たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★年末の行事を11月にしてみたら。~有志奉仕会・成道会いす坐禅・忘年望年会~

2019年12月04日 | おしらせ
令和元年11月30日。
多くの方にご参加いただき、スカッと広がった青空にも恵まれ、
有志清掃奉仕会・成道会いす坐禅・忘年望年会を開催しました。


※ 今回は本堂外壁塗装の工事中なので窓ふきはしません。
 
午前9時半 集合/10時 作務開始
参加者は有志22名と大龍寺4名

※本堂内の本尊・諸仏像・お位牌などを下ろしてすす払い、
 終わったら元通りに祀り直し。
※荘厳柱巻きなどを夏物から冬物にかけ替え。
※本堂内板の間と畳の洒掃
※香炉の灰ならし
※若松墓地と原3飛び地の除草・清掃
※本堂横墓地の落ち葉・雑草などの掃き出し


※ 灰の中の残った線香を取り除き、灰面にスジが残らないように抑えを使って綺麗にします。


※ 佛菩薩像、須弥壇上の供物、木華などすべて下ろしてすす払い、空座もきれいに。


※ 祠堂内のお位牌もすべて下ろしてすす払い。元通りに祀り直すのが難儀です。


※ 幕も総とっかえ!


正午12時15分 昼食休憩

 
午後1時 作務再開
参加者は11名離脱と9名合流で有志20名と大龍寺4名

※本堂の襖はめ
※香炉の灰ならし
※本堂横墓地の落ち葉・雑草などの掃き出し収集
※駐車場脇の側溝さらい
※豊川稲荷のぼり竿の交換


※ 原3飛び地には、豊川稲荷と無縁供養塔があります。


※ 豊川稲荷の幟(のぼり)の竿を新しくしました。


※ 案外、落ち葉がたまっている駐車場の側溝さらい


午後3時 成道会いす坐禅
12月8日の成道会(お釈迦さま開悟の日)にちなみ、
参加者全員で「いす坐禅」を修行しました。


※ お掃除とは打って変わって、いす坐禅のひととき。
 
忘年望年会 (10名out2名in)12名+2名
年末の奉仕会の後は、長年、街中の飲食店で忘年会をして来ました。
今年はNHK朝ドラでモチーフにもなった新宿中村屋グランナで開催しました。
初めての洋食レストランに皆さんの反応は気になるところでしたが、
美味しい料理と飲み放題でも豊富なドリンクメニュー、
更にお気に入りのお酒の持ち込みもできるなど好評でした。
 

お疲れ様でございました。


多くの方々にそれぞれができる範囲で関わっていただき、
当山の山内をくまなくきれいにしていただきました。
これから年末年始にかけてお参りに来てくださる方たちも、
いつにも増して、快くお参りをしていただけると思います。
ありがとうございます!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★令和2年・庚子 佛紀258... | トップ | ★12月の坐禅会・写経会について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おしらせ」カテゴリの最新記事