kusu camp でお馴染み (/・ω・)/ 玖珠の杜キャンプ場
ここにBBQで使う バーベキューグリルがある! こんなヤツね (・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/3bb12a75fb778398b583633ceb1c9040.png)
アメリカのBBQで使うやつやーん (´▽`) しらんけどー
アウトドアコーナーに、コールマンの赤い蓋のカッコイイヤツとか、よく売ってるね
良くみるけどさぁ~、あれってどうやって使うん? (;'∀')
遠藤君、使い方とか分かる? (・_・;) イヤー 使った事無いし分からないですよね~(爆
日本人なら普通にあの上で肉とか焼いてさー、この蓋じゃまじゃね!? とか思うよねー
ですよねぇー (*´Д`) みたいなww
よし! ( `ー´)ノ 使い方を教えてもらおう!! それも本場のアメリカ人に!!!
こうして思いつきで言いだした American BBQ
kiyomakoには心当たりがあった (・∀・) 玖珠の小中高で英語を教えているアメリカ人の皆さんだー♪
早速、ジョンに電話 ('ω')ノ ペラペラ (訳:こうでこうでこうなんだけど、American BBQを教えて♪ )
OK♪ やった事あるよ! だけど自分じゃやった事無い、お父さんがやってくれてた (・_・;)みたいな
後日、ジョン&ショーン&トレバーが金太郎に来てくれた
American BBQ すごく楽しそうだ!と皆ヤル気満々なんだけど、三人揃って自分ではやった事無いと言う (・_・;) オイ!
ここに今居ないけど、あと一人居るから電話してみるね!とジョン
スティーブ、American BBQ やるんだけど、やった事ある?
(-ω-)/ OH!OK!OK!!大丈夫よー♪ と言ったかどうかは知らないが、とにかくスティーブが出来る!って言ってくれた
(∩´∀`)∩ ヤッタネ! これで本場アメリカ人がやってくれる American BBQ が出来る事となった♫
これは凄く面白そうで楽しそうだぞー (´▽`)
開催日を決めて後は楽しみに待つばかり、買い出しも準備も全部みんなでやってくれると言う
kiyomakoは、参加者を集めて人数を知らせるだけ (・∀・)
人数も全員で20名ぐらいとなったけど、買い出し大丈夫?
ジョン、大丈夫全部コストコに買いに行くから!
やっぱアメリカと言えばコストコなのか!!、何でも揃うから大人数でも大丈夫OK牧場♪ (とは言わなかったけど)
そしていよいよ今週末ぐらいとなった時、ジョンが・・・
コストコ行くのコロナが流行ってきて行くのが怖いからどうしよう!? と相談された
確かに怖いよね、えーっとどんなのが欲しいの?って聞くと
スティーブに電話して、ステーキとハンバーガーをやりたいから (*‘∀‘) アメリカっぽいぞ!
まずはTボーンステーキが欲しいと言う (;'∀') 食べたいけどこの辺で売ってるのか?
とりあえず地元スーパーのお肉屋さんに電話をして聞いてみると、やっぱりTボーンステーキは置いて無い (*_*; だよねー
スティーブ、置いて無いってどうする?
じゃあ、リブロースステーキあるかな? そんで日本の肉じゃなくてアメリカ産が良い!
あとハンバーガーのパテを作るのに牛100%で作りたいからひき肉が欲しい、それも日本の牛は脂身が多いからアメリカ産が良いです…
お肉屋さんに聞くと、アメリカ産じゃなくてオージービーフなら有ります!との事
OK! (・∀・) じゃあオージービーフをひき肉にして、リブロースを250gで切ってください (/・ω・)/ と無事に注文
後は? ハンバーガーのバンズが欲しい! (;'∀') そりゃそうだね~
今度は地元の人気パン屋さんに電話して、バンズがあるか聞くと注文してくれればご用意してくれるって事で40個注文
これでAmerican BBQ の主な食材は準備出来たぞ (∩´∀`)∩ その他はスーパーで買えば良いしね
そして迎えた American BBQ 当日 (・∀・)
お昼の営業を終え3時に金太郎集合 (-ω-)/ 夜の営業はお休み致します。
ジョン&スティーブ&キヨマコでスーパーでお買い物、バンズもOK♪
そこから玖珠の杜キャンプ場で、準備に取り掛かります (・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/cf6ca46d066fe1d918e81402c3462fed.jpg)
carpのキャップが今回 American BBQ ホスト役を引き受けてくれた スティーブ です (・∀・)
carpのキャップカッコイイね! 初めてベースボールキャップでカッコイイと思ったよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/97383b6f1a155704eaed6f304f176230.jpg)
そして今回相談して、やろう!と快く引き受けてくれた ジョン (・∀・)
今回は全部やるからまかせて!と、心強いぞ スティーブ ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/1384d63918e4f41c40a38c194da6ee23.jpg)
玖珠の杜キャンプ場が、アメリカに見えるww
これがkiyomakoや日本人だと、こんな絵にはならないよね~ (;´∀`)
スゲー楽しみだー (∩´∀`)∩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/fcd0188ad790dc2182cae351cedc9563.jpg)
今回の食材たち (/・ω・)/
ドーーーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/c5996dc86e84c42a3165bcdd0ecf6f2e.jpg)
これがオージビーフ リブロースステーキ250gx22枚だー (; ・`д・´) スゲー
リブロースステーキなんだけど、ジョンが言うにはコストコより安かったんだって!
ひき肉は3kgだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/00ec7e70085329aae984fef64b8df5b1.jpg)
スティーブ よろしくね (・∀・)
集合時間は7時なので、それまで段取りをすませとこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/0353207803f9f7184b59343a4a820a3f.jpg)
ステーキ肉も時間を見計らって、常温にしときます
軽く塩と胡椒をパッパッパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/a3baed755e639bbfac8017f9bd8de972.jpg)
一枚試し焼き (・∀・)
そのまま焼いて、ひっくり返せば良いんじゃね?って思う日本人 (;'∀') 蓋イラネーww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/46d718340cd1a2b458bff2dfa53958d8.jpg)
こうやって使うんだよ!日本の皆さん ( `ー´)ノ
(;'∀') やっぱ蓋は閉める為にあるんだね(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/a1df84a831e3f3c7011085e3099dc19f.jpg)
蓋のおかげで高温なようです、これでお肉が美味しく焼けるんだー
スティーブは時間も計ってた (@_@;) American BBQ ってなんかスゲー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/dd5e32ca9db496a5825052f3e4bf6352.jpg)
うん! バッチリだよ♪とジョン
えぇー、皆さん薄々思ってるかも知れませんが、二人と言うか英語教師のアメリカの皆さん
日本語ペラペラです (;´∀`) 逆にkiyomakoは英語全く話せませんからー(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/6c5b54c3214ab19d9c0cf27475eea17f.jpg)
カブくんは草食です🐐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/df0bd7afb12ed4140a32709786818849.jpg)
今回のステーキソース達 (-ω-)/ 適当に買ってきました
American BBQ と言えば (/・ω・)/ ヨシダのタレ
全米人気No1のヨシダのタレは美味いのか!?、日本代表に偶然選ばれたキッコーマンは果たして!?、てか無難に人気な塩コショウか!?
ステーキソース対決も気になるところであります ( `ー´)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/b54b6d740a89b22d7a30541ede130bfc.jpg)
陽が傾くに連れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/e852d8ad36b0b9f07af388ac643ffd6c.jpg)
参加メンバーが少しずつやってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/7dbcc67e8f8d06c223b4d5f1ce41e9db.jpg)
子供達も凄く楽しみにしてます (´▽`) ステーキとハンバーガーなんて聞くとBBQやるぞ!って言われるより喜ぶよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/2a3765fc1ad615c880b5703b66f97f5a.jpg)
それではいよいよ! (/・ω・)/ American BBQ 開始です ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/43f012d0d593c747e9091fc2b2748f35.jpg)
まずはハンバーガーから (・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/ed32e6bb3d94c3db119ee5f92b3f6205.jpg)
手際良くパテを焼いていく、スティーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/5a7933ac934c62c1b6e429858e01b061.jpg)
さぁ! 焼けたぞー!! (*‘∀‘) バンズに乗せてハイどうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/cc1b21bad5ffeae97539fe34a0ad9e2e.jpg)
まずは子供達から (・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/5d3abda7f666c16a5a691d4d9b737466.jpg)
ワーワー騒ぎながら、楽しそうに自分のハンバーガーを作ってます(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/6536b66ed1214ce55a45de9833118fc4.jpg)
(*‘∀‘) いい感じジャーン ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/a959fa59c944d0cf4024c2b497662379.jpg)
さぁ皆 (/・ω・)/ 食べていいぞ~
ワーワーしゃべりながら、凄く楽しそうに食べてました ( ;∀;) 写真ピンボケすぎだった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/e7e9659ada5ad13cfa1dd20b134a4ddc.jpg)
玖珠の杜キャンプ場が出来て、家族ぐるみで集まる事が増えて子供達も仲良くなって
こんな場所が玖珠に出来て凄く嬉しく思うし、他所からの人ももちろんですが玖珠の人達にももっと利用してもらいたいな
その為にも、もっと気軽に遊びに来れる企画なんかをしていかないといけないね (/・ω・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/17377b205715bfbb0cd20bfd850ba7fc.jpg)
いっぺんに焼けないので、次から次へと大忙しのスティーブ (@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/1f438493f7a3e128e424243de3757d1f.jpg)
ちゃんと時間管理して徹底してる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/697791099c0cb9142d8100ac368327dc.jpg)
オージービーフ100%パテはどうなんだろう?って思ったけど、100%パテは美味い!!
今度自分でもやってみようって思う (・∀・) 普通売ってないからお肉屋さんに頼まないといけないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/6d0a9c871346c720a517a8479b716c2b.jpg)
ショーンと、隣は奥さん (・∀・)♡ 新婚 ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/8d0945f07dc8434e9b5bafa81c71ff86.jpg)
将来の (∩´∀`)∩ マドンナ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/ad71380836ee84a9da2b0621ea04c35a.jpg)
早く食べたくて、やっと順番が回ってきたマサト (;´∀`)
ハンバーガーとステーキが一緒に出来たぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/8aa5868e3b8cce930a56ae5d94bfdef1.jpg)
デカイ (@_@;) ステーキかぶりつきだぜ!ワイルドだろ~!! これが American BBQ だ!!!
(-ω-)/ ナイフなんかを忘れただけだろー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/9db388d95025f049c3dcb8ff8de24f04.jpg)
待ちきれない大人達に、せっせと忙しいスティーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/af34ecc2c335c2895b127b3b8ca0100b.jpg)
ほんと一人でほぼ全部やってくれました (;'∀') ありがとう
American BBQ って、やっぱ家の長がみんなを持て成すって感じなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/612e4effebc87a5c784fe22566e971ed.jpg)
そしていよいよkiyomakoにも回ってきましたよー (≧▽≦) めっちゃ食べたかったー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/8966ca7dd6b669c773ec45c5ef13d5fe.jpg)
ステーキもドーーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/aefc2ac6bd77a68ccab5ad5c8fd8a62c.jpg)
がぶりッ! (´▽`*) やわっ♪
みんな切らなくてもそのまま食べれるって言ってたけど (´▽`) ホントやぁ~♫
肉が良いのか? やっぱあの蓋の効果なのか?? American BBQ ビックリだぜ!!
で、ステーキソース対決は・・・
キッコーマン ステーキしょうゆ にんにく風味も美味かったが
全米No1 ヨシダグルメのたれが、甘くて子供達にも大人気でした (-ω-)/
キッコーマン トリュフ&ポルチーニ風味を卵かけご飯にかけると美味い!ことを後日発見しました (-ω-)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/a03c054b72458490f91acaf08b32a3ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/519fd1b5fece70c0894a9175faec02cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/8252d63e54f179e57984c86de88bc636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/2b5b0e16c9632ebf2fd404e910c2c30a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/76e792e477b6b604e0762751cc8de055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/a83ba94c50888399e5372ab0e654db97.jpg)
トレバーも子供達に大人気 (・∀・)
やっぱり小学校でも授業してくれるから、子供達も慣れてて仲良しだね ♪
これで英語がペラペラ話せるようになれば良いよね (;'∀') kiyomako話せるようになりたいなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/a2b8b774e6e272ab673170723dc7fdb8.jpg)
お腹いっぱいで、子供達は走り回ったり夜のキャンプ場を探検したりと楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/592bcd3666c5b843a5db7b3a8e3661be.jpg)
なんかいつもと違うメンバーが集まって、凄く楽しい夜でした ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/bfa8cea8ed493c81934d38a52169c249.jpg)
英語教師の皆も American BBQ で故郷アメリカを思い出し、みんなに文化を紹介出来て凄く楽しかった!と喜んでくれました
またやりたい!って言ってたよ (/・ω・)/ ほんと第二回をやりたいね~♫
スティーブ ほんとありがとうございました ('◇')ゞ 美味しかったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/dd27f4e94b4d8acd5b80213443ba00f8.jpg)
これも 玖珠の杜キャンプ場 が出来たからこそ! (・∀・) 遠藤君に感謝です♪
American BBQ がやりたい方は、玖珠の杜キャンプ場で weber社製のBBQの台がレンタル出来ますので相談してみてください(/・ω・)/
にほんブログ村
蓋ってやっぱ使うんだぞ!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ