MIKIとMAKIな日々

2009年12月9日、MIKIちゃんのママになりました。
2012年12月25日 MAKIちゃんのママになりました。

ホワイトデー

2010-03-16 22:49:14 | 日記
先週末、だんなさんは気分転換に男友達数人と九州に旅行に行っていた、
で、帰ってからイロイロとお土産をくれた。

その中にホワイトデーのものも。
福岡にお店がある16区のダックワーズ。



某広島のメーカーも出しているけど、比べ物にならないくらいおいしい!!

受け取るとき、「3倍返し以上だよ」
・・・って言われた。

実は今年のバレンタインデーは、育児に忙しくて手を抜いてしまって、
丁度バレンタインデーの前日がマンドリンアンサンブルの練習日だったため、
なんちゃってガトーショコラを焼いて、アンサンブルに差し入れして、
だんなさんは1/8割当てられただけ。
ラッピング無し。アンサンブルメンバーとの差別化もなし。

育児で忙しいから・と甘えて手を抜いてしまった。。

深く反省して、来年は乞うご期待★

ケーキ教室

2010-03-15 09:23:22 | 日記
何ヶ月ぶりだろう??ケーキ教室に行ってきました。
パン教室と同じスクールなんだけど、コーナーが違う。。

で、今回はレモンと紅茶の二層のムースケーキ。

トッピングのレモンはグラニュー糖をまぶしてオーブンで50分くらい
カリカリに焼いたもの。



転校して2回くらいしか習っていない先生だったのに、ケーキ教室はパンに比べて
受講人数が少ないから先生が「ひさしぶりですね~」って覚えててくれて、
他の生徒さんにも「以前も一緒でしたね」って言われました。

「はい。出産してたから久しぶりです」
って言ったら皆さんビックリ!!

「前回来た時はお腹にいたの~??全然分からなかった」
・・と言われました。その時は7ヶ月くらいだったんだけど。。

MIKIちゃん気になるけど、あー、まだ20コマ近く授業が残っている。。。
太るし、、

ブリオッシュ

2010-03-12 09:51:16 | 日記
先日、パン教室でブリオッシュを作ってきた。



オーストリアのウィーン生まれで、マリー・アントワネット
がフランスに持ち込んだらしい。

パンの配合としてはすごくリッチ!!
バターと卵がたっぷり。。

期待して食べたけど、先生が言っていたとおり、しっとり・・ではなく、
どちらかというとパサついているほう。

先生のオススメの食べ方は、ジャムなど塗ってもよいし、
中をくり抜いて、シロップにつけて、中に生クリームやカスタードをいれたり、
フルーツ入れてもよいですよ~。

・・とのことで確かに美味しそうだけど、カロリームチャ高くなるからしない。。

ヒブワクチン 2回目

2010-03-11 20:36:32 | 日記
一昨日、MIKIちゃんはヒブワクチン 2回目を打ってきました

ちょっと週末の帰省疲れが出てて、MIKIちゃんはかなりご機嫌斜め。。

ミルクも哺乳瓶を仰け反って嫌がって、お腹空かせたまま病院に。

またまた全身真っ赤にして大泣きしたけど、注射後は抱っこしたらすぐにウトウト。

先生に、先月発売された小児用肺炎球菌ワクチンの予約が可能か聞いてみたら

全然入荷のメドがたってないとのことで不可でした。残念

生後三ヶ月になったからワクチンのスケジュールを立てていかないといけないんだけど、

来月ヒブ3回目があるからけっこう難しい~。

最近のMIKIちゃん

2010-03-09 10:15:23 | 日記
今日でMIKIちゃんは三ヶ月になった。
今日の午後、注射が待っているけど、知らないMIKIちゃんはスヤスヤ。。

子供はスクスク育ちというけど、まさにスクスク!!

成長振りが目に見えて、日々発見。

で、最近のMIKIちゃんはこんな感じ


ベビージム大好き。
最初は偶然手が当たる・・って感じだったけど、最近は自分で意識して手を伸ばしている。

で、一番の変化は・・・

私を呼ぶことっっ!!!
そんなのまだまだ先って思ってて、最初は偶然かと思っていたけど、
最近は確信に変わった・・。

明らかに私を側に呼んでいる・・・。

機嫌よく起きてるって思って、晩御飯の仕度や、隣の部屋でパソコンしていたら
だんだん不機嫌な声に変わり・・
オムツやミルクでもないのに
「あ--!!」と叫び、
側にいくと
にこっっ

・・とする。
ちょっと大変だけど、笑顔がカワイイから許しちゃう。