやッ!』の電話取材を受けました(放送は5月18日です)
TBSテレビ『あさチャン!』の取材を受けました(放送は5月18日です)
近隣住宅受動喫煙被害者の会公式Twitterを開設しました
近隣住宅受動喫煙被害者の会のホームページを開設しました