秋の四国カブツーリング2021 (*゚▽゚)ノ #1
秋の四国カブツーリング2021 (*゚▽゚)ノ #2
秋の四国カブツーリング2021 (*゚▽゚)ノ #3
高知ツーリング (*゚▽゚)ノ 5000円キャッシュバック♪
昨夜は高知市を満喫 (°▽°) 鰹のタタキ メチャウマー♪
さぁ!楽しい四国カブツーリング (*゚▽゚)ノ 8:40 2日目スタート!
今日はどんな景色を見ることができるか楽しみだ!
初日のメインは足摺岬と鰹のタタキ、どちらも最高でした (・∀・) 虹も綺麗だったしね♪
では (´・Д・)」出発=3=3
着きました! (°▽°) 1.1km 近い!!ww ホテルから見えてたもんね
高知市で楽しみにしていた高知城 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 今日のメインです
駐車場に行くと、なんとバイクは止めれない!と言うではないか ( ゚д゚) ソ、ソンナバカナ
お城の前に居たおじちゃんに、駐車場はドコですか?って聞くと
そこの高知城歴史博物館の裏に駐輪場があると、凄く丁寧に教えてくれました♡
お城の前に居た案内の人だと思って聞いたのだけど、後々考えたら散歩してたおじちゃんだったかも (。-∀-) ありがとうおじちゃん♪
それでは鰹のタタキと同じく、楽しみにしていた高知城へ行ってみよう! 9:00
昨日とは打って変わって、晴天の高知市
月曜の9時開門とあって、まだ観光客は少ないが入っていく人は居ます
人が捌けるタイミングを待って、パチリ♪
良い!良いネ!!高知城 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 流石は現存12天守の一城
国の重要文化財だぞ! 昔のままなんと15の建物が現存してて、城跡全域が国の史跡
- 天守
- 懐徳館
- 納戸蔵
- 黒鉄門
- 西多聞
- 東多聞
- 詰門
- 廊下門
- 追手門
- 天守東南矢狭間塀
- 天守西北矢狭間塀
- 黒鉄門西北矢狭間塀
- 黒鉄門東南矢狭間塀
- 追手門西南矢狭間塀
- 追手門東北矢狭間
四国には12天守のうち4天守もあります (*゚▽゚)ノ 丸亀城(香川) 松山城(愛媛) 宇和島城(愛媛) 高知城(高知)
(/・ω・)/ 松山城 は凄く良かった♪ 宇和島城は昨日の早朝だったので見れませんでした
でね、追手門を見て昨日雨の中走りながら、足摺岬の辺りの石垣が茶色いねーって思ったんだけど
高知城の追手門の石も一緒だ!この辺りの石なんだろうけど、なんて石だろうね?
お城の門ってカッコイイよねー (°▽°)
追手門を潜ると、広場からドーン!と天守がー (≧▽≦)
石垣が凄く良い!!
あの1人が見えなくなれば!ワンチャンありそう!!っと Su -吉さん似のおじちゃんがカメラを構えてますww
ですね!お気持ち分かります (´・Д・)」 と、一緒にカメラを構えてパチリ♪
右の方が、Su -吉さん2号(爆
なんか意気投合し、どこのお城が良かったですか?と聞くと丸亀城が良かったですよ!との事
まだ行ってない丸亀城、四国ツーリングの予定に入れなくては (。-∀-)
雨の多い高知城の特徴の一つ、石樋(いしどい)
石垣から飛び出てて面白い♪
朝一って事もあり、清掃してる方が
砂一粒も無いような超美しい石段 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ありがとうございます♡
この石段だけでも掃除するの大変だよねー
Σ(゚д゚lll)ヤバイ! 修学旅行生がキター!
急がなきゃ!ww
近づくと思ってたより小さなお城だなぁ
NHKの龍馬伝面白かった、あの山内容堂公(近藤正臣さん)迫力あって凄かった!あのお城だーって頭に浮かびます (°▽°)
下駄箱は110 (。-∀-)
玄関の上にはさりげなく家紋(丸三ツ葉柏)洒落ちょー
懐徳館
ガイドの方が山内容堂公のなんちゃらのかんちゃらのなんとかさんの直筆ですよ!って教えてくれました (。-∀-) スミマセン…
籠
梅の欄間
鴨の欄間
今の若い人は知らない人も多い、襖(ふすま)と欄間(らんま)
金太郎のお客さんにトイレ聞かれて、障子(しょうじ)を開けて右です!って教えると
障子が分からない若い人が結構います、襖なんかもっと知らないかも知れないな
高田屋も昔は襖と欄間で2部屋繋がってたけど、壁に改築しました
欄間なんて部屋を区切るのに必要ないちゃ必要ないと思うけど、昔の人はここに手の込んだ欄間を付けて
富をさり気無く主張したりしてたんだから、面白いよね日本人の美意識って♪
廊下の上がガラス窓って珍しい
梁と柱に萌え〜
現存って事は、この金槌の跡は昔の職人さん
左の方は跡が残ってるけど、右側は打つのが上手な別の職人さんだったのか?
そしてたぶん、コラ!お前はそんなんだからダメなんだ!!とかなんとか怒られたペーペー職人が
むしゃくしゃして壁に八つ当たりした跡(爆 (。-∀-) いろいろあったんだろう・・・
ガラスが入ってるってなんか新鮮な感じがした
1727年に城下の大火で追手門を残し天守をはじめほとんどの建物が焼失する
1749年再建してた天守が完成 (*゚▽゚)ノ 今あるのはこの天守
階段萌える〜(´∀`) 上の手摺が曲がるとこなんて良いよねぇ〜♡
鯱鉾
重なる屋根瓦が美しい♡
天守に上がる最後の階段
この急角度と直角に折れる階段がカッコイイ!!(´∀`) もえ萌え♡
高知市分かってる〜♪
真鍮の手摺が良い仕事してますね〜 (*゚▽゚)ノ
天守からの展望
高知市って昔来た事あるんだけど、その時は桂浜ぐらいしか記憶にないんだよね
初めて市内を少しだけど回ったけど、高知市って古い建物とデザイン的な建物が上手く混在して良い感じの街だね
結構大きな高知市だけど、海に平行して大きく内陸は山が近くにそびえる
四国だなーって感じだね (´・Д・)」
天守から高知市の展望を堪能させてもらいました ( ・∇・) 名残惜しいが、そろそろ出発しないとな〜
これからのルートは、あの山々を越えて行くのかな!? (。-∀-)また険しそうだ!それが楽しい四国の醍醐味ww
天守を降りて、山内公の陣羽織と龍馬の着物
こうして楽しみにしていた高知城の見学も終わり!
帰り道の石垣や塀なんかも良いよね〜
とか見ながら、写真撮りながら帰るんだけどさ
嗚呼ー裏だと思って手を抜いたな!
現存12天守だけに、隅々まで気を使ってもらいたい (*´Д`*) 分かる?
雨樋がプラ使ってる、ここは銅で作って下さい!高知県さんお願いします!!
高知城歴史博物館 も見たかったけど、先は長いので諦めます (>∩<)
高ナンバー 99-99 クラウンワゴン 官庁車大事に乗ってて良いね!
さぁこれから愛媛県側に向かうんだけど、どのルートで行きますかね?
行きたい方角なら国道194号がベターでベストなんだろうけど、捻くれたカブ乗りは県道6号を選んだのです(。-∀-) バカだよねーww
ツーリングマップルでは「山・やま・ヤマを行く」とか書いてるし、途中で道が消えてるし ( ̄∇ ̄;
高知市の鏡地区を過ぎると道幅が狭くなり、離合出来ない幅の道やヘアピンカーブが連続する。
愛媛県側も別子山から続く道は2車線の快走路だが、県境に近づくと道が悪くなってくる。
いわゆる『険道』と呼ばれる区間がかなりの割合を占めており、車での通行は技術を要する。 (。-∀-) だそうですwikiより
10:30 高知城を後に、県道6号線で目指せ愛媛県 \\\\٩( 'ω' )و //// をお届けします!
(*゚▽゚)ノ つづく
高知城凄く良かった!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ
(。-∀-)ノ教えてSu-吉さん!ww
おもしろい!!
なんか、涙でちゃうwww
そんな中で丸亀城とか樹木で隠したとか
犬山城なんて2004年まで個人所有だったとか
岡城、売るとしたらいくらやったろうね
10円とかかな(゚Д゚)ノ
鰹の刺身も食べたいです日南市ですか!、ちょっとチェックしてみます
高知城の御殿ですか、多分見たでしょう!?どれだったのかな
すみません、なんちゃって城好きなもんで、日出城今度ちゃんと行ってみようと思います
https://shirobito.jp/article/395
こちらをどうぞ見てください (´・Д・)」
全国のお城がいっぱい残ってたら巡るのも大変だな〜、凄くやりたいけど!
コメントはね、変なコメント来るようになってチェックするようになったから
たぶん忘れたんだと思います (。-∀-) またコメントしてちょ
その点バイクは歩く人との距離が保てるのでいいです、駐車場も大体無料で停められ便利で感謝する事が多いですね
鰹のタタキは食べないで刺身を戴ます今狙っているのは日南市南郷うまいよ
高知城の御殿を見たのですか2ヶ所しか残っていないそうで今度探検した際はよ~くみようと思います
日出城の資料館では豊臣秀頼をかくまい分家筋で家を存続させたとの文献にビックリポン、久留島資料館では一遍上人(河野一族)の詳しい説明を館長さんからお聞きできますが、久留島家は曹洞宗なんですね
四国はお城ちゃんとのこしてすごいね!
岡城にしても日出やらみんな壊しちゃう大分県て(*_*)
勉強になったー!
次の険道が楽しみです!
熊本城の復旧は歴史ある難しいところが残ってますから大変でしょうね
写真普段は人も入れるんですが、Su-吉さん2号さんが人捌けるの待ってたのでお邪魔しないようにしたからですねー
風景写真って人が入んないと、後々見返すとなんかつまらなかったりしますもんね
晴天の四国ツーリングをお楽しみに (*゚▽゚)ノ
お城は面白いですよ (*゚▽゚)ノ 是非とも〜
写真に人が入っても構わないですよ。大きさが比較できます。( ̄∀ ̄;)ソコカイ
人の服装で撮ったときの季節や年代が感じられるし、Su-吉さんを連想することもできます。
やっぱり天気がいいと気分も弾みますね。
お城巡りも面白そうです、前行った時には高知市内素通りだったので次回は是非行ってみたいです。