8月22日 月曜どうでしょうの月曜日
夏休み家族旅行で行った、Honda Dream ٩( 'ω' )و 九州南部営業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/fde530a5c45d05af4a3c199f71ff0e91.png)
鹿児島・霧島・宮崎を訪問し残るは、佐世保・長崎・熊本の3店舗で九州Honda Dreamを制覇です (°▽°) あとちょっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/0285b02ddc1a7976aede93aca273791c.png)
そんな訳で!
佐世保・長崎・熊本 のHonda Dream店を一気に回って九州制覇だ ٩( 'ω' )و 気合入れて出発です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/af355ba38b669aeab0446424eb9a5683.jpg)
5時に出発したかったが、結局6時の出発です=3=3
ちょっとガスってますが、天気予報は晴れ
お盆すぎたらギラギラ太陽も落ち着くはずです、真夏のツーリングなんか行けたもんじゃないよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/a4db93ae372be0f2dff3463e26a53e81.jpg)
まずは日田のコルセ・ベースさんへ
一周年になるんだね (°▽°) 九州のバイク文化を盛り上げるべく頑張っていきましょうー ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/27c662d05494974e2511bf69685e55e7.jpg)
初めて早朝に来たのでモーニングをいただきます(*゚▽゚)ノ
腹ごしらえも済み、それでは元気に佐世保に向け出発!
7時です
ここから浮羽 → 星野村 → 八女 → 大川 ルートで、朝のうちに一気に距離を稼ぎます
合瀬耳納トンネルが出来たのが凄いよなぁー
出来る前は八女なんて、久留米の先って位置付けだったのに耳納連山突き抜けて一気に着いちゃうんだから! マジ早い!!
大川に入る前に、友人が居ることを思い出し合いに行きました
(*゚▽゚)ノ ひさしぶり〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/3d34ef18fb7751c315eb7e9de22a3475.jpg)
彼?はいつもの様に橋に腰掛け水路を眺めていました (°▽°) 元気か!?
場所は、道の駅おおき の裏側です
ついでにトイレ休憩をし出発 8:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/46b9b076d1fcd934d91629abeff0ebd5.jpg)
そんで昇開橋 8:55
寄らない訳にはいかないよねーって事で記念撮影
ここまで写真が余り無いのですがコンデジの充電がされて無く撮影できなかったのです(ーー;
八女〜大川〜武雄 区間が朝の通勤時間に入り、少し混雑しましたがしょうがない
もう30分早く出発して、朝ごはん食べたりしなければ、たぶん一気に通過出来てたはず
そうなると、2時間半あれば昇開橋まで来れるって計算か?
あんまりこっち方面に走りに来ないけど、考えを改めなくてはいけないな!
武雄の手前でお店が開き始めたので、100均でコンデジ充電ケーブルを購入
先日取り付けたUSB電源が大活躍です ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 今頃ですが便利だね♪
武雄まで少しダラダラ運転だったけど、武雄 → 有田 → 佐世保 は快走!
もうすぐ佐世保だ! ホンダドリーム佐世保はどこにあるんだろう!?
調べなくっちゃ!!って思ったら、いきなり目の前に出現 Σ(゚д゚lll)ルート沿いだったのね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/a6c4efb5857c7914b258be5fb6500ccc.jpg)
そんなこんなで Honda Dream 佐世保店に到着 ٩( 'ω' )و
10:50
佐世保まで約5時間でした♪ って事は寄り道無くせば4時間で来れるのか〜 (°▽°) 意外と近い!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/d1d71cc26294779cc17417f276c8118c.jpg)
いざ店内へ ٩( 'ω' )و すみませーん、店長さんにちょっとお話し聞いてもらいたいんですが・・・
大分から来まして、#カブでキリカブ山ってのをやってましてカクカクシカジカ・・・
店長さんとっても良い感じで、お話を聞いてくれました (*´∀`)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/60b92aa7c62e80797d3db4782b4fbb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/d855643dd4b6dc26708db9be81902011.jpg)
Honda Dream 佐世保店様、ポスター置いて頂きどうもありがとうございました!
伐株山までカブで4〜5時間? 佐世保の皆様カブでキリカブ山へ是非 (*゚▽゚)ノ お待ちしています♪
さぁ次はHonda Dream 長崎店を目指す=3=3 11:10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/a7694593a9bdb713f4869ec7ac0f5120.jpg)
コンデジが充電されました (°▽°)
長崎へ行く途中、寄り道ポイントには外せない所が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/e769550016407b86c5890c0d4060324e.jpg)
(*゚▽゚)ノ 針尾無線塔 11:43
前に青年部の皆んなで見学に来たな〜 針尾送信所 (;゚Д゚) 高けぇー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/d575c1111663b7ec8a9bd780b0fcb0bd.jpg)
今日は中には入らず、ハンターと撮影するだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/d9c0cc9af58acd3b66e60d65b536f7c3.jpg)
イヤ〜 (≧∀≦) 存在感あるね! カッチョエー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/96af8812c9ad7bb4ae926df78342f101.jpg)
とりあえず今日は時間も無いからこれぐらいで
ちょっと離れて3本を眺めれる場所を探し移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/a02956c02239758ba44033623a4ef29c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/f59ede382b965dae841c4fc488d2017e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/095a663d4a74951795760cd2b0fd5d7c.jpg)
めっちゃ暑いんです _:(´ཀ`」 ∠): 水分塩分補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/58bc848f5a4c7cfdc88eb5fd54b10811.jpg)
ハンターで針尾無線塔に来れたの凄く嬉しい ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今度また改めて佐世保に来るぞ!と誓い、長崎を目指します
12:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/8958a232e5b128f39fb92eec23de34be.jpg)
大村湾は穏やかで優しい感じやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/99f85b398b8e94ecdfc25630cafd0c52.jpg)
オランダに入りました ٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/7154427c2a256300a130759c2d3a30a0.jpg)
オランダの街があるのを忘れてた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/fde51ab2a3a2a8febc497a822c106e56.jpg)
撮影で思わぬタイムロスww
お昼も過ぎてお腹が空いたー!、お店はあるんだけど先を急いでるので入りそびれる感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/d45c55dea296ffbe3d5f807fba05942c.jpg)
斜面に並ぶ家々を見ると、長崎市内が近づいてきた感じがする (°▽°)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/8445fadd15fad33a0f78882ef3fb738b.jpg)
長崎市内に突入!、交通量が多い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/fe3aa75af186442c341452038a04552c.jpg)
路面電車の走る街に来ると、ワクワクする (*´∀`)♪ 運転するには嫌だけどww
佐世保まではルンルン♪で走ってきたんだけど、針尾電波塔で12時を回り、そこから暑い!とにかく暑い!!
真夏じゃー (*_*) クラクラしてきた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/4e4b245d3e51a37d43594a86cd7f30cf.jpg)
信号に引っかかった横にコンビニがあったので飛び込む (´∀`) 冷え冷えやぁ〜♡
麦茶1ℓをガブ飲みして、アイスの実 を頬張る (๑˃̵ᴗ˂̵) 生き返るぅ〜♡
クレーンが沢山大規模工事 Σ(゚д゚lll)もしかして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/82ad862a896c65f95c3d0676f375903d.png)
やはりそうだった! V長崎の新サッカースタジアム の 建設地だ!!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 凄げー羨ましいー!
こんな街の一頭地にサッカースタジアム、隣には大型商業施設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/6dce93fe680acef3466ed012ceb023d8.png)
こんな凄いのが街中に出来るなんて、長崎市民は幸せだなー
ジャパネット高田社長って、もう神様だと思うな〜( 俺が長崎県民なら )
九州最高のスタジアムになるのは間違いないだろうから、完成にはV長崎 J1昇格が悲願だよね
大分トリニータも気合入れて頑張ってくれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/5c8aa461d2b84998608d877e1683eec3.jpg)
前に見た時も気になった素敵な絵、永武堂 さん
剣道の武具屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/593ef43f2fc81286851b18065f7bc08d.jpg)
こんなおねーさん居たら (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 惚れてまうやろぉーww
そんなこんなで長崎市内を抜け、あれ?どこにドリーム長崎あるの?って思ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/8e334cff8540c708e40fed34ecab91ae.jpg)
こんな場所にあったのね!
やって来ました ٩( 'ω' )و Honda Dream 長崎店
14:25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/84269233d5c2ad89dfe7fc3def65e90d.jpg)
店内に入るとキャンプ用品がディスプレイされ、楽しい感じの店内 (°▽°)
すみません店長さんいらっしゃいますか!?
丁度目の前にいらした店長さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/57777e5894a3100ca7bc50932e9243c1.jpg)
大分県から来てですね、ちょっとお話を聞いていただけますか・・・
快く応じてくれた店長さん (´∀`) 長崎県の店長さんは優しいなぁ♪
カブでキリカブ山ってのをやってましてカクカクシカジカ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/533afe84a312771f9834946b7fdb33ea.jpg)
今 佐世保店さんに行ってですね〜とか話して、今朝出発して来ました〜ってバイクを見ると CT110
なんと店長さんもCT110に乗ってる!、親近感マシマシでww
長崎店さんのイベントでキャンプに行った時も、CT110で行ってる写真なんか見せてくれて楽しく盛り上がっちゃいました (≧∀≦)♪
カブのファンの方々から、こんな企画が上がってくるのが凄く嬉しいと仰ってくれて
一生剣やってる励みに凄くなりました! (・∀・) ありがとうございました!!
これで長崎県制覇! 九州に残るは熊本店のみだ!!
現在15:00 間に合うのか!?
とりあえずお腹ぺこぺこ ( ´Д`)
先日金太郎に来てくれた handyさん から聞いてた情報を思い出し長崎の名店へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/554bda389902852a1e6118f42bf2f373.jpg)
Honda Dream 長崎店のすぐ近くに、リンガーハット1号店がありますよ! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ なにぃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/8693b69bbc586b043efb096aed1b1d68.jpg)
リンガーハットは、まぁ年に数回食べるけど
長崎県に来て リンガーハット ( ̄+ー ̄)ある意味本場の味じゃ♪ww
60周年記念メニュー 第一弾! (*゚▽゚)ノ 冷やしちゃんぽんを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/4afb78ff950bbc508c04ab47cfe5d481.jpg)
ここが一号店なのか〜、当時はマンションなんか無くて景色も凄く良かったんだろうなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/adb90e12fa0c05f5c217c54b314d0fa0.jpg)
半チャー餃子3個セット!
美味しくいただきましたよ♪ ( ・∇・) ご馳走様でした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/6d28b61a7c3f5ab0bd7d4529dc564627.jpg)
ってかさ! 1号店の証が入り口のとこの写真と小ちゃいプレートだけって・・・
なんか寂しくね? ( ̄∇ ̄;
もっとモニュメント的な物を期待したんだけどなぁー 15:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/08c50f0523f7e5caf7b530f6f45d40e3.jpg)
休憩もしてお腹もいっぱい♡
これから島原のフェリー乗り場を目指します (´・Д・)」
多比良港まで約45km、1時間ぐらいの予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/bddf0973151d9c475d83d297b08bbc3f.jpg)
さっきまで右に東シナ海?だったのに、今度は左に有明海 (°▽°) なんか面白い♪
道も混む事もなく快走なんだけど・・・
とにかく (p_-) 眠い 、 マジ眠い! 暑さと満腹で、こんなにバイク乗ってて眠いのは超久々ってぐらいに眠い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/51bea5eafd316b00eeea62a8c663d60f.jpg)
ふらふらしながら走ると、ギロチンロードが!
ここバイクで走った事は無いのでスルーする訳にいかんでしょ ( ̄∇ ̄) って事で、半分ぐらいまで走ってUターン
案ずるより走るが易し!ってことわざがある様に
行きたいけど遠いな〜なんて思うより、走ってしまえば行けるじゃん!ってのを実感したので、また長崎方面に行くぞー ٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/3e0aa64c3faf18d2268439fee95fc3e8.jpg)
ヘロヘロになりながら 17:00 多比良港到着 910円なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/b5fd20789f51dfec8a4ecc02be0d99d1.jpg)
17時到着で、17:15 出港 のナイスタイミング d(^_^o)
急いでトイレと、売店でお土産を購入
フェリーに乗り込んだら速攻でエアコンの効いた船内に座り、眠りにつきました (-_-)zzz
やっぱ夏のツーリングはキツいね!、昔は冬はオフシーズンなんて言ってたけど、夏の昼間も乗れたもんじゃないよなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/8914d4ad1d9e65122777108e33a71226.jpg)
体力ゲージも復活 ٩( 'ω' )و
最後に Honda Dream 熊本店 を目指す予定だったけど、遠いし間に合わない
そんなに甘くは無かったね (。-∀-) そんな訳で 九州制覇はお預けとなりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/a3d12eb56209997d8dc00a07fb09aa30.jpg)
玉名駅前 18:35
そう言えば、玉名って街中入るの初めてだ!
玉名ラーメン食べに来たいと思ってたのを思い出しました (´・Д・)」 宿題が増えたぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/ff8a81f135d845e05e8ed78bbcb7cc57.jpg)
肥後民家村 ってのがあった (°▽°) 気になるぅ〜!
18:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/413a380531d42800a44cca27dbbf9dc8.jpg)
長洲港 → 玉名 → 山鹿 → 菊池 と夕暮れの街を走る
渋滞もそんなに無く、なかなか良いペースだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/d34fd34340b3161f7dcab04c89b9b05d.jpg)
旧 水の駅 近くの分かれ道 19:45
何気にコーヒー買ったらHOTだった、そんな季節なんだな・・・
右か左か? どっちに進もう、やっぱ早いのはR387号かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/85601882222bcd884b2318f796212df3.jpg)
朝6時に出発して上津江の山走ってて、今日初めて涼しく感じました (。-∀-) そんだけ1日暑かったんだなww
20:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/74e366ac1f42b174cdf588a1f746d51b.jpg)
21:07 無事故無違反無事帰宅 ٩( 'ω' )و
観光少なく走ってばっかりだったけど、CT110で初めてコースだったから凄く面白かった!
また行きます長崎 (*゚▽゚)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/b867e3fdde40167990eb2a3c466baa33.jpg)
はい! (*゚▽゚)ノ お土産!
国見カラーのサッカーストライカーもなか (°▽°)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/c8ec6dccf66e1d66d4e46780aae515b7.jpg)
これを食べて大久保嘉人の様な凄いストライカーになれる様にがんばれ!
※ マッキーはFWで頑張っています ٩( 'ω' )و
おしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/4fdc2659dcf5efc2a9db71b548a72bcc.png)
だいたいこんな感じのルート 約400km 約15時間かかりました ٩( 'ω' )و
![](//bike.blogmura.com/gentsuki2shu/img/gentsuki2shu200_40.gif)
にほんブログ村
長崎カブ主さんお待ちしています♪、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ