三連休が終わりました ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 疲れたぁー
振替でお休みの金太郎 (/・ω・)/ 火曜どうでしょう
もぅね、疲れが溜まって遊ぶ元気がありません・・・
3時からは、少年サッカーがあるし~
子供達を学校へ送り出し、8時から「まんぷく」見るのは毎日のパターン
半分青いが面白かったので、まんぷくの出だしはどうかな?と心配でしたが好スタートで面白いですよね (´ー`)
その後はどうしよう・・・
天気は秋晴れだけど、元気が無い _(:3 」∠)_ 体力が復活しないお年頃だね…
そうだ! アレを見ないと!!
土曜にあったJ2リーグ、大分トリニータ VS 京都サンガ
仕事が忙しくて見れなかったので、見ようじゃないか (/・ω・)/ ダゾーンだぞーん♪
結果は知ってるんだけど、いやぁ~面白い (^o^)丿 このネタは今度書こう
サッカーを見終わったら、11時からバイクで気晴らしに行って来ます ₌3=3
今日の相棒は、YD-125 (/・ω・)/ 久しぶり
どの周回コースを走ろう?
うちから気持ち良く走れるコースはいくつもあるんだけど
一番手軽で景色もコースも良い 387号 マチュピチュ方面へ
ウサピチュにも寄らずに一気に爆走!
爆走と言っても、そこは125cc ( ̄▽ ̄) これが速すぎず気持ち良いんですよね~♫
安心院から50号線から日出生台コースで帰って来るのがお手軽で最高なんだが
もうちょい走りたくなったので、500号でサファリまで
ゾウさんで一休み (´ー`)
CT110は楽しいんだけど、気持ち良いとなると YD だなぁ~
125ccってパワーは当然足りないけど、これで頑張って走るのが面白いんだよね!
塚原の廃墟ホテルの駐車場 (;´・ω・)
湯布院って観光客多いけど、塚原っていつまでたっても増えないよね
まぁ個人的は、増えたらツーリングルート的に困るんだけど (;^ω^)
けどロケーションはこんなに良いのにね
いつ走っても自衛隊車両に引っかからなければ、最高に気持ち良い演習場コース
ココからはのんびり流して走りました
一気に爆走したいなら50号線のショートコースがやっぱ良いな、体力的にもコース的にも・・・
約100kmのツーリングでした (・∀・)
125cc好きは、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ
私も土日祝仕事という生活を20年ほどやってきましたが、kiyomakoさんみたいな志願兵じゃなかったから、終わりのほうはクタクタになってしまいました。
思うに、日本人は働きすぎ。たとえば定休日が月曜でもハッピーマンデーの祝日になると開けて、次の火曜日を休む、そういうパターンが行政にも多いんだけど、利用者は意外と戸惑っています。「火曜日に行ったら締まってた」と水曜日に文句を言われる。説明すると「えっ、いつから?」なんてトボケられて「もう30年くらい前からですよ」「ウッソー」・・・。
定休日を月曜と決めたら、月曜が祝日であろうとGWであろうと月曜に休むのが利用者のためだと私は思います。ごみ収集はそうですよね。燃えるごみは月と木。祝日だろうがおかまいなしに月と木。普遍です。じつに分かりやすくて潔いと思います。
その違いは、土・日・月と三連休になるので、他の平日より休みにくいんですよね (*´Д`)
普段の月曜休みのメリットとしては、土・日でクタクタの場合、翌日休めるって事でしょうか
月曜はキッパリ休む!ってのは、行政事業と違って難しいんです
だって、お客さんが来るから~
振替で休んでいる火曜に来るお客さんより、確実に3連休の月曜に来るお客さんの方が多いから
自営業の場合、生活に直結してますから (;^ω^)
羨ましくなります。
冬場はどうなんでしょう????
竹田のそんなのが出来たのですか! お出かけ早いですね
刀鍛冶さんに質問や持たせてもらったり良いですね!
後は難しくて分かりませんが(;^ω^)
新米はあとちょっとですね、その頃また待ってます♫
宝i泉寺のトンネル近辺は要注意場所です!
冬場は凍結が怖く、行くとしたら日田・久留米方面しか走れません(爆
しかも寒いので、乗る気が無くなります (;^ω^)
海辺と-5℃は違いますよ、大分市や福岡市なんかに行くと暖かくて驚きますからww
Su―吉はTamaさんの意見に大賛成。
でもなあ、自分はやったことがない自営業か・・・
makoっちゃんの意見も分かるなあ・・・
客の立場だと、きっぱり月曜が休みっていう方が、
分かりやすくて良いなあ。
でも、生活が掛かっていたら、
店開けるしかないか・・・
鳴呼、結論無しの堂々巡りだ。
それか儲かってて従業員雇えるぐらいなら、月曜も火曜も開けて~みたいな?
大型バイク乗り回せるぐらいの生活水準になりたいものです (ノД`)・゜・。