3月8日 に 衝撃的なニュースが流れて来た (; ・`д・´) えっ?
って事で筥崎宮の大鳥居を見に行きました (/・ω・)/ もう書いたけどー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/125785ec6c2186839535b003dcbda0d3.jpg)
月曜どうでしょうの月曜日
YDと悩んだんだけど、慣らし運転と新ヘルメットが使いたかったら
相棒はハンター (・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/e1fc24ec1bc39d95165f7bb86185f6bf.jpg)
気温が上がり始めた9時出発 =3=3
裏道から国道そして裏道とつなぎ、10時に吉井町に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/e77e74823cabb85fee25f7d9c7163650.jpg)
吉井は、ひな祭り で賑わっています (・∀・)
筑後吉井に、YD-125で遊びに行こう! 後編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/7b0afcd56184e6ab8ca1125f8399a9e6.jpg)
吉井と言えば「立丁尾花」、お店に着くと尾花さんが店先でお掃除してました
(^o^)丿 おはようございま~す♪
中村さんも出て来てくれ、ご無沙汰していま~す、昨年はいろいろと有って来れなかったんだよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/d7aab606077dbd2dbadf8b3b3e6b0276.jpg)
お茶やお菓子まで出して頂き、久しぶりの談笑♪
当初の予定では今日は吉井巡りだったんだけど、大鳥居情報が入ったのでそちらに
先も長く今日の門限が5時なので、ゆっくりもしてられない (;^ω^)
綺麗な桜ストラップをsatokoのお土産に購入 (/・ω・)/ 他にもいろんな絵柄がいっぱいあるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/1c4c59bdef3428be8e4ce39787e80f87.jpg)
最後にハンターを並べて記念撮影 (・∀・) 同じバイクあるある♪
お土産まで頂いてありがとうございます!
また近々伺いま~す (^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/0c024071ad840c80b092f382476c6b85.jpg)
途中で下古毛の大楠を見学
車中泊で、お出かけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/f74743e7fd2129cb03cea2ad55485f19.jpg)
やっぱり( ・∀・)イイ!!
この枝ぶりがたまりません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/bc186228d4b59ec64d4b123d8b67a9ed.jpg)
朝倉からバイパス、県道77号と繋ぎ
途中みなみの里 でトイレだけ借りて先を急ぎます (;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/c16f275f7d41d859022610a517d8385c.jpg)
K77号の交差点、いつも左に曲がって マックスフリッツ福岡 に遊びに行くんだけど
今日は真っ直ぐ直進!!
ドコに繋がってるかは知ってるんだけど、開通して通るのは実は初めて (`・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/f1e23163a30ad95cb4cc9f18c5f662a8.jpg)
K77号からK76号に変わるのね (`・ω・´)
いやぁ~、とっても快適で大宰府までストレス無く走れます (^o^)/ サイコー!
大宰府に出るとこから車いっぱいですが、これはもうしょうがないね (;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/9d8635e3060b78166188f42faee77212.jpg)
混雑を抜け落ち着いた所で給油です
さてさて・・・ここから筥崎宮までどう行けば良いかな?
場所は分かってるけど、ヤホーナビに案内してもらおう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/550f935b3362d472da2c22834630166d.jpg)
そうそう、今なんか添加剤を入れてます (/・ω・)/ エンジン綺麗になるよ~ってやつ
効果の方は良く分からんが、しばらく入れて様子をみています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/e4f7602f5d643b3175d2237e900c834b.jpg)
都会の中、上手い事ヤホーナビが案内してくれ無事に筥崎宮に到着!
(^o^)/ ヤホーナビ最高 ♪
まずは正面からハンターと記念撮影して、隣のスーパーに停めさせてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/85519ac7d4c88d7763d1b66b5aa999bb.jpg)
買ったばかりのメットが心配 :;(∩´﹏`∩);:
都会は怖い田舎者、ヘルメットホルダーを信用してロックします
(`・ω・´) たのんだぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/c38e093efd3ae1915e786ad9efc61571.jpg)
車体もハンドルロック!
(`・ω・´) こっちもたのんだぞ!!
こうして筥崎宮に参拝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/312ca3bc6097ff91dd28f2a8fb5151bc.jpg)
放生会の時しか来た事無いけど、普段は静かだね♪
デート良いな~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/bcca861629a9a272c67d946c73ccd28a.jpg)
木々の参道が落ち着きます (・∀・)イイネ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/b65ad35ae3f75b26daec6c33bdaf9edb.jpg)
まずは、一ノ鳥居を参拝 (/・ω・)/ 国指定重要文化財だぞ
慶長14年( 1609年 ) 黒田長政建立 ( 黒田官兵衛の嫡男 )
柱には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/4f5a2906da9aee39b71e4672dfbe2891.jpg)
豊臣黒田筑前守長政 建立 と書かれています (/・ω・)/ 凄いね~♪
大鳥居も、この鳥居を模して建てられてます
凄く威厳が感じられる堂々とした佇まいで ( ・∀・)イイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/761095a57c6a7d76f9be6c9caf352437.jpg)
参拝して御朱印をもらうのですが、それまた別で (;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/2b51b2d7a1a9a4a3d964b0c4884e69b1.jpg)
御朱印を待つ間、おみくじを (/・ω・)/
気になる おみくじ は、真ん中のやつ
筥崎宮に所縁のある小さな小物が入ってます、前はハトが出たなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/2c34a63acad040d95e260a41472bfe31.jpg)
今回狙うのは、大鳥居を見に来たので当然 一ノ鳥居 (`・ω・´)
ここで引き当てる運を持ってるか!?
手を入れて引くとピンクの おみくじ を引きました (=゚ω゚)ノ 結果は!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/5c53cdac63184324a90e35b6fbabd1dd.jpg)
(≧▽≦) ジャジャーン! 見事に 一ノ鳥居を引き当てましたー!! 持ってるぜー♪
ちなみに小吉でしたが、何て書いてたかは忘れた (;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/500554b55f4f12de9d429f1f5de7c35c.jpg)
そうこうしてると2時、もう帰らないと5時に間に合いません
急がなきゃー (;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/29d27050fecd9877d8d0febc92a859cb.jpg)
スーパーの屋上から最後に大鳥居を見納め
それにしても飛行機いっぱい飛んでくるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/906af4a04d790bcdc4ce02d8dfa3c885.jpg)
急がなきゃいけないんだけど、途中に大きな障害があるんだよねー
福岡空港 (;^ω^) 離着陸見たいじゃん、しょうがないよねー
(・∀・) そだねー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/9bb8f32f63e521206a5f8da26b5e46b2.jpg)
しばし離陸に引っかかる (;^ω^)
さすがは福岡空港、ちょっと待ってると次から次に飛んでくんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/0e3a4090482a4b16dfb240a4c3b9faa7.jpg)
帰るタイミングが・・・
もっともっと見ときたかったが、もうこれ以上はダメ (´Д⊂ヽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/17521c662ac782be0b22b924c9ee4804.jpg)
なかなかツーリング先に福岡市内なんて行かないけど、福岡空港はやっぱ面白いね ♪
御朱印集めも福岡市内にいっぱいあるけど、手を付けないでいたけど今年はちょこっと来ようかな
大宰府天満宮もまだだしね (/・ω・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/869eae4b792c31d510c56a3fb23d8757.jpg)
急いで帰る途中パトカーが見えたので、こんな場所で取り締まりか!って思ったら
軽自動車が脇道から落ちて、ひっくり返ってた Σ(・ω・ノ)ノ! 安全運転第一だね
(・∀・) そだねー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/0b7b9328d623ab00d26cead8be1dd2bd.jpg)
こうして筥崎宮の大鳥居ツーリングは無事に終了
福岡空港から家まで直行したけど、結局6時前に帰宅したのでありました (;'∀') ギリギリセーフって事で
最後に大鳥居が見れて良かったな (ノД`)・゜・。
![](//bike.blogmura.com/gentsuki2shu/img/gentsuki2shu200_40.gif)
にほんブログ村
博多の方は、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ